どうしてもMT車に乗らないといけないなら何にする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/05/22(水) 21:20:38.87ID:aBR2hqhf0
ワイはスーパーキャリイかジムニーかスイフトで悩んどる

0129それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 22:21:46.30ID:Uq50WaLw0
すまん
実際に疑問なんやが軽自動車に負けるレベルの86よりもプリウス買った方が良くないか?
プリウスの方が安いし速いし乗り心地も良いやろ
マジで疑問なんやが
デザイン以外て何もないやろ

0130それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/05/22(水) 22:22:43.31ID:c2CSyNuy0
ボンゴ

0131それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/22(水) 22:25:06.16ID:CkSHTG+W0
昔仕事でキャンター乗ってたけどトラックはパワーあって良かったで

0132 警備員[Lv.11][新]2024/05/22(水) 22:25:07.51ID:FfFnz8Z9H
ホンダのハイブリッドのMT車あるやん?
あれエンストしたらどうなるの?

0133それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 22:25:24.46ID:2gt0fWiA0
86はステップワゴンよりも遅いってのはよく見かけるよな
確かに峠じゃ軽トラには勝て無さそう

0134それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/05/22(水) 22:26:11.09ID:zCIgD8sP0
トラックの2ペダルMT嫌い

0135それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 22:26:16.92ID:Uq50WaLw0
スイスポ買わずに86買うやつって何のためなん?
わざわざ高くて遅い車買うって頭おかしくないか?

0136それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/22(水) 22:28:25.44ID:nLalX3Rod
サンバーかなあ

0137それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/22(水) 22:29:22.58ID:WK6/h2kw0
S660

0138 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 22:29:42.74ID:YP9lFjJed
>>127
実際に車運転してもいなそうな煽りカスの相手したワイが悪かった
動画見るだけで「らしい」を連発するだけの奴らなんてシカトしてりゃ良かったわ

0139それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/05/22(水) 22:29:46.50ID:EbwRZhnu0
v36スカイラインクーペやろ

0140それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/22(水) 22:30:03.89ID:fm5RKOca0
近所の中古屋にプジョー205置いてあるからあれ乗ってみたい
小さくて使いづらそうやし左ハンドルやけど

0141それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/05/22(水) 22:30:43.73ID:LFFMpWqZ0
シビックハッチバック

0142それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 22:30:44.64ID:aj+MOPSq0
86ってそんな乗り心地悪いの?
アルトに負けるってそんな訳無いでしょ?
流石にアルトより86の方がパワーあるくない?

0143それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 22:32:14.87ID:ja5tRtqd0
86って乗り心地悪いのにそんな遅いんか
街乗り出来ないレベルはキツいな
何で売れてるんだろ
見た目?

0144それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/05/22(水) 22:32:55.74ID:EbwRZhnu0
86でナンバー86にしてる奴のセンスって素晴らしいよねほんと

0145それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 22:34:24.16ID:Uq50WaLw0
>>144
マジで恥ずかしいと思う
スポーツカーに乗ってると思ってんのかな
実際には高速でアルトに抜かれるくらいのポンコツなのに

0146 警備員[Lv.11][新]2024/05/22(水) 22:35:00.30ID:FfFnz8Z9H
ビビオのスーチャー4WD良かったわー

0147それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/05/22(水) 22:35:22.01ID:rXZO9G+x0
今日プリウスが逆走して信号無視してパトカーから逃げていた

0148それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]2024/05/22(水) 22:35:44.35ID:0hZE1Wgd0
ZN8は普通に良い車だよ
今の時代シルビアみたいなドリドリできる車は貴重

0149 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 22:35:58.12ID:YP9lFjJed
>>142
純正サスは硬すぎるからちょっとした段差で音するし揺れる
ゼロスタートでの加速は改造してないとかなりダルいのは事実
さすがに高速道路での巡航は軽よりは快適やが
しかし普段使いもするレベルの車でそんな競う意味も分からんがな

0150それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/05/22(水) 22:38:07.85ID:EbwRZhnu0
86ってなんで、
俺は速いんだぞ~みたいなイキり運転してんの?
遅いんだから端に寄ってくださいよ

0151それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/22(水) 22:38:10.50ID:6sSgjbBw0
今時の商用車じゃない軽でMTはアルトワークスかジムニーぐらいしかないんやろか
ワゴンRも残ってたっけ

0152それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/22(水) 22:38:16.94ID:Gn/jjb980
>>144
FD乗ってた時は7にしてたしWRX乗ってた時は555にしてたわスマンな

0153それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/22(水) 22:38:35.25ID:0w7COl3md
約2名をNGにすると楽しいスレになるよ

0154それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/05/22(水) 22:39:20.82ID:rXZO9G+x0
>>85
エンジン縦置きFRベースのパートタイム4WDだから頑張ればドリフトもできる

0155 警備員[Lv.11]2024/05/22(水) 22:39:26.78ID:jDI8FCtL0
シビックタイプRかWRX sti

0156それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 22:39:32.42ID:bVKZVpaw0
86BRZ速いやん普通に

ニュルブルクリンクタイム

8分39秒 NSX NA1
8分43秒 BRZ STI
8分44秒 S2000
8分45秒 インテグラtype R
8分47秒 シビックtype R EP3
8分50秒 80スープラ RZ
9分04秒 スイフトスポーツ

0157 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 22:39:40.53ID:YP9lFjJed
>>153
悪かったな
もう寝るよ

0158 警備員[Lv.12][新]2024/05/22(水) 22:41:33.21ID:Ogth7EaL0
何するかにもよるやん
峠で遊ぶならロードスターやろ
スイスポも楽しそうだけど乗ったことない

0159 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/22(水) 22:42:53.04ID:/AqPi26qM
バルケッタ

0160それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/22(水) 22:43:45.33ID:bVKZVpaw0
GR86になるとめちゃくちゃ速いやん

ニュルブルクリンクタイム

8分14秒 GRヤリス
8分22秒 GR86
8分24秒 ランエボⅦ
8分27秒 WRX STI SPEC C
8分27秒 フェアレディZ 380RS
8分28秒 スカイラインGT-R R34
8分30秒  RX-7 FD3S
8分37秒 ロータスエキシージ

0161それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/05/22(水) 22:43:45.54ID:zCIgD8sP0
ワイバモスMTやが楽しいで
めっちゃ遅いけど

0162 警備員[Lv.8]2024/05/22(水) 22:46:44.21ID:ssokYcCx0
みんな渋いの選ぶな
ワイはスポーツカーにしか目がないお子ちゃまや🥺

0163それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/22(水) 22:47:12.95ID:bVKZVpaw0
これでどうやったら軽自動車に負けるのか教えてもらいたい

0164それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/05/22(水) 22:47:27.78ID:rXZO9G+x0
>>151
ワゴンRとN-ONE

0165それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/22(水) 22:51:10.17ID:bVKZVpaw0
BRZSTIが2リッターのNAなのに80スープラRZよりサーキットで速いと知り驚き
時代の流れなのか

0166 警備員[Lv.20]2024/05/22(水) 22:52:19.81ID:WscSZS0P0
メガーヌRS楽しい

0167それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/05/22(水) 22:55:42.63ID:x9IyH6XU0
>>165
ワイのGRカローラも32GTRより筑波もニュルも速いんやで😳

0168それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/22(水) 22:57:19.75ID:bVKZVpaw0
筑波サーキットだとGR86とGRヤリスとGRカローラのタイムが同じくらいらしいな
NAエンジンで頑張ってるGR86すごいやん

0169それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/22(水) 23:03:00.16ID:kC8HYPqh0
>>167
時代進むと進歩もすげえな

0170それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 23:14:04.26ID:0EcQb9UBa
>>160
ソース無し

0171それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 23:15:11.41ID:0EcQb9UBa
あと筑波のタイムはタイヤの違いとか季節の違いも大きいから単純に比較は難しい

0172それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/22(水) 23:16:25.73ID:bVKZVpaw0
>>170
スポーツオートで観れるで

0173それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/22(水) 23:18:02.74ID:bVKZVpaw0
筑波だと
GRヤリスがPS4Sで1分6秒
GRカローラがPS4Sで1分6秒
GR86がPS4で1分6秒
GR86がタイヤで不利でもタイム並んでるからすごいと思うよ

0174それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 23:18:52.76ID:0EcQb9UBa
>>172
sならばタイムが違う
エキシージは7:48やしGR86BRZは8:27だ

0175それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 23:21:07.97ID:0EcQb9UBa
スポーツオートみたいなアマ動画ならともかくホンダのシビックRみたいな明らかノーマルじゃない車両にSタイヤのPScup2履かせて最速!とか言ってるのは見てられんわ
ノーマルじゃ水温油温1周持たんらしいが

0176それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/22(水) 23:21:42.28ID:A0X5ZrEep
>>174
タイム測る時期によって違うんや
2020年以降のニュルのタイムはコースが伸びたことによって2020年以前のタイムと比べる時は−5秒が適正とされてる

0177それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 23:22:34.15ID:rJMM408j0
昔のウニモグが面白そう
首都圏では排ガス規制通らないと思うけど

0178 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 23:24:15.18ID:Y3c5i97q0
ニュルみたいに長いコースのタイムなんか運やろ
やっぱり筑波がNo.1や

0179それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/22(水) 23:27:07.02ID:9Z25nbf60
3.7リッターのZ34 NISMOよりも2.4リッターのGR86の方がニュルのタイムも筑波のタイムも速いからな
GR86はマジでやべーと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています