今から餃子作るんだが白菜入れるの邪道だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/05/30(木) 14:01:54.92ID:hcV1SDFP0
やっぱ ひき肉!キャベツ、ニンニク、ニラだよな

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/30(木) 14:02:59.08ID:16GvSsIp0
白菜入れると水っぽくなるから難しくなる
でも味はうまいと思う

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/30(木) 14:03:00.84ID:dVHzKaD00
白菜とか入れたらベチャベチャなりそうやな
椎茸は入れたい

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/05/30(木) 14:03:51.54ID:UwvM3Dun0
タケノコいれろよ

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/30(木) 14:03:56.33ID:3yN6UIPW0
生姜入れろニワカ

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/30(木) 14:04:39.06ID:Wv1cUIK20
白菜入れるなんて大富豪かよと思って調べたら値段下がってきてるのね

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/05/30(木) 14:05:34.21ID:66c9qsmT0
ネギは?

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/30(木) 14:06:14.32ID:rYYPrtj6d
野菜はしっかり水きれよ
ちなみにタケノコみじん切りとひき肉で作ったらゲロウマやで

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/05/30(木) 14:06:18.63ID:5DKFlu900
>>1
おう

それでよろしい

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/30(木) 14:06:31.95ID:i6gMfdln0
シソは絶対

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/05/30(木) 14:06:54.50ID:5DKFlu900
>>10
要らんな

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/30(木) 14:07:21.52ID:n4wBcJfh0
シャキシャキ感出るからきっちり水切りするならアリ
キャベツでええかなという気もするが

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/05/30(木) 14:07:59.94ID:6cIEaZ7/0
肉だけでいい

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/05/30(木) 14:08:15.66ID:5DKFlu900
タケノコは許容してもよろしいな

ふとした思い付きだが、シイタケを細かく刻んで入れたらどうなるかね

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/05/30(木) 14:08:48.51ID:QZEUtYHQ0
タケノコひき肉椎茸を春巻きに包んで揚げた餃子おいしいよ

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/05/30(木) 14:08:55.89ID:5DKFlu900
>>5
ショウガ汁だけなら許容する

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/30(木) 14:09:22.99ID:gzc85ZWO0
白菜もキャベツも塩もみして水分抜くんだぞ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/05/30(木) 14:09:49.64ID:Wiu9y6+Z0
>>14
しいたけタケノコとかいれちゃうと春巻きぽくなるんちゃうか

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/05/30(木) 14:10:00.54ID:6a1bVfq60
キャベツなければあり

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/30(木) 14:10:15.98ID:YrvU/lErd
ニラ入れるならにんにくは不要

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/30(木) 14:10:40.73ID:1ubkTLLBa
ニラとひき肉とニンニクだけで作る肉肉しい餃子好き

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/05/30(木) 14:10:49.78ID:5DKFlu900
>>18
やはりそちらに逸れてゆくか

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/30(木) 14:11:17.66ID:GNHYOx830
タケノコとか椎茸とか肉まん感あるな

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/05/30(木) 14:11:45.14ID:F4UOwlCZ0
白菜入れるならしっかり絞って入れるんや

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/30(木) 14:11:53.31ID:LaDXWHzD0
優しい味になりそうでええね
キャベツ高いし

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/30(木) 14:12:03.83ID:GNHYOx830
キャベツをちょっと粗めに刻むと食感ええよな

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/30(木) 14:12:24.25ID:EVuFawT4r
>>21
肉好きやがキャベツ入れたほうが種が柔らかくジューシーなんよな

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/30(木) 14:13:14.80ID:g+48ZvKF0
>>8
肉まんやんけ

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/30(木) 14:13:17.70ID:1RyNcLCd0
ネットのレシピに書いてない真実教えたるわ
プロはひき肉の半分の重量くらいラーメンスープを混ぜる(シャンタンとかオイスター入れるなら水でもいい)
ひき肉はハンバーグとかと違ってかなりゆるゆる
で、皮に包んだら「すぐに焼くorすぐ冷凍」この2択だけ
包んで冷蔵庫等に保管すると皮が水分とか脂とか旨味を吸って餡の味が薄くモサモサした餃子になる
焼き目も綺麗につかない

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/05/30(木) 14:13:48.95ID:5DKFlu900
>>26
おう

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/30(木) 14:17:11.68ID:rYYPrtj6d
>>28
ホンマやな、ビジュアルが餃子やから気づかんかったわ
山椒とシソを入れる一仕事はやってるんやがな

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/30(木) 14:18:04.72ID:LaDXWHzD0
にんにく入れない方が具の味って引き立つ気もする

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/30(木) 14:19:25.68ID:rYYPrtj6d
>>32
臭い消しに使うんならピーマンみじん切りもアリやで
ピーマンの苦みも飛ぶし嫌いな子供も普通に食べる

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/30(木) 14:20:06.46ID:J0RFkM8g0
皮は大きめ厚めが好き

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/30(木) 14:24:42.86ID:gRY591750
夏だと大根おろししぼったのまぜるのもうまい

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/30(木) 14:24:56.96ID:k9aghGZ80
キャベツも白菜も結局塩ふって絞っちゃうからそこまで差はでない
お好みで

0037 警備員[Lv.13]2024/05/30(木) 14:28:20.03ID:21+U54070
美味いとこの大抵白菜入ってないか?

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/05/30(木) 14:29:19.87ID:dEUKOOfy0
白菜と椎茸が入ってるのめっちゃうまいよな

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/30(木) 14:32:05.22ID:7DA3cu4j0
独歩「…甘い」

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/05/30(木) 14:40:43.63ID:aZ+20de00
この餃子は口に残るね

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/30(木) 14:41:57.72ID:mda/cfe90
ニラとにんにくと豚肉以外いれんな

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/30(木) 14:43:37.80ID:EFKekm0o0
塩で水出てからにしろ

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/30(木) 14:47:08.16ID:W6mj9NxV0
>>33
子供いるの?

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/30(木) 14:48:12.75ID:rYYPrtj6d
>>43
ピーマン嫌いのワイが食えるからピーマン食えない子供おる家庭でも大丈夫やろう

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/30(木) 14:50:04.52ID:8rK0dtEV0
よくわからんけど冷凍餃子焼けばええんやろ

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/30(木) 15:00:38.43ID:f7I4wDKK0
キャベツとニンニクだとくどいから家で作る餃子は白菜と生姜やわ
マジで何個でも食える

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/30(木) 15:01:44.61ID:8BPawU7t0
>>15
春巻きで草

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/05/30(木) 15:15:26.03ID:LqepLJy10
ワイマジで餃子のプロやけどニンニクは入れないで

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.35]2024/05/30(木) 15:16:51.09ID:YpFS85E90
半分くらいエアプレス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています