リメイク乱発するスクエニが「FFT」だけは意地でも出さない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/27(月) 02:13:55.94ID:SkOfHb/q0
はよ出せや
汎用キャラ一人旅するんや

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/05/27(月) 03:30:49.12ID:5MDpEnfzH
周りが歌い出す戦闘法ハーモニーこそ松野の最高傑作
あれは実地のあれから取ったっぽいな
行進曲もそうだが

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/27(月) 03:31:52.97ID:8UijCqMo0
ムスタディオとアグリアスカップルにしましょうw

0070 警備員[Lv.13]2024/05/27(月) 03:32:31.05ID:qPJfc7A+0
爺にしか需要無いから

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/05/27(月) 03:32:39.63ID:5MDpEnfzH
アンサングの主人公がラムザと邂逅する時は震えたわ

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/05/27(月) 03:35:00.01ID:k2KvIcil0
松野がやる気ださんのやろ
松野ムシして勝手にやれない

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/27(月) 03:35:51.63ID:y8+1Rj5p0
幻影戦争があるんだから作り方わからないはないやろ

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/05/27(月) 03:36:02.48ID:5MDpEnfzH
まあでも一般的に松野はクラファンで金集めて逃げた訳だから、本スレでは詐欺師呼ばわりされてたしイメージは悪いよね
サイゲの仕事もダメになったしな

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/27(月) 03:37:53.88ID:61f3ZsAbH
FFTAって地味に名作よな

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/05/27(月) 03:39:46.24ID:A6PJLcm30
FFTAの実質完全版を日本で出さなかったの許してない

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/27(月) 03:41:47.62ID:7joS0Un10
スクエニ「努力はしている!」

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/27(月) 03:47:05.15ID:YatRGb/I0
>>72
こういう社内政治みたいなのホンマにあって面倒そう

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/27(月) 03:50:04.09ID:Uvw26FLu0
FFTAは神ゲーだったな
TAのリメイクが欲しいわ

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/27(月) 03:50:15.89ID:SpuSkzaw0
ラムザ生存を確定させたのはまだ許してないからな

0081 警備員[Lv.1]2024/05/27(月) 03:51:20.43ID:qPJfc7A+0
>>41
頭悪い奴多いけどアクワイア製なんだよねオクトラッて

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/05/27(月) 03:59:43.99ID:DU6ECBRt0
版権問題あるからあと20年無理

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/05/27(月) 04:00:32.95ID:g14oMWz70
大人になってからやるとディリータよりアルガスの方が正しかったってわかるよね

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/27(月) 04:02:01.00ID:8egsPDYo0
PSPの処理落ちは金払う価値無い

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/27(月) 04:08:37.56ID:SpuSkzaw0
psp版は吸い出してエミュ使ってかつ演出速度上げるチート入れれば万事解決する

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/27(月) 04:11:35.46ID:hNW51sel0
工期かさむし売れないし

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/05/27(月) 04:31:38.53ID:ncpGxnPu0
PSPでムービーとかFF12キャラ追加したやつあったやろ

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/27(月) 04:33:01.36ID:MhMQrrDaM
ガチャゲーでやってろよ合いそうだろ

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/27(月) 04:33:45.02ID:u28+Rf+e0
>>87
これ。むしろGBAでもあったような
キャラクターオリジナルで

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/27(月) 04:35:36.39ID:MwAP2t+00
>>15
脳内で妄想肥大化させすぎててキモいな君
>>2

0091それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/05/27(月) 04:39:25.04ID:DU6ECBRt0
>>89
別ゲー

0092それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/27(月) 04:54:23.00ID:4EeFOA+d0
DSでリメイク出したじゃん

0093それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/27(月) 05:06:02.62ID:C7lL1yf+0
獅子戦争はリメイクというよりディレクターズカットに近いかな
💩リボーンくらいならリメイクだと思うけど

0094それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/27(月) 05:25:06.88ID:se35qixK0
バルダーズゲート3のシステムパクってリメイクしてくれ
売れないと思うけど

0095それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/27(月) 05:41:35.98ID:aNcDJzXX0
クリスタルクロニクルやりたいわ

0096それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/05/27(月) 05:57:06.03ID:f7lkBkRz0
オウガバトルサーガみたいに膨大な話のストックないから
オウガバトルみたいに完全新作も出せへんしなあ

0097それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/05/27(月) 06:17:33.21ID:6JvILs0Hd
バルフレアはやり過ぎた
なお剣聖

0098それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/05/27(月) 06:25:07.05ID:im6M86vy0
ぶっちゃけ過大評価やろコレ

0099それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/05/27(月) 06:41:59.44ID:BYPB++ml0
>>95
ccはリマスター出てなかったか?

0100 警備員[Lv.6]2024/05/27(月) 06:43:48.21ID:G1dhzU8x0
ffta出せや

0101それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/05/27(月) 06:45:31.14ID:EZ2KE4mp0
クロノトリガーのピクセルリマスターなんで出さんのや

0102 警備員[Lv.18]2024/05/27(月) 06:46:15.45ID:WPUimSiC0
またバフカードクルクルするん?
絶対やめろよ

0103それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/05/27(月) 06:48:59.79ID:IGdoeGuG0
>>100
FFTAはジュブナイル味が強くていいよね
主人公が弟にボクの初めては全部お前にあげたのに!」って迫るシーン好き

0104それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/05/27(月) 07:09:24.15ID:CCq1+TrK0
もうスクエニのゲーム買うのは90%アホ層なんだから
戦略シミュレーション出してもね

0105それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/27(月) 07:09:58.60ID:S5pRZCxV0
FF14のFFTコラボはマジでゴミだったな

0106それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/27(月) 07:10:12.66ID:fuQvkCwD0
>>2
トライアングルストラテジー作った奴らにやらせりゃ余裕やろ

0107 警備員[Lv.9][芽]2024/05/27(月) 07:11:31.49ID:hC4xrxt60
FFTA2って語られないよな

0108それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/05/27(月) 07:16:08.48ID:t0Bq+kbO0
スマホでまだ買えるんちゃうの
どのぐらい売れてるか知らんけど他で出してもそれ以上売れないだろうしなあ

0109それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/27(月) 07:19:09.19ID:SPjzb2MsM
ゲームじゃなくてもいいからオウガバトルサーガの続き見せてくれ

0110それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/27(月) 07:24:41.44ID:Hx+NUTLK0
PSPで出してボロクソ言われてたやん

0111それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/05/27(月) 07:28:13.50ID:51UB8RiS0
っていうかマジな話スクエニどうするんだろうな
どんな作品出してもクソゲーのイメージが付いてるから売れないと思うんよね
シリーズものに5年以上かけるのアホすぎる
小学一年生が卒業するやん……1〜2年で出してほしい

0112それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/27(月) 07:37:14.54ID:jzWtU1jl0
スパロボが袋小路にいる現状を見れば出しにくい
そう考えるとFEとかはほんまようやっとる

0113それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]2024/05/27(月) 07:44:48.87ID:S/t7AVeq0
>>112
スパロボはどう関係するんだろうか

0114それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/27(月) 07:45:33.07ID:Z9lJrE/O0
FFTAは一切出てない

0115それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/27(月) 07:46:33.93ID:Z9lJrE/O0
>>107
あれ季節限定のクエストだけでクリア後もしばらくやってたな

0116それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/05/27(月) 07:47:30.64ID:l0Jd9sGu0
>>111
特にクソゲーのイメージなんてないけどな
やたらエアプから粘着叩きされてるイメージはあるけど

0117それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/05/27(月) 07:54:15.21ID:IpdW/JD00
>>110
音と処理落ちは擁護できんわ
頑張ればラムザを暗黒騎士に一章からできるのはよかった

0118それでも動く名無し 警備員[Lv.31]2024/05/27(月) 07:54:46.11ID:weVTRlyH0
>>107
アデルがかわいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています