明日からフォークリフトの講習いくニートなんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.19]2024/05/31(金) 15:46:41.79ID:95+LIVkL0
時給高いからフォーク使うバイトしようと思ってたけどキツイかな?

0016 警備員[Lv.19]2024/05/31(金) 16:05:14.12ID:95+LIVkL0
>>14
そうなんよな間休憩5分しかないらしくてトイレもまともに行けんらしいな

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/31(金) 16:05:44.35ID:41Ez8aus0
たまに乗るならいいけど
乗りっぱなしの仕事は絶対にやめたほうがいい

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/31(金) 16:08:21.34ID:YBSEZyvg0
肩と腰を壊す乗り物
プラッターだと膝もイワす

0019 警備員[Lv.19]2024/05/31(金) 16:08:34.62ID:95+LIVkL0
>>17
なんでもずっと同じ作業はきついかも

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/05/31(金) 16:09:41.05ID:dzLEkcROM
7年くらい前に取りに行った記憶
ワイ以外皆会社費用での講習やったから肩身狭かったな
皆はじめから操作上手かったし

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.38]2024/05/31(金) 16:09:46.85ID:OZWyLQQa0
>>12
厳しいってより、基本、脱線しない、モノ落とさないってだけで合格やぞ

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/31(金) 16:10:00.92ID:Yy3swulpa
ケツが浮くほど持ち上げたら最悪死ぬ

0023 警備員[Lv.19]2024/05/31(金) 16:11:05.15ID:95+LIVkL0
>>21
いや車の免許も落ちるやつはめったにおらんけど先生がめちゃくちゃPRESSUREかけてくるって意味

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/31(金) 16:12:06.55ID:YBSEZyvg0
あれでも慣れてると逆にシートベルト締めろとかめんどくさくて嫌らしいぞ
不慣れなやつに合わさないといけないし

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.38]2024/05/31(金) 16:12:30.83ID:OZWyLQQa0
>>23
車と違って別に隣には乗らないからないぞ
ただ、講習者全員が実技テストをガン見してるからそれが圧と言えば圧か

0026 警備員[Lv.19]2024/05/31(金) 16:14:51.78ID:95+LIVkL0
>>20
>>24
そういう人も多そうやね

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/31(金) 16:18:40.67ID:/Cbu9saa0

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 16:19:31.70ID:8G5RXxuk0
基本落とされることはないからな

0029 警備員[Lv.19]2024/05/31(金) 16:19:52.66ID:95+LIVkL0
>>27
ヨシ!

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/31(金) 16:21:01.35ID:KD9jVQxe0
フォークリフト事故は最悪死ぬ程度やからまあまだマシ

0031 警備員[Lv.3]2024/05/31(金) 16:22:41.54ID:6iodmq86d
取ったら食品工場行ってみろいきなり社員だぞ

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/31(金) 16:23:00.05ID:/Cbu9saa0
調子にのって急ハンドルするとドリフトみたいになるけど横転しそうになるんだよね

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/05/31(金) 16:26:20.70ID:i3UdSCHP0
言うほどタイトなスケジュールなんか無いぞ
朝8:30〜18:00で講習一時限100分前後
間に10分ごとの休憩でお昼は45分

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 16:26:43.08ID:8G5RXxuk0
ワイ未だにパレットの穴に一発で合うこと少ない

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/05/31(金) 16:27:00.30ID:9Gu0YiE6d
たまにフォーク乗ってない時は時給が下がる会社あるよな

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 16:27:57.58ID:8G5RXxuk0
時間割はタイトやけど他人が乗ってるの見物してんのがほとんどやからな

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/31(金) 16:31:31.07ID:HQ7vJ/zP0
フォーク乗ってる人ってみんな車の運転うまい
ように思うけど下手なやつもいるよな

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/31(金) 16:37:39.78ID:T4shBgPK0
フォークとかの免許って会社負担で取らせてもらうもんちゃうんか?
あとあれやで?ペーパードライバーのフォークマンはなかなか乗せてもらえんと思う

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/05/31(金) 16:41:25.01ID:+wJyypss0
>>27
おお、もう

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.32]2024/05/31(金) 16:43:41.39ID:ck60+mBE0
フォークはセンスないとキツいぞ
下手なやつが乗りっぱなしの現場に入ったら地獄や
逆にセンスあればおすすめでもある

0041 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 16:44:35.78ID:95+LIVkL0
>>38
まぁもう応募してもうたし貰うだけ貰っとくわ

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/31(金) 16:45:16.22ID:C+1e5GIHr
フォークリフトの講習はだいたいこの3パターンに分かれる

・普段から仕事でフォークに乗っていて会社に資格取りに行かされた人
・普段は車乗っているけどとりあえず資格取りにきた人
・普段車も運転しないけどとりあえず資格取りにきた人

0043 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 16:45:20.63ID:95+LIVkL0
多分オープニングやから未経験者歓迎にしとるんやろね

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/05/31(金) 16:49:49.49ID:b4FGUNSW0
未経験者歓迎やけど経験者ばりに現場物流のキーマンとして的確に動けんと仕事ならんで
単純な運転スキルだけじゃ足らん
ちな未経験から5,6年職にしてた

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/31(金) 16:52:17.99ID:KPI61Agc0
フォークだけじゃなくてフォークも使う程度の工場が楽でええぞ

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/05/31(金) 16:52:34.84ID:mvSY8fjl0
学科で落ちる人たちを見て悲しい気持ちになるんだよな

0047 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 16:52:54.68ID:95+LIVkL0
>>45
確かに

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/05/31(金) 16:53:37.32ID:9CkNHPOB0
破損全部給料天引きやろ😨
工場脳死ラインとかの方がいいんやない?

0049 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 16:55:37.96ID:95+LIVkL0
>>48
工場もやったもとあるけど一番あかわんわ
引っ越せるなら接客が一番ええんやけどね

0050 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 16:57:06.42ID:95+LIVkL0
脳死ラインはほんまあたまおかしまるで

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/05/31(金) 16:58:04.04ID:9CkNHPOB0
>>49
ワイはバイト、パチンコ・スーパー・コンビニやったことあるけど二度と接客なんかやりたくないわ😵

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/05/31(金) 17:00:01.96ID:4LUB1WVk0
ワイはフォーク取ったけど結局バイトにも受からんから乙4取ってセルフスタンドにしたわ🥺
4万無駄になった😭

0053 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 17:00:12.81ID:95+LIVkL0
>>51
レジは立ちっぱでしんどそうやな、スーパーは青果やったことあるけど結構楽やったわ冷蔵庫で休めるし

0054 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 17:01:02.07ID:95+LIVkL0
>>52
はえ~やっぱ免許だけじゃあかんのか
乙4結構難しそうじゃない?本屋でテキスト見てたまげたわ

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/31(金) 17:02:21.83ID:u540REfA0
ワイ自分でめちゃくちゃ下手くそやなぁって思ったけど下には下がおってビビる

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/05/31(金) 17:06:42.33ID:9CkNHPOB0
>>53
3.11の時、買いだめしまくった商品返品したいとか言い出したガイジババアとかお好み焼きの材料まるまる万引きしようとした親子今でも忘れへんで😡

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/05/31(金) 17:07:50.85ID:4LUB1WVk0
>>54
参考書一応買ったけど勉強はほとんどYoutubeの解説動画見たりネットの○×問題みたいなのから始めて、
ある程度頭に入ってきたらネットの過去問サイトや模擬試験周回してたわ
本読むの慣れてないからネットで勉強するほうが楽やし性に合ってた

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/05/31(金) 17:09:36.68ID:+oVfZK0+0
誰でも取れるっていうけど実技初日は結構絶望しない?

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/05/31(金) 17:10:37.31ID:4LUB1WVk0
乙4は基本覚えゲーやから最初は訳わからんくても何回も問題やってれば大体わかってくる

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/05/31(金) 17:13:32.11ID:YUCMzT9V0
>>1
昔やってたところは原料にフォークブッ刺したらダメになった分給料から引くっていわれた
辞めた

0061 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 17:14:10.57ID:95+LIVkL0
>>60
こわ

0062 警備員[Lv.20]2024/05/31(金) 17:14:49.39ID:95+LIVkL0
>>57
めちゃくちゃ勉強熱心やん、怠惰になりすぎて資格系は自分で勉強できる自信ないわ

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/31(金) 17:18:13.57ID:u540REfA0
>>58
みんなクソ上手くて心折れるよな
絶対素人ちゃうわあいつら

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/31(金) 17:21:10.90ID:kV8C39Qn0
冷凍庫でフォークやってたけど、寒すぎて辞めたわ

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/05/31(金) 17:21:34.74ID:gqV+4dIg0
落ちる奴見たこと無い

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/31(金) 17:21:41.70ID:8G5RXxuk0
ワイが受けたときは初心者のほうが多かったが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています