【画像】アメリカ人「助けて!221年ぶりに蝉が1兆匹大発生するみたいなの!!どうしたらいいの?!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/23(木) 22:42:08.51ID:IF0BY5VU0
今年、アメリカで大量のセミが発生すると予想されていることを皆さんは知っていますか? アメリカのニューヨーク・タイムズは、今年の4~6月に、全米の16州にわたって1兆匹ものセミが発生すると報じており、その規模は実に221年ぶりといわれています。

このセミの大量発生は皆さんが思う以上に重大な問題です。セミによって果実や葉が食い荒らされたり、停電が発生したりするなど、その地域の経済に大きな影響を与えてしまうのです。

「1兆匹のセミ」と急に言われても、どのくらいの量なのか、そしてその事態の収束がどれほど大変なのか、あまり見当がつかないでしょう。ここで、1兆匹のセミという数字がどれくらいかまず説明します。

(続きはこちら)
https://toyokeizai.net/articles/-/749684?display=b
https://i.imgur.com/8KP9aDP.jpeg

0149それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/24(金) 00:26:40.11ID:6k3vltgO0
天下のアメリカなら1兆発の銃弾で駆除出来るやろ

0150 警備員[Lv.14]2024/05/24(金) 00:28:13.45ID:kZ54SnAt0
なんでセミごときで世界最強の国心配せなあかん

0151 警備員[Lv.7]2024/05/24(金) 00:29:38.29ID:AZUg759q0
めっちゃ高く売れるんだろ

0152それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/24(金) 00:32:19.34ID:mOyju6lO0
今のうちに木を全て切り倒すだけで大丈夫だろう

0153それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/05/24(金) 00:35:10.05ID:AxgJ4mKF0
セミ美味いらしいな

0154それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/05/24(金) 00:36:18.76ID:uFWTCp9Z0
流石に多すぎるとキモいな

0155 警備員[Lv.10][芽]2024/05/24(金) 00:37:24.42ID:DLOrQQBq0
アメカスアホやし15くらいまでしか数わからんやろ

0156それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/24(金) 00:38:40.03ID:1drfwdt00
数年前話題になったゾンビセミってどうなったんや?

0157それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/24(金) 00:39:43.12ID:UVVLlSjkd
こいつら同士でバトったら次どうなるんやろな
他絶滅したんやろ?

0158それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/24(金) 00:40:06.10ID:vmcVIo+U0
言うて毎年蝉が発生するワケじゃないんだからええやろ
17年ゼミと13年ゼミの発生周期が被っただけでゴチャゴチャ騒ぐなや

0159それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/05/24(金) 00:42:09.20ID:732jNW1c0
アメリカ人は銃持っとるし撃てばええやん

0160それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/05/24(金) 00:42:17.82ID:p2EgGSKC0
周期がかぶるから1兆言うけど13年に一度と17年に一度は5000億相手にしてんだろ?
じゃあ対処も慣れたもんだと思うけどね

0161それでも動く名無し 警備員[Lv.35]2024/05/24(金) 00:42:42.97ID:go+HrQUy0

0162 警備員[Lv.11]2024/05/24(金) 00:55:08.49ID:OTaKUrpx0
大阪やが去年のカメムシの大発生はトラウマやったわ
アメップも同じ恐怖体感するとか胸熱やん

0163それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]2024/05/24(金) 00:58:34.23ID:+H9QqU3C0
うるさいだけだしカメムシよりマシ

0164それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/24(金) 01:01:07.16ID:6ePf5MzY0
アメリカ人が困ってる事なんて黒人だけだろ
それ以外は何とでもなるから心配いらんやろ
アメリカで災害起こっても誰も募金せーへんやん

0165 警備員[Lv.11]2024/05/24(金) 01:01:53.52ID:RD5GMqhF0
>>161
何でもあるね

0166それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/24(金) 01:05:17.78ID:WmsrfzZv0
>>63
おそらくは
2年毎に羽化する3年毎に羽化する・・・・・と
もっと多くのパターンがあったが他と被りにくい素数の組が生き残った

0167それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/05/24(金) 01:05:52.90ID:Pur5yyCk0
一匹とアメリカ人一人が等価交換されたら世界は平和になる

0168それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/24(金) 01:06:03.90ID:l0Al6Xzr0
20億人のバルタン星人がウルトラマン一人にあっさり全滅させられたしピンと来ない

0169それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/05/24(金) 01:06:24.70ID:Cn+ZO3W30
蝉が好きな鳥とかいないの

0170それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/24(金) 01:07:38.32ID:LTvZl8g90
2024って素数じゃないやん

0171 警備員[Lv.9]2024/05/24(金) 01:08:53.74ID:3pcnBcNh0
中国人が食うやろ

0172それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/05/24(金) 01:10:19.71ID:JegKyWkk0
虫国人なら食ってくれるやろ

0173それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/05/24(金) 01:10:48.85ID:5J0gv06g0
>>170
お前は西暦以前があることを知らんのか

0174それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/05/24(金) 01:13:55.79ID:pixG0dNS0
一兆と聞くと凄そうに思えるけどアメリカ全土で薄めたら大した事ないやろ
221年前にそのせいでアメリカ大陸の生物が死滅したわけでもない

0175それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/24(金) 01:15:32.73ID:KrSm4g7x0
そもそも生息域被ってないんちゃうの

0176それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/24(金) 01:16:41.23ID:96w7+vAm0
糖質とか聴覚過敏の奴とかが発狂して銃を乱射しそう

0177 警備員[Lv.30]2024/05/24(金) 01:17:49.35ID:JGzVWAlQ0
>>79
流石にこれだけ居たらうるせぇな

0178それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/05/24(金) 01:18:22.56ID:dt4jscMx0
>>174
全土に薄めても3m×3mの正方形に1匹おる計算やぞ

0179それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/05/24(金) 01:18:26.33ID:dt4jscMx0
>>174
全土に薄めても3m×3mの正方形に1匹おる計算やぞ

0180 警備員[Lv.14]2024/05/24(金) 01:18:49.23ID:DCULA60V0
天敵は鳥くらいか

0181それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/24(金) 01:19:23.57ID:FGE+xKbv0
日本のより小さいからチャバネみたいなもんや

0182それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/05/24(金) 01:19:48.21ID:jSzqTg+30
カメムシよりいいだろ

0183それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/24(金) 01:25:52.08ID:YvX40/YJ0
素数ゼミ同士の覇権争いが始まるのか
対消滅したと思ったら人知れず19ゼミや23ゼミが出てくるんだろうな

0184それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/24(金) 01:27:09.21ID:Xi+vL49V0
とりあえずパニック映画撮ってから考えようぜ

0185それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/05/24(金) 01:27:42.84ID:732jNW1c0
サメと戦わせろ

0186それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/05/24(金) 01:33:06.02ID:gsB/PKD50
蝉の大群に核攻撃かまして欲しい

0187それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/24(金) 01:33:26.62ID:FjW5kSqN0
そーいやバッタってどうなったん?
どこまで侵略したんや

0188 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/24(金) 01:34:31.78ID:aKXhYpM60
セミきらいだよキモいから

0189それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/24(金) 01:37:40.55ID:Ckfib2AS0
中国人に食ってもらえよ

0190 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/24(金) 01:41:51.30ID:q82cg1gb0
能登地震、台湾地震、インドネシア火山噴火、太陽フレア、オーロラ観測、イラン大統領機濃霧で墜落、数百年ぶりセミの大量発生
南海トラフ来るなら今年しかない

0191それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/24(金) 01:43:24.91ID:tyjYCUGf0
異世界からやってくるわけじゃなくて外に出るまで地面に埋まってるんやから
埋まってる間に処理すれば良かっただけちゃうの
しかも幼虫なんて種族ごとにいる場所だいたい決まってるやろ

0192 警備員[Lv.4]2024/05/24(金) 01:45:10.24ID:ZcxrmGgea
プロテインの材料にしたらええねん

0193それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/24(金) 01:46:08.92ID:7O1zZqOp0
セミはそんな迷惑でもないやろ
すぐ死ぬし

0194 警備員[Lv.9][新]2024/05/24(金) 01:46:29.10ID:7XtI/z8e0
セミを食う動物大喜びやん

0195それでも動く名無し 警備員[Lv.33]2024/05/24(金) 01:46:49.92ID:h8TKLnrl0
鶏に食わせて卵に変換させる

0196 警備員[Lv.5][新]2024/05/24(金) 01:47:57.01ID:UPq/9yKN0
てす

0197それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/05/24(金) 01:50:23.32ID:doHWOnmA0
中国人の蝉養殖の動画キモいけど面白かったな
木の根元耕してタネみたいに幼虫撒いて土かけてた
野菜育てるみたいやった

0198それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/24(金) 01:51:16.78ID:kUD5vfJi0
チャイニーズに食ってもらえ

0199それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/24(金) 02:02:30.22ID:fU8NYaZH0
インスタで丁度流れてきたわ
www.instagram.com/reel/C7PBcnPOLo5/?igsh=MXV5ZWNnNmE3aG02cQ==

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています