男で軽自動車ってやっぱりダサいんか???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/25(土) 23:29:36.64ID:4+Bc6bTW0
やっぱやめたほうがいいんか

0002 警備員[Lv.6][新]2024/05/25(土) 23:30:30.59ID:BRELde4Z0
毎日同じスレ建ててるん?

0003 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/25(土) 23:30:34.89ID:O6iu1fKid
エエやろ
ワイなんかテスラやで
ネタにされまくりや

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/25(土) 23:30:39.48ID:Zcdu/+B50
アフィか

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/25(土) 23:30:43.10ID:qMWvzG5e0
そう思うならそうでいいやん

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/25(土) 23:31:23.62ID:Zcdu/+B50
ひどいいいかたやけど国産やったらもう軽自動車でええって

な?何回もたてんな

0007それでも動く名無し ころころ2024/05/25(土) 23:33:28.41ID:QAGr0i1H0
人の目気にしていい車かう奴wwww

0008 警備員[Lv.10][新]2024/05/25(土) 23:35:01.48ID:pQjtopLs0
同意してほしいってこと?

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/25(土) 23:36:58.32ID:x9NHLVrY0
高級車はかっこいいし、軽自動車はダサい
当然だよね

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/25(土) 23:38:04.34ID:wL7Mzb2i0
軽キャンピングカーほしい🥺

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/25(土) 23:40:14.84ID:dFWexzPq0
軽バンは最高(2台目

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/05/25(土) 23:42:59.49ID:j0wPbFy80
街中なら軽で十分だぞ

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/25(土) 23:45:43.27ID:L+nw+sWd0
死にたくなかったら軽はやめろ
とはよく言われる

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/25(土) 23:46:40.25ID:QiNRYTHSd
もうそういうのはなくなったんじゃない

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/25(土) 23:47:10.13ID:UdQHHVA5H
スペーシアベース欲しい

0016 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/25(土) 23:50:18.07ID:N30z9n740
買った家の駐車スペース的に軽になったんやけどターボは高速でも普通に流れ乗れるし
燃費以外は不満無いで

0017 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/25(土) 23:50:45.41ID:9hsF2N4a0
乗ってる本人がださいなら、なに乗ったところでね

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/25(土) 23:52:37.11ID:+iBNAlPi0
男で軽でもいいけどナンバー白くしてるのはダサい

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/25(土) 23:54:31.13ID:EUTBMEjf0
ダサいやろ
末尾Mを見るような感じ
いやそれよりも金なさそうに見える

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/25(土) 23:55:05.81ID:UdQHHVA5H
なんGで叩かれないバカにされない車
アクア
ヤリスクロス

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/05/25(土) 23:56:05.83ID:stdd/W830
>>17
これな
あとは車で見栄はって財布カツカツなのもダサい

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/05/25(土) 23:56:55.39ID:Gk2xxoe90
1番ダサいのはデカい車乗ってるのに運転下手くそな奴やろ
まあ子供いてそれしか選択肢が無いのかもしれんけど

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/05/25(土) 23:58:51.40ID:oJWXMUlf0
20年前はダサい思ってた

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/25(土) 23:59:54.36ID:L+nw+sWd0
ハスラー買いたい

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/26(日) 00:00:14.40ID:AgoxoA9pd
男で軽乗る理由の9割が金ないからやろ
ダサい云々の前に単純に貧乏なんやなとしか思わん

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/26(日) 00:02:06.00ID:mmHChPknH
エブリイで車中泊とか憧れるわ

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/26(日) 00:02:56.23ID:aKQb/Ocg0
車より車庫に屋根あるかどうかが大事や
高い車青空駐車とかアホにすること

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/26(日) 00:03:37.13ID:ptvGHpIL0
>>24
レンタカーでしか乗った事無いがベースがワゴンRでサスフニャフニャやし何かなぁって感じやった

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/26(日) 00:04:04.15ID:6K6yNPBx0
なんG公認テリオスキッドを買ってこい
直4つんでるキャミでもええぞ

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/05/26(日) 00:04:21.86ID:/pemrWVv0
軽って今は別に安くないやろ

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/26(日) 00:04:22.68ID:mmHChPknH
>>28
軽にそこまで求めるのも酷じゃないか

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/26(日) 00:05:15.36ID:yMIjwhbDd
>>30
安いやろ
そもそも車体の値段の問題やないねん

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/26(日) 00:05:48.94ID:mmHChPknH
軽は高くなってるけど普通車はもっと高くなってる

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/26(日) 00:08:37.50ID:/pemrWVv0
まあ高い車乗ってカツカツな生活してるよりはマシやと思うけどな

0035 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/26(日) 00:09:00.25ID:LMlWdDKs0
もうそういう時代終わったんやで
今は日本が極貧だから車持ってるだけで勝ち組扱いされる時代
なんならコスパ良いし有能とさえ評価される

0036 警備員[Lv.6][新]2024/05/26(日) 00:09:15.43ID:5MIt8Bfad
中古スポ車でイキってるワクおじ最近よくこのスレ建ててるな

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/05/26(日) 00:09:55.26ID:vVN7uq9S0
その考え方がダサいわ

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/26(日) 00:10:15.57ID:mmHChPknH
>>35
地方民みんな勝ち組かよ

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/26(日) 00:10:31.91ID:QGPfwpmR0
頻繁に高速乗るとか遠出大好きとかでもないなら軽でええやろ

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/26(日) 00:12:00.01ID:AS/wUeE90
>>28
そうなんだ
また考え直すか

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/26(日) 00:12:02.87ID:+u2byyxV0
ダサいって風潮はもう20代とかでは無さそう
もう車なんか高コストすぎてこだわってたらいくら金あっても足りん

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/26(日) 00:13:30.61ID:6K6yNPBx0
いやダサイし危ない
けどもうその辺の国産車なら軽自動車でいいよっつってんの

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/26(日) 00:15:44.41ID:+u2byyxV0
たしかに安全性は軽がだいぶ低いわな
安全運転で行こう

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/05/26(日) 00:18:56.76ID:BNzMspMi0
かつては安いペラいショボいだったが今や軽自動車も高級化路線
だから軽だからじゃなく安い車がダサい

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/26(日) 00:21:02.41ID:xQ/f+9aJ0
初めてなら軽でもええやろ

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/26(日) 00:21:40.60ID:ShcHXhEk0
スズキエブリィとかの軽バンなら仕事で乗ってる風なんで
ノーダメ

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/26(日) 00:24:35.32ID:Gohj3HV6d
弱おじが乗ってる確率高いんやからださいに決まってるやん
ださくない理由がない

0048 警備員[Lv.7][新]2024/05/26(日) 00:24:51.36ID:Zgmnka3c0
こどおじのスポ車自慢今日は無いんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています