【悲報】アトピー持ちさん、ステロイドと保湿を止めた結果……😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/23(木) 15:23:51.87ID:Qxnyz3YGd

0188それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/05/23(木) 16:44:38.78ID:SuCLi8Gs0
保湿って、どうやるの?
ワセリン?

0189それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/23(木) 16:45:53.16ID:/OGJT5850
>>169
日焼けと関係あるかもね

0190それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/23(木) 16:46:22.58ID:aa9dHT//0
海外ではいい薬あるみたいやん
日本では承認されてないみたいやけど

0191それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/23(木) 16:46:30.21ID:/OGJT5850
>>188
要は皮脂や

0192 警備員[Lv.13]2024/05/23(木) 16:47:14.79ID:OBUaJw5e0
>>188
ワセリンが一番安くて一番効果があるゾ

0193それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/23(木) 16:48:32.94ID:V+M8bhAV0
ニベア塗ればカサカサはすぐ治るのに何で塗らんの?

0194それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/05/23(木) 16:48:43.92ID:ekokoYkn0
顔や首に出てる人は色々と大変そうや

0195それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/23(木) 16:48:44.98ID:/OGJT5850
>>192
日本薬局方な白色ワセリンな

0196それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]2024/05/23(木) 16:49:06.70ID:yoUZBIJ30
アトピーの原因ってなんなの?
東南アジアや南米だとアトピーや喘息は皆無らしいけど

0197それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/23(木) 16:49:57.76ID:/OGJT5850
>>196
免疫の暴走やで

0198それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/23(木) 16:51:36.67ID:6N4pUFtq0
環境やったら海外に引っ越してみたら改善するとかあるんか

0199 警備員[Lv.13]2024/05/23(木) 16:52:39.92ID:OBUaJw5e0
>>196
生まれつき皮膚バリアが弱いのでアレルゲンが体内に入りやすいということらしい
体質なので基本的には治りません

0200それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/23(木) 16:52:49.98ID:/OGJT5850
>>198
ガキの頃に獲得した免疫が重要なんや

0201それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/23(木) 16:53:37.60ID:rGCeSFUm0
サウナに閉じ込めたい

0202それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/05/23(木) 16:54:35.54ID:MYWvKY9a0
ガキの頃にもっと汚く泥まみれに遊んでたほうがもしかしたらええんかもな

0203それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/23(木) 16:54:47.23ID:d/pKE/Vy0
海水に疲れよ
魚みたい

0204それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/23(木) 16:55:17.20ID:+dklQJ1F0
落屑エグいな
かわいそう

0205それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/05/23(木) 16:55:41.32ID:y9BSeNup0
すまん、ステロイドの副作用のほうがマシでは

0206それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/23(木) 16:56:41.76ID:BmQ1JjVK0
これ金魚の餌にすれば

0207 警備員[Lv.13]2024/05/23(木) 16:56:58.29ID:OBUaJw5e0
最新の研究だと乳幼児の頃からワセリン等で保湿をするとアトピー発症率が下がるらしい
汚い環境で育った方が良いというのはガセちゃうか

0208それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/23(木) 16:57:08.00ID:M86q09fY0
結局アトピーってアレルギーなんか?

0209それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/23(木) 16:57:17.79ID:KaQZnFLU0
1ヶ月くらい指一本動かせないくらい拘束して皮膚全部入れ替えたら治るか?

0210それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/23(木) 16:57:20.40ID:oqIb5chGM
脱皮だろ?

0211それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/23(木) 16:57:32.96ID:6N4pUFtq0
ならガキの頃に肌出しやすい温かいところの方がええんかな
羞恥心は万病の元を広めていきたい

0212 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/23(木) 16:57:59.52ID:FDAaimgq0
アトピー治るみたいな治験してた薬は来年とかからか?

0213それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/05/23(木) 16:59:40.80ID:y8XbudwA0
要は乾燥が原因だろ?
ずっと風呂入れとけば治る

0214それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/23(木) 17:00:00.68ID:uUjNpbS50
子供はあかんけど本人ならほっといたれや
ステは使った方がいいけど、ステを使っても河野太郎みたいに完璧に治らん奴もおるんやから

0215それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/05/23(木) 17:00:22.53ID:GXwTA2QO0
ふやけるくらい海入れば治るんか?

0216それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/23(木) 17:00:43.15ID:T7GJoMmG0
掻きむしっとるやないか
我慢しないと

0217それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/23(木) 17:00:59.13ID:Y7FUTqHu0
なんでステロイドそんなに嫌うんやろ
痒くなくなって見た目がマシになるんだからちょっとした副作用なんか気にならないくらいメリットあるやろ

0218それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/23(木) 17:01:41.32ID:S+RV1Cdh0
保湿はアトピー関係なくみんなしてるんだからやめるなよ…

0219 警備員[Lv.15][新]2024/05/23(木) 17:02:11.35ID:uFTZszSG0
>>213
風呂は逆に肌乾燥の元やから入ればええもんちゃうぞ

0220それでも動く名無し 警備員[Lv.28]2024/05/23(木) 17:03:19.26ID:pzbQQgFC0
>>107
金属かラテックスアレルギーじゃないっすか?

0221それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/05/23(木) 17:04:29.80ID:o4wJP3Mr0
>>81
かわヨ

0222それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/23(木) 17:05:00.31ID:SOwGjhOE0
炎天下で日光浴びまくってから4,5日落ち着いてたことあるからカビ説もわからんでもない

0223 警備員[Lv.16]2024/05/23(木) 17:05:46.22ID:1Ea6e98/0
昔胎盤を注射する治療やったわ
今思うと気持ち悪い

0224それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/05/23(木) 17:06:22.47ID:N74OTA6m0
ステロイドおれもほちい

0225それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/05/23(木) 17:06:25.15ID:AkIEqi3xa
>>217
ステロイドは短期治療向けだぞ
常用するものではない

0226それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/23(木) 17:08:30.17ID:fpOeIuE60
>>220
わからん
特に自覚は無いわ
今度健康診断でアレルゲン検査が追加料金で出来るからやるつもりや

0227それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/05/23(木) 17:10:17.30ID:6VaXSGnF0
グールやん

0228それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/23(木) 17:10:18.05ID:jefFpafW0
元アトピーやが保湿してステロイドと冷却で誤魔化すしかないぞ
成人まで逃げ切れば自然に治る

0229それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/05/23(木) 17:11:31.74ID:GLsJuGYI0
学生の頃満喫やカラオケでバイトしてた時に粉ふくやつは出禁が当然やったわ
冷静に考えると普通に可哀想よな

0230それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/23(木) 17:11:47.24ID:dq0m6rXT0
ワイ医者変えたらかなり良くなった
漢方にしたねん 

0231それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/05/23(木) 17:13:47.51ID:5pgAFZXy0
腸内フローラがアカンとかで腸内にに健康な人のうんこ入れると治ったみたいな話も聞く
何にせよ見ているだけで辛そうなので根絶されて欲しいわ

0232それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/23(木) 17:16:53.99ID:mzpRlkX/0
24くらいで大人になってからアトピー再発した

0233それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/23(木) 17:20:41.31ID:Oua8JlUl0
今毛虫っぽいかぶれにステロイド塗ってるんやがデメリットあるの?

0234それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/23(木) 17:22:56.57ID:+lXyLDC50
カビ生えてるやん

0235それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/23(木) 17:23:39.50ID:3qDpCSZ+0
食環境、住環境、ストレス、アレルゲン、その他諸々
原因が人によって違いすぎるから結局ステロイド塗って抑えましょうになるのはしゃーない

0236それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/23(木) 17:27:29.26ID:V4Q+rN0A0
今はステ以外の薬もあるやろ?
それじゃいかんのか

0237それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/23(木) 17:29:25.06ID:cCkJPq+k0
アトピーの人って男も女もみんなsyamuさん顔なのなんでなん?

0238それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/23(木) 17:29:28.01ID:6me5aRhp0
なんやこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています