旧帝一工神、早慶上理、国公立理系、マーチ理系、関関同立理系←高学歴って呼べるのこれだけだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/05/28(火) 09:02:27.95ID:9bTww/tEM
国公立文系(旧帝一神除く)
マーチ文系
関関同立文系

↑こいつらは低学歴です

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/05/28(火) 09:02:55.38ID:4lNnRQtWM
ガチなのはNG

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/28(火) 09:03:16.17ID:UhLHFQPo0
東京一工早慶

以上

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/28(火) 09:03:23.92ID:A3bo/zgxH
議論の余地もない事実

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/05/28(火) 09:03:25.47ID:uhVAt+5XM
異論無いわ

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/05/28(火) 09:03:45.09ID:z6PeOq7u0
ハム大は?

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/28(火) 09:04:28.54ID:rQ8N01iS0
>>1
その辺なんG民結構いそうやが

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/28(火) 09:05:12.82ID:rQ8N01iS0
>>3
いやいや
早慶は半分くらい推薦やで
しかも一般でも入試難易度は東京一工未満

とてもじゃないが東京一工には並ばんわ

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/28(火) 09:05:20.39ID:eMAmcrEn0
就職先で上位行けなかったら終わりだよ?w

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/05/28(火) 09:06:31.19ID:u15BULjDM
上智は昔と比べて簡単になってる
最近はSMART(上智、明治、青学、立教)で一括りにされてるしな

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/28(火) 09:07:46.36ID:Cm40T0O30
自分マーチ理系だけど仲間いれてもらえるんすか

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/28(火) 09:08:30.50ID:UhLHFQPo0
>>8
外資コンサルとかは早慶可で阪大NGとかあるし

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/05/28(火) 09:08:47.96ID:2jLA0VGx0
コベガクは?

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/28(火) 09:09:55.02ID:rQ8N01iS0
>>12
どこやねん
阪大なんて文系でも早慶と変わらんやろ
理系なら早慶理工より遥かに上やしな

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/28(火) 09:10:55.48ID:Tnpzxt/C0
国公立理系(北見工業大学)

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/28(火) 09:10:58.98ID:rgsOtO3oH
国公立早慶上理ICUマーチ関関同立南




↑結局これが一番しっくりくるんよ

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/28(火) 09:10:59.64ID:rQ8N01iS0
ちなみに早慶理工は、阪大どころか北大や筑波大にも蹴られてるしな
研究費が下位旧帝未満だし
早慶が強いのは文系だけやで

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/28(火) 09:11:36.07ID:FacPow8D0
こういうのってどの目線から語ってるの?
高卒ニート?

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/05/28(火) 09:13:00.57ID:ncaf/BZD0
関関同立とかいうゴミはちょっと…

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/05/28(火) 09:15:15.14ID:qgm7zB/p0
>>17
これエアプすぎるよな早慶理工って研究でも筑波とかよりランキング上で就職や難易度に関して言えば地底やら筑横なんかお話しにならないレベルなのをわかってない
実際早稲田理工とかトップティア就職にめちゃくちゃいる

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/28(火) 09:21:45.18ID:rQ8N01iS0
>>20
筑波理工と早稲田理工は7割が筑波選んでるぞ

https://i.imgur.com/0mdbuin.jpeg

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/05/28(火) 09:22:00.79ID:LfGk+wel0
東京一工、医学部、早慶の上位学部(法、政経&経、理工)まで
この辺は頭良い奴がそこそこ努力するか、並みの奴がかなり努力しないと入れない
マーチなんて雑魚が大量に入ってるから論外

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/05/28(火) 09:22:57.94ID:Um0AY8XHM
>>21
やっぱ筑波は別格やな
文系でも早稲田に勝ってるんか

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]2024/05/28(火) 09:23:22.93ID:BxlzESi70
関関同立はすでにFラン

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/05/28(火) 09:24:47.52ID:qgm7zB/p0
>>21
創造理工のデータしかなくて草
よりによって3理工の中でマイナーめの創造理工で、しかもこんな客観性のないサンプル数不明自己申告データですらこれじゃね

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/28(火) 09:25:10.11ID:hNmJUdL+0
早慶上 理 定期

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/05/28(火) 09:27:41.43ID:rQ8N01iS0
>>25
そもそも科学研究費獲得額で早慶は筑波に負けてるからな
理系ならどう考えても筑波が上や

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/05/28(火) 09:29:56.18ID:vRXGEeRI0
>>21
これは馬鹿が騙される数字のまやかしやね
そもそも国立で筑波を受けてるという時点で基本的に筑波第一志望の人間
チバラキのカッペに多い
むしろ国立で筑波受けて合格してもその中の3割がやっぱり早稲田に行ってる時点で筑波はしょぼいのがわかる
東工大ならそうはならない

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/28(火) 09:31:16.95ID:iEEB2AGv0
世間一般では関関同立まで入れていいだろうが本当は宮廷まで。早慶でも私学である以上内部推薦秘密がある。

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/28(火) 09:33:08.94ID:7Q69F4bp0
>>28
確かにその通りやな
受かった国立蹴られるって相当やわ

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/28(火) 09:35:23.08ID:72CTWycP0
カンカンリツ理系はNG

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/05/28(火) 09:35:50.40ID:qgm7zB/p0
早慶理工の位置付けでそいつが受験エアプかわかるんよな
御三家レベル+その一個下の海城駒東早稲田浅野と附属校出身がワラワラの早慶理工と公立とか自称進メインの中堅上位国立のレベルは全く違う

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/28(火) 09:36:04.10ID:72CTWycP0
https://i.imgur.com/fngJUby.jpg
学歴に関しては結論出てるからな

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/28(火) 09:36:07.42ID:QOoYLYc6d
ワイMARCH文系やがホンマにお前らの嫉妬が激しくて困るわ
どんなに貶されたとしても世間的には高学歴側なんや残念やったな

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]2024/05/28(火) 09:36:45.44ID:JNvC33RGM
テスト

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/28(火) 09:40:00.92ID:EuMnLWho0
ふーん

貧困毒親高卒→大企業一般職就職→職種転換→大企業総合職のワイより偉いの?

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/28(火) 09:41:37.16ID:72CTWycP0
>>36
悔しかったら学士編入でも院進学でもいいから学歴得てこい

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/05/28(火) 09:44:46.91ID:qgm7zB/p0
>>36
こういう不遇な環境に生まれた方が偉いみたいな不幸自慢ほんま謎裕福でいい教育受けてる方が偉いし素晴らしいに決まってんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています