新宿渋谷、外人とリーマンだらけになって普通に終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 02:42:26.69ID:rES55Ate0
外人とリーマンだらけすぎて全く楽しめない

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 02:42:54.73ID:rES55Ate0
体感半分くらい外人でもう半分がリーマン

0003 警備員[Lv.10]2024/05/27(月) 02:44:34.16ID:UVGT4SRK0
新宿は外人しかおらんよな
ほんま邪魔

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/27(月) 02:44:34.40ID:mZK+4d7m0
>>1
どうなったら楽しめるんや

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/27(月) 02:45:17.99ID:d9Pc1d+A0
東京駅も外人だらけやぞ
通勤中なのに改札込みすぎて邪魔

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 02:46:11.03ID:rES55Ate0
>>5
新宿がそうなんやから東京駅は当然そうなるわな
東京駅から来るんやから

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 02:46:38.23ID:rES55Ate0
歌舞伎町マジで外人しかいなくて終わってるやろ
見世物しやねーぞ?

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 02:47:41.32ID:rES55Ate0
新宿は外人五割社畜3割て感じで
渋谷は社畜5割外人3割って感じ

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/27(月) 02:48:20.51ID:DNI19c4Y0
おまえらも外国人だろ定期
5ちゃんでは日本人ニダはやめてくれ

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/27(月) 02:49:32.01ID:sfsFOdw+0
北京原人定期

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 02:53:02.78ID:tOoisC4G0
外人vsぼったくりバーってどうなってるんや

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/27(月) 02:55:16.75ID:V6ItRnBK0
何で渋谷にあんな外人おるんや
何もないやろ

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/27(月) 02:56:28.14ID:izoosnqI0
マジで外国語しか聞こえてこない

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/27(月) 02:57:39.59ID:oTvjZFDJr
あいつらとにかく座りたがるよな
前新宿のGU行ったら外人がベンチ占領して籠に寄りかかってててクソ邪魔だったわ

0015 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/27(月) 02:59:36.45ID:LRCF/Jck0
>>14
そら帰る家がないしな

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/27(月) 02:59:52.04ID:HYFxjWXg0
まだ池袋が残っている

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/27(月) 02:59:52.30ID:16aedf/80
>>12
スクランブル交差点で写真撮影とヒカリエの展望台登ってジャパニーズラブホテル行くんやろ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/05/27(月) 03:08:57.18ID:NSEKJhZe0
渋谷は平日の昼間に行ったら外国人だらけだったな
夕方からそこそこ日本人増えてきたが

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/05/27(月) 03:11:08.88ID:cgvnajEA0
いい加減外人から入国税取れや
それを国民に配れ あいつらほんと邪魔

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/27(月) 03:12:22.44ID:2IrDxWkv0
リーマンしかおらんかったとこに外国人が加わっただけやろ

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/27(月) 03:13:02.60ID:2IrDxWkv0
>>19
法人税と所得税上げる方が先やろ

0022 警備員[Lv.21]2024/05/27(月) 03:17:35.79ID:Aa0iQkc80
観光立国って言ってる人たちを選挙で当選させたほうが悪い

0023 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/27(月) 03:24:02.56ID:Hhor6h6C0
渋谷と難波はちょっと酷すぎる

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/27(月) 03:24:45.73ID:zOmO17Wca
やっすい国に成り下がったなあ

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/27(月) 03:27:16.33ID:DJ8y5mMp0
しかもその外国人達ほとんど免税店で安く買ってたりコンビニか牛丼チェーン店か高くても一蘭のラーメンで毎日飯食べてる
YouTuberがインタビューすると8割この答えが返ってくる

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.35]2024/05/27(月) 03:27:38.57ID:kd3+ITJV0
新宿のチケットショップ集まってるあたりに外人多いの謎やわ
外貨の交換率ええんか?

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]2024/05/27(月) 03:31:33.95ID:d+0qEy7o0
見た目が日本人かなと思って話し声聞いて見ると日本語じゃないしアジアのどっかから来た外人なんよな
ほんまこんなんばっかやで

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/27(月) 03:32:16.05ID:DJ8y5mMp0
YouTuber「日本に来て日本食は何食べましたか?」外国人「毎日コンビニで買って食べてるよ!おにぎりとか!安くて美味しいから!あとはすき家?あれも食べるよ。ん?ああ、この服は免税店で買ったんだ」←大体これ

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/27(月) 03:32:28.38ID:rES55Ate0
>>25
安いから来てる奴らが大金使うわけないよね…
フランスみたいに観光で食ってる国じゃないし
なんなら東京って都民からしても観光するとこ別にないし

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/27(月) 03:33:43.27ID:rES55Ate0
>>26
新幹線とかだろ?
東京来てまた移動すんだよ

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/05/27(月) 03:36:34.37ID:yCbb6kbi0
そりゃ観光客の利益の代償に安全売り渡したんだから当たり前

そのうち東京や大阪自体が外国人に占領されるのも時間の問題よ
都市で外国人観光やるってそう言うもんだから昔から

儲かるのは土地成金だけなんだし

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/27(月) 03:40:12.84ID:rES55Ate0
>>31
東京で観光するところくにねーからな
それに新宿はともかく渋谷なんてマジでオフィス街だし
恵比寿のがまだ雰囲気いい飲食店多くて楽しい

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/27(月) 03:41:13.96ID:rES55Ate0
観光客呼び込んだはいいが見所ないから結局カネ落としてもらえないんだよな

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/27(月) 03:42:29.97ID:DJ8y5mMp0
>>29
貧乏バックパッカーとか大学生の休み期間で気軽に来てるのも多い
自分の国だと夜は治安が悪くて出歩けないけど、東京は夜も出歩けて店もやってるから楽しいらしいYouTuberのインタビューいわく

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/05/27(月) 03:48:06.02ID:tJ4z5RJy0
良い円安のおかげで外国人たくさん増えたね🤭🤭🤭

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/27(月) 03:52:04.46ID:DJ8y5mMp0
海外の掲示板とかSNSでレート計算して情報共有してるやつがいる。例えば普段はたこ焼き500円で売ってるけど観光客向けに1000円で売ってる店があっても、普段はたこ焼き500円で売られてるから1000円だったらその店では絶対買うなよみたいな情報共有が拡散されてる。その中にコンビニで飯食べたり牛丼チェーンで食べれば食費は安く済むとか日本に旅行する外国人向けにアドバイスされてる。だから新婚旅行で来た外国人とか金持っててもみんなコンビニで飯食ってる

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/05/27(月) 04:00:03.18ID:yCbb6kbi0
>>33
そもそも都市と観光って真逆だしな
都市は仕事が無い奴が仕事を見つける場所で、本来貧民向けの土地だし

観光は歴史とそこにしかない自然と文化と食事を楽しむもんだしな普通

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/27(月) 04:10:23.02ID:rES55Ate0
>>37
確かにな

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/05/27(月) 04:12:20.79ID:3pok3X1r0
外国人を喜ばすために日本人が汗流す国にしたくて今まで自民に投票してきたんやろ?
念願叶って良かったやん

0040 警備員[Lv.25]2024/05/27(月) 04:13:47.81ID:LJbyZDOY0
>>36
なんか途上国みたいなしょっぱいボッタクリやな。ほんま終わったなこの国

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/27(月) 04:18:38.35ID:4EeFOA+d0
中野ブロードウェイも外人多すぎ
日本人のほうが少ない

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/05/27(月) 04:18:58.05ID:3pok3X1r0
団塊〜バブル世代あたりが日本のIT化をとことん邪魔してきた影響やわ
おかげさまでデジタルインフラをアメリカに握られた

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/27(月) 04:23:27.25ID:WE13mMrR0
OLが居ないて事?

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/27(月) 04:25:26.75ID:rES55Ate0
新宿とか渋谷て割とオワコンの街なのにそこに外人が大挙して押し寄せてくるのガチで終わりや
昔は六本木にしかいなかったのに
全く居なかったよな

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/05/27(月) 04:28:41.11ID:b3PgvaHE0
渋谷の明日の神話がある通路からスクランブル交差点が見下ろせるから外国人群がっててびっくりしたわ
下々民を見る感覚なんかな

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/27(月) 04:32:02.92ID:N8ZRejKS0
>>16
5割中国人5割埼玉人で日本人おらんぞ

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/05/27(月) 04:42:40.13ID:dDCqT/dr0
ありがとう自民党
これからも自民に入れます

0048 警備員[Lv.12]2024/05/27(月) 04:55:42.40ID:tBiEE1zU0
害人にマウントされるクソ国

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/27(月) 05:09:41.55ID:oVyzA/7nH
外国人まじで多いな
入国税1人100万ぐらいとっていいだろ

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/05/27(月) 05:11:41.54ID:jjh2NBxw0
よくわからないけどたとえばニューヨークだって言うなれば外人とリーマンだらけちゃう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています