アクリルスタンドという原価安くて量産して高く売れる商売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/02(日) 01:56:12.23ID:Fr+c1R/e0
アニメ・ゲームに限らずアイドルやドラマ系にも作られるから
これ考えたやつすげえわ

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/02(日) 02:05:38.89ID:hzdMv6gB0
アルコールで溶けた奴すこ
ちょっとカッコいい

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/02(日) 02:14:40.48ID:eiZcQZh50
あれ公式HPのキャラ紹介の絵そのまんま持って来てるだけなのが腹立つ
描き下ろすかアニメの名シーンとかにしろよ

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/02(日) 02:23:37.47ID:rWX7n5eL0
アクスタはぶっかけ用だぞ

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/02(日) 02:25:52.69ID:rwL3owQN0
https://i.imgur.com/Eezg5dn.jpeg
気軽に飾れるのがええわ

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/02(日) 02:26:41.50ID:akUQis30d
原価安く作れるから人気ないキャラでも作ってくれるのはありがたいわ
フィギュアとか人気キャラしか作ってくれんし

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/02(日) 02:28:33.57ID:QlqaxdEz0
原価は死ぬほど安いよな、こんなもん

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/02(日) 02:28:59.43ID:fMOsrBvA0
割と自作できそうやができないもんなん?

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/02(日) 02:31:30.65ID:Q8QlwJEW0
テニプリミュージカルのアクスタ「ガチャ」800円
ランダムなので44人揃えるのには期待値計算上
平均16万円かかるという罠

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/02(日) 02:34:24.80ID:eBEHKKrM0
>>12
ゴミしかなくて草

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/02(日) 02:49:27.76ID:ulVT3ZP00
>>2
ウェザーニュースの奴は欲しかった

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/02(日) 02:49:50.37ID:rwL3owQN0
>>17
傷ついたわ
謝ってくれ

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/06/02(日) 02:51:30.32ID:IQAFrRI30
簡易的フィギュアやね

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/02(日) 02:54:41.85ID:CYLpS25F0
クリアファイルもな

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/02(日) 02:55:50.44ID:dkkJn/zH0
>>4
一緒に旅行するだろ

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/02(日) 03:22:51.07ID:O4vC0ouz0
プラ板で自作しよう

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/06/02(日) 03:25:08.14ID:kh4pTVoed
>>19
ごめんね😡

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/06/02(日) 03:30:35.49ID:9MktF2nx0
>>2
わりとほしいぞあれ

0026 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/02(日) 03:41:15.18ID:YaxBDy8U0
プラバン熱した文化祭のドル箱の商業製品版やろ

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]2024/06/02(日) 03:54:43.56ID:PGhYZivX0
アクリルスタンドはともかく
ねんどろいども簡易フィギュア的なものだったのに今じゃ一万オーバーとか酷くない?😭

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新警]2024/06/02(日) 03:56:08.41ID:9MktF2nx0
3Dプリンターで作れ

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/02(日) 04:01:21.18ID:2sSxlzyV0
缶バッジ Tシャツ アクリル
オタク向けってひたすら元値安いゴミを高く売るだけ
しまいにはコメント呼ぶだけ

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]2024/06/02(日) 04:04:07.07ID:9MktF2nx0
>>29
思い出作りなんてそういうもんやろ

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/02(日) 04:16:53.69ID:DP55SKHC0
>>29
オタクが受動的になった結果やな
推し活とかお上から与えられた物に売り上げ気にして貢ぐのが目的になってる

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]2024/06/02(日) 04:19:05.63ID:9MktF2nx0
>>31
オタクが一般化したってのが正解
大衆のほとんどは受動的なんだよ

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/02(日) 04:22:46.29ID:d4mFNg6Y0
1/1スケールでやれ

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/02(日) 04:23:24.03ID:dcoAjAY+0
作るのが簡単だから作品に注目が集まってるうちに販売できて比較的安価
ミーハーで購買力の低い子供向けのオタクグッズやと思う

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/02(日) 04:24:53.43ID:DP55SKHC0
>>32
まぁオタクなんて言葉も元々受け身でマヌケな奴の蔑称だったからね
そのオタクに趣味欲しさに憧れる一般人が現れてゴミを売りつける市場が出来たんやろな

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/02(日) 04:25:19.30ID:AkzClKn10
一番くじとかでタオルとかコップあたるよりはアクスタのがええなって感じ

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/02(日) 04:27:58.72ID:AkzClKn10
フィギュアもピンキリでアクスタと同列の景品レベルのフィギュアだとだいぶキリ寄りだからな
それだったら絵柄が使い回しでもアクスタのほうがええわ

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]2024/06/02(日) 04:29:41.70ID:9MktF2nx0
>>35
オタクは宅八郎からついた呼び名

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/02(日) 04:35:42.88ID:DP55SKHC0
>>38
起源の話はしてないよ
今の"オタク"は宅八郎の思想持ってないでしょ

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/02(日) 04:44:03.15ID:U9w+VXAi0
あれマジで何の為に買うんや
自分でプリントして立てたらええやん

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/02(日) 04:44:36.78ID:Zd+9UMSsd
最終的に黄ばんだり曇ったりするのによく買うよな

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/02(日) 04:49:00.73ID:SvtsZW2i0
https://i.imgur.com/SsMrtJl.jpeg
https://i.imgur.com/39zrliZ.jpeg
https://i.imgur.com/pVNWQ21.jpeg
相撲協会「え?公式の写真を缶バッジとあくりるすたんど?に印刷するだけでいいの?」

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/02(日) 04:53:59.72ID:awLIMVdj0
1個1800円とかやっけな

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/06/02(日) 04:55:15.53ID:EfRnSGx30
あれ一々買うよりディスプレイ内蔵させて画像変更できるようにした方が良くね

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/06/02(日) 05:10:31.31ID:sfO9IzmpH
アクスタは天才的な発明だと思う
安い早く作れるクオリティを担保しやすい
フィギュアのデメリットを全部解決してる
よくできたフィギュアは欲しいけどね

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/02(日) 05:13:19.51ID:uSVGUHPR0
写真や絵を立体物にするにはかなり改変せにゃならんがアクスタはそのままいけるからな

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/02(日) 05:14:19.08ID:i8oiHDOa0
無料でおまけに付けてたもんが今や結構な値段で売れるんやもんなあ

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/02(日) 05:20:37.86ID:QBEbrXgD0
バンドだったりアイドルだったり3次元は良いけど2次元は普通にフィギュアで良いよな

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/02(日) 05:23:10.53ID:VNokz5LC0
素材安価なうえ加工容易で大量生産可能やから一瞬流行ってる間に出して廃れたら採算取れてるうちに撤収できて都合ええもんな

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/02(日) 05:24:13.88ID:sHdBaBSa0
AIで生成したら良いのに頑なに同じ絵ばっか使うの滑稽で笑う

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/02(日) 05:25:33.30ID:ycBVoO3l0
そういう絵が印刷されてるだけのグッズって壁紙にでもすればいいだけじゃないか?ってずっと思ってるんだがどうなん
デジタルで見たほうがきれいじゃん

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/02(日) 05:28:43.32ID:fBGtnABQH
>>50
腹減ったら店で盗れば良いみたいな理論

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/02(日) 05:28:53.22ID:VNokz5LC0
>>51
フィギュアほど高額じゃなくいつでも買えて場所取らず持ち運びしやすいから外で撮影したり大量に並べたのSNSにアップしてオタクの承認欲求満たすファストグッズや

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/02(日) 05:45:18.55ID:i8oiHDOa0
>>53
これ興味無い人間からしたら外で撮影する意味がわからんねんで

0055 警備員[Lv.18]2024/06/02(日) 05:46:29.53ID:rB6god7Z0
人形もそうだけど飾っておくのかな
邪魔にならないか

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/02(日) 05:46:30.89ID:DP55SKHC0
昔はよくフィギュアスレ立ってたけど今も立ってる?
後期は値段が下がらないとか買値より高く売れるとかのやりとりが多くて
アップされる写真もディスプレイされてるもんじゃなくて未開封の箱が多かったイメージやが

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/02(日) 05:56:51.90ID:sx5xm4o60
アクスタ、クリアファイル、トレカ


印刷しただけwww

これにガチャと生成AI画像で
原価限りなくゼロにして
無限にオタクから金巻き上げられる
設備投資コストも技術いらんから
企業じゃなくてもできる
夢ビジネス

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/02(日) 06:05:00.43ID:ZUNYoISB0
フィギュアの方が飽きたら売れるからコスパいいわ
買う時選別必要だけど

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/02(日) 06:06:44.02ID:7ccTOfRs0
>>42
これええやんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています