「最上義光」とかいう結構偉大な割に全然評価されない謎の武将

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/01(土) 19:30:44.25ID:Iz0pDYdd0
何ならよしみつとか読まれる模様
なぜなのか

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]2024/06/01(土) 19:58:41.31ID:n6hldXTo0
よしあきな

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/01(土) 20:00:02.39ID:HpOZ2yMK0
延沢満延という怪力の豪将を暗殺しようとして人を集めて襲撃したけど失敗して逃げようとして桜にしがみついてたら桜の木ごと引っこ抜かれた

最上義光の神エピソードやで

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/01(土) 20:03:32.66ID:73yzr9Zd0
南部て領地的には東北で最大勢力やったんやれけど人口とか石高的には他の東北大名と比べてどうやったん?

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/06/01(土) 20:04:09.56ID:VrFtNgXJ0
関わりのある奴が忖度ありきの超有名武将+もっと評価されるべきが行き過ぎて過大評価になった典型例
真田信之と同じパターン

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/01(土) 20:06:12.08ID:h4Ekm4ix0
>>36
いうてコイツ
戦国オタク同士でキャッキャする以上に過大されることってないと思う

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:12:37.30ID:L63KSuHV0
オール90クラスの名将だらけの時代が終わって
オール20〜30だらけの中に現れたオール50の武将
そら皮肉で「後10年早く生まれてたら天下取れた」言われますわ

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:18:53.88ID:kJpJhP4i0
政宗の叔父さんで景勝撃退して娘が不幸で鮭大好き

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:19:26.91ID:khw4Je8B0
>>25
しょーもない連中で草

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:25:29.25ID:g8ecFWTv0
九州勢と戦ってたらボロ負けしてそうよな
九州勢は
立花 龍蔵寺 大友 島津と超強力やし

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/01(土) 20:25:32.94ID:Sj9BpCca0
>>25
政宗「誰だこんな事した奴」

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/01(土) 20:26:25.44ID:ZJVqtycN0
>>34
特に活躍もなく早死してるからしょっぱいねん
昔怪力の部下がおったんだぞーって話にしかならん
親戚のおじさんが俺も昔はスポーツカー乗ってたんだぞーって自慢話くらいしょっぱい

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/01(土) 20:28:55.86ID:ZJVqtycN0
佐竹義宣も政宗と従兄弟の関係って知ってはえってなった

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/01(土) 20:29:34.46ID:yxSQvKU+0
最上家って結局、次の代で問題起こしてお取り潰しだからじゃね

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/01(土) 20:32:19.52ID:HiynGXxf0
家中がゴタゴタしたまま死んでその後改易されたのがね
普通に長男に継がせとけばよかった

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/01(土) 20:33:31.21ID:UkM0WI/+0
鮭界隈のレジェンド

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/01(土) 20:35:38.92ID:oVtqt6lo0
お家騒動で速攻でお取り潰しになってるからお話になりませぬな
庄内の徳川四天王酒井家こそ山形の代表的武将

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/01(土) 20:38:20.40ID:ZJVqtycN0
>>48
最上無くなったけど代わりに上杉来たからまあええかってのが山形県民やろ

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/01(土) 20:39:16.00ID:aFlbBnhx0
>>31
この人も常時前線にいたタイプの武将だからな
血の気多いのよ
しかも獲物は鉄のこん棒だったはず

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:39:42.40ID:faTFSguH0
   知力 政治 武力 統率 魅力
最上 55 48 60 45 52
政宗 40 42 65 50 55

現実にはこのくらいが妥当な評価だろうな

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/06/01(土) 20:40:49.08ID:zz0TLgfU0
なにがかわいそうって大河にするなって現地から要望でてるとこ

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/01(土) 20:42:50.38ID:6eSt4LZ70
大河にしたら盛り上がるのになぁ
なんGの実況文化は無くなったけど
🐒「お前の娘斬首で」
最上義光「はい助命嘆願!これはセーフやろなぁ」
実況が最高に盛り上がるやろ

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:43:25.65ID:QwZHttQm0
名前ド忘れしたけど
若くてイキってた頃の甲斐の虎さんを何度も念入りにボコって追い返してた信濃の何とかさんすき

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/01(土) 20:44:22.70ID:ZJVqtycN0
なんかウド鈴木のイメージがある
実際パワー系らしいしワンチャンなんかの時代劇で実現してほしい

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:44:34.40ID:faTFSguH0
>>54
村上だな
まぁ剣神である上泉信綱がいたからしゃーない

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/01(土) 20:45:30.77ID:HiynGXxf0
一時期歴ゲー板では鮭様とか言って過剰に持ち上げる風潮あったな
ゲームでは政宗がトップレベルの能力貰ってたからそれに合わせて同じくらいの能力にするべきと言い張ってた

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/01(土) 20:45:31.07ID:0Vzr4wab0
大したことしてないぞ伊達政宗も安東愛季もそうだが東北大名は過大評価過ぎる

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]2024/06/01(土) 20:46:04.54ID:lqRzZCzu0
>>56
長野業正と混ざってないか?

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/01(土) 20:46:13.91ID:UkM0WI/+0
>>54
村上義清な
なお真田のじっちゃんに鼻ホジホジされながら攻略された模様

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/01(土) 20:47:46.25ID:0Vzr4wab0
>>56
長野の黄斑なのか鬼義清なのかもうわかんねえな

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:48:01.27ID:faTFSguH0
>>59
村上の城に上泉信綱がいた間は落ちてないからな
長野の爺さんが猛将なのは変わらんが

0063 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/01(土) 20:48:05.90ID:Q/K7jnOh0
大河補正で過大評価とか良く聞くけど地域憎しで過大評価だって言う奴居るんやな

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/01(土) 20:49:28.99ID:iFAtLm890
大体娘が秀吉に処刑される悲劇の武将みたいな感じで取り上げられとるやろ

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:51:01.22ID:faTFSguH0
>>63
そんな奴おらんよ
東北武将は活躍して無いのにやたら過大評価受け過ぎてるだけやで

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:53:02.26ID:btlQdj/a0
とうほぐ土人って東北やたら持ち上げるよな

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/01(土) 20:53:09.10ID:QCUJQFOz0
信長の野望は信長秀吉家康といった勝ち馬に乗っかったらステータスが高くなるクソゲー

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]2024/06/01(土) 20:53:32.24ID:wKml9nlB0
>>62
村上の城に上泉いたことあんの?
初耳や

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/01(土) 20:54:46.95ID:WC0oFvBO0
足利系の斯波でしょあそこ
大崎氏の分家

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/06/01(土) 20:54:51.65ID:AOrj+JIV0
>>52
駒姫さんの件が不憫すぎてドラマ化無理そう
ワイじゃなくても発狂するわあんなん

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/06/01(土) 20:57:33.52ID:874xnvfD0
長宗我部って大河するには薄い?
息子死ぬほどフィーチャーしてから殺して発狂してくのおもろそう

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:57:42.36ID:zJ39KebS0
>>67
信長「信玄怖い」
秀吉「信玄怖すぎ」
家康「信玄!何するものぞ!」→「凹られました」

コイツらより圧倒的に実績不足の伊達政宗ら東北勢は間違い無く過大評価よなぁ

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/01(土) 20:58:26.30ID:ZJVqtycN0
>>70
ところが門脇麦に駒姫をやってもらうと
あら不思議

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 20:58:52.46ID:zJ39KebS0
>>71
立花父娘より薄いだろ

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/01(土) 20:59:10.82ID:ssV4BcZx0
>>71
仙石「駄目です」

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/01(土) 21:01:25.32ID:DLdua3d/0
南部晴政の前に立ちふさがしりし事
あの世で悔やむがよい

東北の暴れん坊のこいつがイマイチマイナーな件

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/01(土) 21:03:08.07ID:sp0jTX1p0
信長の野望のステータスにマジになってるやつw

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/01(土) 21:03:49.91ID:zJ39KebS0
>>76
南部vs島津
南部vs毛利
南部vs三好
南部vs北条
南部vs武田
南部vs上杉

勝てそうなところあるか?

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/01(土) 21:03:59.05ID:oVtqt6lo0
北信 愛とか名前だけで言ったら絶対に黒髪前髪パッツンのかわいい姫武将だよな

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/01(土) 21:04:14.32ID:PdRWeo0Fd
なんで最上義光は関ヶ原の戦いで東軍についたんだ

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/01(土) 21:05:03.57ID:xWM1xwB60
シスコンやからしゃーない

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]2024/06/01(土) 21:06:48.68ID:c68m0x4h0
今日霞城公園いって最上義光の像見てきたわ

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/01(土) 21:07:07.17ID:HiynGXxf0
>>76
この人も暗殺疑惑あるよな
何か東北は一族でどろどろし過ぎだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています