「サランラップ」とかいう、安いやつじゃ絶対代用が効かない商品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/05/29(水) 08:01:31.90ID:sVC7kork0
でもめっちゃ高い

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/29(水) 08:29:07.82ID:sVC7kork0
>>42
1km巻いてて草

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/05/29(水) 08:29:10.02ID:fFU3xv610
当たり前のように使ってるけどすげー技術やな

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/29(水) 08:29:31.46ID:sVC7kork0
リケンラップてPVCなのにええのか?

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/05/29(水) 08:30:39.69ID:yPNWwdsd0

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/05/29(水) 08:32:12.46ID:YZJOfwvV0
サランラップのカッターは分別不要
クレラップは金属だから分けなきゃあかん、この差でかいわ

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/29(水) 08:33:24.23ID:3meP0TQ40
ラップと割り箸は安物買うと後悔する

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/05/29(水) 08:33:57.81ID:F+2J9hXp0
サランラップってなんで紙の刃にしないんや

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/29(水) 08:35:04.76ID:sVC7kork0
>>47
名前は…

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/05/29(水) 08:35:26.27ID:N8HTb5Mp0
>>3
コロコロってどれも同じとちゃうん?

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/29(水) 08:35:44.07ID:sVC7kork0
>>48
これもある
なぜ業界全部紙カッターで統一しないんや

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/29(水) 08:35:52.87ID:VcG+D2KY0
高いの?

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/29(水) 08:36:24.82ID:sVC7kork0
>>52
コロコロは「コロコロ」以外はゴミやぞ

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/05/29(水) 08:37:50.37ID:RLLapzhA0
>>53
サランラップは切れやすいから紙でもいけるだけや、逆にビリビリやぶれる

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/05/29(水) 08:38:02.57ID:YZJOfwvV0
>>48
すまんこれサランラップとクレラップ逆やわ

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/29(水) 08:38:35.94ID:zziPhl0f0
サランラップで食材くるんでレンチンしたら底抜けてて閉口したわ
ええんかあれ

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/29(水) 08:39:46.64ID:B/eAyGhO0
サランラップ開けるとき端っこ切れるのがキライ
中身にラップ切れ端が混じってないか毎回確認してる

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/29(水) 08:39:49.34ID:UEuyL1c90
クレラップが最適解

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/05/29(水) 08:40:43.43ID:NW579vAh0
クレラップ切りやすいから好き

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/29(水) 08:42:08.94ID:Xss8EbhD0
>>17
ハイラップなんだよなぁ

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/05/29(水) 08:42:17.21ID:6uAWWaL10
クレラップの方が優秀

0064 警備員[Lv.19]2024/05/29(水) 08:44:39.24ID:8KpWK88w0
さらーんらっぷだよー
ってフレーズが浮かんだけどなんやっけこれ

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/05/29(水) 08:49:21.06ID:yBPeH8kP0
ずっとクレラップ買ってたけど最近切る前にやたら裂けるからサランラップ買うようになったわ

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/29(水) 08:50:44.85ID:F+2J9hXp0
>>57
だよなぁ
他のも追随しとるからワイが勘違いしとるのかと

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/29(水) 08:51:37.31ID:OUPFaJKE0
昔のマツキヨのPBラップがポリ塩化ビニリデン(PVDC)使っててサランラップより少し安かったから買ってたわ
あんま売れなかったのかやめちゃったの悲しい

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]2024/05/29(水) 08:51:40.62ID:CBd1bWWn0
どこのメーカーか分からんやつやとまじで張り付かん

0069 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/29(水) 08:52:24.83ID:XBMJ6uKV0
サランラップの方がええのは分かっとるけど、クレラップは刃がプラだから捨てる手間考えるとこっち買ってしまう

0070 警備員[Lv.10][新芽]2024/05/29(水) 08:54:01.28ID:QwoyCZjn0
けど環境に良さそうなのは安い奴

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/29(水) 08:55:21.06ID:JhwKaD+80
通はリケンラップ

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/05/29(水) 08:56:37.58ID:c7FvUHEo0
サランラップの密着度

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/29(水) 08:59:28.65ID:TY96M7Qc0
引っ越してきた隣人が挨拶で持ってきたら一番嬉しい粗品

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/05/29(水) 08:59:30.01ID:uJtGYfX80
コロコロは斜め回転切りのやつがええよ

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/05/29(水) 08:59:39.79ID:mtOANXHt0
安ラップ博士のワイがおすすめするのはキッチニスタラップやで
なんか最低限の性能はある

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/05/29(水) 09:00:18.39ID:bQaEsUQt0
このスレクレハのステマおるな

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/05/29(水) 09:01:54.39ID:mtOANXHt0
>>47
混入防止のやつか

0078 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/29(水) 09:03:55.65ID:ZsPQBNTR0
切り傷はサランラップがいいと見たことあるがマジなの?

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/29(水) 09:04:48.99ID:IETTkbiH0
刃が上についてる安ラップ
作りがアホだよな
ラップ出す時刃がラップに触れて
穴空いたりしやんの

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/29(水) 09:05:54.52ID:GKTc0klT0
自分はサランラップは柔らかさがないから逆に使いづらいんだわ

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/29(水) 09:08:08.72ID:L1SVTk6L0
不器用やからリケンラップ苦手や
全然スパッと切れない

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/29(水) 09:09:20.02ID:CB8R6vvW0
たまにラップ全体を指してサランラップって言うやついるよな

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/29(水) 09:10:10.25ID:zziPhl0f0
一番ええのは業務用のギュイーンって伸びるやつ
耐久性も使いやすさも段ち

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/29(水) 09:11:07.70ID:L1SVTk6L0
>>83
あれは空気通すから匂い付くで

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/29(水) 09:11:19.97ID:UEuyL1c90
>>82
ワイのパッパやんけ

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/29(水) 09:13:14.32ID:GKTc0klT0
>>82
ゲーム機は何でもファミコンって言う人みたいな

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/29(水) 09:22:12.79ID:0gZ1Mn3m0
激安のPBサランラップ買ったらマジでクソみたいな品質でわらってしもうたわ
しかも安い上にやたらと大容量で使い切るのに数ヶ月かかった

0088 警備員[Lv.19]2024/05/29(水) 09:24:40.54ID:KamzYy/k0
クレラップくっつかなくね?

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/05/29(水) 09:26:05.03ID:wKbLPG7G0
身体に巻き付けて毎日風呂入るからすぐいっぽんなくなる

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/29(水) 09:30:59.42ID:1LgpkvbX0
クレラップは別に問題ないやろ
PBのクソ安いやつはマジであかん

0091 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/29(水) 09:33:46.75ID:Lk3FpL3T0
クレラップ派や
サランラップは吸着性?が強すぎて使いづらい

0092それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/05/29(水) 09:34:49.44ID:Jnz00h5N0
クレラップって薄くね?

0093それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/05/29(水) 09:35:07.81ID:VR+6F7w0d
初めてサランラップにした時びびったわ
それまではクレラップ使ってたけどダンチや

0094それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/05/29(水) 09:36:51.87ID:Jnz00h5N0
サランラップって昔より倍以上値上がりしてるよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています