松井稼頭央監督(15勝30敗)「これでも自分なりにその時その時にベストを尽くしてきたつもりです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/27(月) 02:16:50.35ID:2qdD3fxs0

0216 警備員[Lv.17]2024/05/27(月) 06:54:07.86ID:qbcMyHRo0
こういう選手時代に優秀だった奴は監督の勉強しない奴も多いんだろうな
選手の能力と監督の能力は別物なのに

0217それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/27(月) 06:59:08.07ID:5kP/9WKO0
これで唯一まともな先発投手も逃げ出して焼け野原コースやろな

0218それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/05/27(月) 06:59:59.94ID:NXkMbxKI0
去年の藤本監督が全然休養しなかったのに比べると潔すぎて困惑

0219それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]2024/05/27(月) 07:04:36.30ID:cfcLVv+Xp
>>213

0220それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/27(月) 07:06:44.81ID:KgR6pi720
1勝2敗ペースならシーズン100敗しないし

0221それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/27(月) 07:08:11.01ID:zj1jsKNc0
なんで色紙使わないの?バカなの?
矢野さんはそれでベホイミくらいの回復したじゃん

0222それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/27(月) 07:09:40.30ID:MNuz48290
一緒に平石も辞めないのか

0223それでも動く名無し 警備員[Lv.28]2024/05/27(月) 07:15:26.43ID:opT5CSrS0
>>221
開幕借金13?からCSやろ?
ベホマズンやであれ

0224それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/27(月) 07:17:47.89ID:iL8BoxPd0
楽天の戦力強奪して無理やり監督にして使い捨てるの酷すぎないか?

0225それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/05/27(月) 07:18:19.13ID:Yxf+88/I0
矢野先生の色紙は自身の進退と引替えに発動したような物なのでどちらかと言うとメガザルのような…

0226それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/27(月) 07:21:40.78ID:r3CDWTMA0
西武とかいうお笑い集団で唯一真面目に野球やろうとしてた悲劇

0227それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/27(月) 07:23:15.90ID:VrP9xvvy0
初監督で休養させられたやつって指導者として返り咲きは無理なんかな
松井が評価されてる部分があるのかはわからんけど

0228それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/05/27(月) 07:24:31.78ID:UTOzUQ9C0
>>224
平石とセットで返しますよ

0229それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/05/27(月) 07:24:45.45ID:jk5xTm790
ドラフトで失敗しているのが真の原因だと思うんですけどね

0230それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 07:24:55.26ID:eb0vLjII0
稼頭央のコーチは見てみたいけど監督やった後だしやらないだろうな

0231それでも動く名無し 警備員[Lv.34]2024/05/27(月) 07:25:39.31ID:RCwsgy8p0
@与田最終年(最多スタメンと主な控え)負け越し16
6京田7渡辺8大島3ビシエド9福留5高橋周4堂上2木下
桂マルティネス阿部三ツ俣松根尾武田加藤翔福田

A今季立浪最多スタメンと登録日数の多い控え(現二軍含) 負け越し2
岡林田中カリステ中田細川上林木下村松
宇佐見加藤匠石川昂福永山本尾田大島三好

B辻最終年(同@条件) 勝ち越し4
4外崎6源田2森3山川5呉念庭9愛斗中村Dオグレディ8鈴木
柘植滝澤平沼山田遥ジャンセン栗山川越金子

C松井(同A条件) 負け越し15
7金子6源田4外崎3アギラーD中村5佐藤8若林2古賀9長谷川
炭谷柘植松平沼児玉岸西川コルデロ
どっちも入れ替えたんだが差がついた

0232それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/27(月) 07:25:56.44ID:MZW1m1sg0
ひと頃は山賊打線と呼ばれるくらい強打のチームだったのに
色々抜けて弱体化したなあ

0233それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/27(月) 07:27:27.90ID:5kP/9WKO0
>>224
楽天が西武に対してそれ言うのか
どんだけ西武から強奪してんねん

0234それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/27(月) 07:27:48.78ID:n8lRMvTW0
蛭間は伸びそうだな

0235それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/27(月) 07:28:29.89ID:UuSCvmtQ0
休養で戻ってきた人おるんか?

0236 警備員[Lv.24]2024/05/27(月) 07:29:43.79ID:Fzi+N6KVd
>>227
田辺みたいに評価されてたらどういう形か分からんが戻って来るんじゃね?

0237それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/05/27(月) 07:30:17.92ID:TUZg7Hed0
>>218
大崩れした時期はあったが最終的に貯金で終えたやん
それくらいで終えられるなら退任はシーズン終了後でええやろ

0238それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/27(月) 07:30:41.14ID:bqaUAkDC0
暗黒球団はこれだから難しいんだよな

・監督だけでどうにかできるものじゃない
・フロントの責任の方が重大(好意的に見ても半々)であるケースは多い
・誰がやってもBクラスのチームでバンバン解任してたら人が来てくれなくなる
・でもそれはそうとしてこの監督は指導者として適任なのか、特に暗黒の立て直しには向くのかといった疑問や批判はなりたる

少なくとも松井稼頭央についていえば育成もまともにできたためしがないんやから解任自体は妥当やな

0239それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/05/27(月) 07:32:48.63ID:7R+3RBYv0
他の球団からコーチ需要あるやろ
打撃コーチでも守備走塁コーチでも

0240それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/27(月) 07:33:01.89ID:R5+AOHap0
チュニドラもそうやけど投壊してないと思ったほど弱く見えないんだよな
全盛期ベイスとか歴史的投壊やったからめちゃくちゃ弱く見えた

0241 警備員[Lv.24]2024/05/27(月) 07:34:03.34ID:Fzi+N6KVd
>>238
野手の層の薄さは辻の時から懸念材料だったからな

0242それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/27(月) 07:34:37.36ID:129UmpCe0
一般的なファンは脳死で責任を追求できて
かつ交代で激変の可能性がある監督を叩きがきだけど
その西武ファンですら選手層不足の方を批判してるから今のフロントは相当酷いと思うで

0243それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 07:40:31.36ID:2staoK0j0
野手の希望は古賀と蛭間くらいか

0244それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/27(月) 07:40:34.25ID:L6AhxkGR0
来年以降くり上がりそうな西口監督?もやばそうだわ
あれ選手叱れるのか見たこと無いわ

0245それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/27(月) 07:40:54.48ID:txTj45Mi0
お荷物球団は解体した方がよくね
オイシックスとくふうハヤテで入れ替え戦でもしなよw

0246それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/05/27(月) 07:41:49.35ID:OLWZPswC0
仁志は2軍監督何もできんて言うてたけどそんなもんじゃないの
それはベイスターズだけなんかもしれんけど2軍監督時代は育成もクソも無かったんじゃない

0247それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 07:42:33.43ID:bqaUAkDC0
あと暗黒球団って育成に切り替えろって声がよく上がるがある程度の戦力がないと育成もままならないのが普通なんやろな
手本はいないしマークがキツくなるし目標なくてモチベが上がらんし巻き添え野次を食らいやすいし
だから暗黒でも補強と育成は同時にやらないといけない

0248それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/27(月) 07:42:50.18ID:Q0LdWbgW0
やりたいことは分かるけど今のプロじゃ通用せんってことや
特にバント指示のタイミング

0249それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 07:43:36.96ID:bqaUAkDC0
結局どう考察しても本拠地問題に収束してしまうんやろね
怪異から逃れられないホラーみたいな

0250それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/27(月) 07:45:12.37ID:Mbh7oH1I0
>>44
三浦だけは言ったらダメなやつ

0251それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/05/27(月) 07:46:16.57ID:7R+3RBYv0
伊☆原
松☆井

増えちゃったね

0252それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/05/27(月) 07:46:50.64ID:7R+3RBYv0
>>239
ID被りしとって草

0253それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/05/27(月) 07:50:14.88ID:6kuWDuL80
選手が出ていかない環境にするにはまず球場移転しなきゃならないだろうな
金がかかるし無理だな
変わるにはお金持ち企業に球団売るしかない

0254それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/27(月) 07:54:20.02ID:LPfoPfL20
ホークスを金満だと言ってる時点でNPB球団の底が知れてる
自分らも金を出すかそれが出来る企業に身売りするのが正解やろ

0255それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 07:54:24.41ID:bqaUAkDC0
西武もそんなに金なくてやる気もないなら身売りすればええのに
まあ球団保有のメリットとか最下位でも儲かるとかそういうのあって手放す気ないんかな

0256それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/05/27(月) 07:54:51.67ID:Ej8NrHbx0
あれ?監督になったの去年から?

0257それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 07:57:02.57ID:L3brWzfYd
埼玉県民より西東京市民のほうが見に行きやすいよね

0258それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/27(月) 07:57:35.68ID:zCZHjUga0
三浦も休養しろ
今年采配で何試合落としたよ?

0259それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/05/27(月) 07:59:33.73ID:fuVRviyS0
中日よりまし

0260それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/27(月) 08:03:03.60ID:qBj9NIOp0
控え捕手の岡田はなにしてんの?
銀仁朗よりは打てそうやないの?

0261それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/27(月) 08:09:44.48ID:ISBYPJ310
>>251
伊原って優勝監督なのに松井と並べられるのか

0262それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/27(月) 08:12:52.06ID:1YSnjvUX0
>>251
稼☆頭☆央な

0263それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/27(月) 08:16:58.45ID:OOutxc390
藤本とかでええやん

0264 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 08:17:34.11ID:oJbqosJ40
>>49
ワイもハマの者やがびっくりや
もう勝てないから入場料はお客さんが決めて下さいってキャンペーンやって
クソみたいな負け方して10円とかしか払わない客続出で
監督が逆ギレするくらいじゃないと

0265それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/27(月) 08:21:29.04ID:Td0qcMqX0
もうあのガン極まったカオみる事も無いのはうれしい
ゆっくりやすめ

0266それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/27(月) 08:27:16.18ID:UurYtxA10
二軍監督就任で苗を撒き稲まで育て満を持して一軍監督へ
この激熱ストーリーなのに戦力が足りませんでした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています