ワイ、ペルソナ4Gが面白すぎて語りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/01(土) 23:31:33.81ID:FoQGq/7Z0
ずっと敬遠してたけどペルソナバカおもろいやん

0296それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/02(日) 02:17:20.75ID:+W7/OIam0
柏木よりも祖父江の方が気になる、どんなデレ方してくれるなろう

0297それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/02(日) 02:17:44.31ID:poBoT6QU0
>>293
公式的には番長のハーレムやろ

0298 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/02(日) 02:18:02.80ID:syk66G5Qa
>>288
ギャルゲーってどれだけストーリーよくても基本選択肢選んで文章読み進めるだけだからハードル高いんじゃないかな
シナリオ重視じゃないやつでもペルソナのコミュの何倍以上の文量あるだろうし

0299それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/02(日) 02:18:19.63ID:UBQy+Knp0
>>293
番長は全てを受け入れるんやで

0300それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/02(日) 02:18:33.25ID:0FZd71Pr0
>>296
デレる言うても相手は商店街ウロついてるサラリーマンやしなぁ

0301 警備員[Lv.10]2024/06/02(日) 02:19:55.10ID:TggqCcpVd
>>293
仲間内でのカップリングが重要なゲームじゃねえやろ
主人公は昔のギャルゲーみたいに振る舞うこともできるってだけで

0302それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/02(日) 02:25:00.94ID:eiZcQZh50
>>293
2年生組、1年生組、マスコット&キーパーソンのクマ
って構成やろ

0303それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/02(日) 02:26:52.75ID:dXf1G7yyd
リメイクするならスピンオフの格ゲーやらダンスのやつやら全くやっとらんから全部シナリオまとめて完全版にしてくれ

0304 警備員[Lv.10]2024/06/02(日) 02:30:27.73ID:aakA35gz0
りせちーは割烹着来ておばあちゃん手伝う姿が1番グッとくるセッ🤪

0305それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/02(日) 02:34:19.09ID:c6GraHth0
中盤くらいでイザナギのステータスカンストしたわ

0306それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/02(日) 02:34:50.60ID:ToNZfXl00
>>286
右上誰だよ

0307それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/02(日) 02:39:35.08ID:0FZd71Pr0
スクショ漁ってたら出てきた一枚や
いいシーンなはずなのに毒霧発生してて何も見えなくて何いってだこいつになってた
https://i.imgur.com/Libkvqy.jpeg

0308それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/06/02(日) 02:43:05.39ID:BHTllG0U0
小西弟ワイも好き
かわいい

0309それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/02(日) 02:44:54.64ID:EfRnSGx30
菜々子が下の階にいるのにセックスすんな

0310それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/02(日) 02:47:15.09ID:0FZd71Pr0
>>309
いつも健気にお留守番できるから言ってるイメージあるけど千枝コミュなんかでもなんか外で遊んでるし出かけてるほうにかけようや

0311それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/06/02(日) 02:48:18.67ID:pPMxq9xgH
マーガレット、な

0312それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/06/02(日) 02:48:56.62ID:xF3CurUR0
ペルソナの完成形の一つだと思う
完全版での追加要素が5よりも好み

0313それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/02(日) 02:52:29.28ID:QwF8QDdt0
アニメはまあ出来が良かったイメージ
特に夏休み怒涛のコミュ消化はようやっとる

0314 警備員[Lv.3][芽]2024/06/02(日) 02:56:42.36ID:yffzf+Ee0
>>307

0315 警備員[Lv.4][芽]2024/06/02(日) 02:59:26.97ID:yffzf+Ee0
ペルソナはストーリーとっ散らかってるし真エンドの行き方は意味不明だし
雰囲気ゲーの域を出てない。盛り上がる話題は結局どのヒロインが好きだったかだけ
ワイはチエちゃんと芳澤さんな

0316それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/02(日) 03:01:36.53ID:4Q1q2vo00
最初に真エンド見つけた人デマ扱いされてたらしいな
まあ無理もない

0317それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/02(日) 03:03:03.91ID:QwF8QDdt0
>>316
最初裏ボス見た時
お前かよ!って心の中でツッこんだわ

0318それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/02(日) 03:09:50.46ID:+S9JqgYha
>>294
菜々子じゃないやん

0319それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/02(日) 03:25:15.68ID:lJyAm9jO0
シンボルエンカウントじゃなきゃ最後までやったな

0320それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/02(日) 03:37:50.13ID:5rm5m6xV0
>>198
cや

0321それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/02(日) 03:38:39.29ID:5rm5m6xV0
>>260
ガソスタのお兄さんやったな

0322 警備員[Lv.6]2024/06/02(日) 03:39:22.15ID:Acc1bQ6G0
4は無印エンドが至高
4Gエンドは蛇足すぎる

0323それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]2024/06/02(日) 03:40:56.09ID:9MktF2nx0
>>316
さすがにムリがあるからな
推理小説なら禁じ手すぎる手口

0324それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/02(日) 03:42:12.66ID:tfs5gna1M
コミュで付き合ってもメインストーリーでは特に変化ないの微妙やったわ

0325 警備員[Lv.6]2024/06/02(日) 03:43:21.86ID:Acc1bQ6G0
3学期の街BGMが神すぎる

0326それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]2024/06/02(日) 03:45:36.16ID:9MktF2nx0
ペルソナは3までが昭和を引きずった平成
4からようやく新しい平成作品

0327それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/06/02(日) 03:46:27.48ID:QwF8QDdt0

0328それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/06/02(日) 03:48:18.84ID:W7E3ACpS0
5Rベースでリメイクして欲しい
どうせ6とか延々と待たないと出ないだろうし

0329それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]2024/06/02(日) 03:49:38.55ID:84z/F7uN0
>>327
ユアーフェクショーン ユアーフェクショーン

0330それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/06/02(日) 03:51:20.69ID:CzhovNFI0
P5楽しかったー
久々熱中したわ

0331 警備員[Lv.6]2024/06/02(日) 03:52:25.21ID:Acc1bQ6G0
ダンスゲーがvitaでしか出来ないのなんなんや
5や3は出来るのに
PS5でも出来るようにしろ

0332 警備員[Lv.6]2024/06/02(日) 04:00:42.58ID:Acc1bQ6G0
>>326

ペルソナ3って2006年やぞ?
昭和感どこ?

0333それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/02(日) 04:04:33.94ID:v+hf5Dcu0
P4G ED「このまま電車乗れば2度と会えない気がして〜」
ワイ「うぉぉぉ😭」


番長「ダンスでまたよろしくニキーw」

台無しだよ

0334それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]2024/06/02(日) 04:04:50.05ID:9MktF2nx0
>>332
ひたすら鬱なストーリーは
80年代後半から2000年代半ばまでの流行り

0335 警備員[Lv.10]2024/06/02(日) 04:06:49.81ID:PSCx91cHd
>>333
前作主人公が死んだせいで8年強制労働させられたあわれな主人公

0336それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]2024/06/02(日) 04:07:07.84ID:9MktF2nx0
平成になったのが1989年
世相はそこまで暗くなかったが鬱なストーリーの創作は80年代半ばぐらいから多かった
そういうのがパーッと消えるのが2000年代半ばから
それまでのアニメ、ドラマ、映画、漫画は鬱展開の作品が非常に多い

0337 警備員[Lv.19]2024/06/02(日) 04:08:14.34ID:E3MYwhvj0
ちょうど昨日久しぶりにやろうかと思ってちょっとだけ触ったとこやったわ
ただ、5R3Rやった後だとなかなかキツい
30分くらいで一旦やめたわ
クリアまで長いしどうしようかってね

0338それでも動く名無し ころころ2024/06/02(日) 04:14:31.39ID:yDCNAQNI0
もう屋根ゴミのほうが番長より働いてる期間長いぞ

0339それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/02(日) 04:16:35.45ID:Csl6X2kE0
>>307
笑顔も相まって陽介が壊れてるように見える

0340 警備員[Lv.19]2024/06/02(日) 04:23:15.39ID:0bn2uHPta
>>246
普通アルカナに道化なんてない時点ですぐわかるよね?
愚者がなかったのならまだ誤魔化せるかもわからんが

0341 警備員[Lv.4]2024/06/02(日) 04:25:08.60ID:vG/jK0dq0
マリーの分体がラスボスやっけ?

0342それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/02(日) 04:34:32.02ID:uswsBKjX0
3FESといい4Gといい5Rといい完全版の追加EDがイマイチなの何とかならんのか。3に関しちゃ女主人公まで黒歴史扱いされとるし

0343それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/02(日) 04:41:50.72ID:5dg2Qn6A0
>>298
ハードル高いっていうかそういうのはビジュアルノベルといって厳密にはゲームじゃないからな
小説苦手な人は基本的に客ではない

0344それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/06/02(日) 04:42:35.08ID:YYO75tRf0
いいとしてゲームかよ🤮

0345それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/02(日) 04:58:45.46ID:vV/Appnid
長過ぎなのと難易度割と高いから3、4、5ぜんぶ途中で飽きたわ
全クリするやつ尊敬するで

0346それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]2024/06/02(日) 05:03:39.54ID:oOEgudpO0
Switchのセールで安かったから久しぶりにやったけど完二助けた辺りで飽きた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています