身長173cmで体重58kgしかないんだが成人男性ってどのくらい食ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/02(日) 13:14:01.57ID:HF9IeXlm0
朝→完全無欠コーヒー、生卵
昼→シーチキン、納豆、プロテイン16g
夜→飯300g、肉100g、菓子パン、牛乳
筋トレ後→牛乳、生卵、プロテイン16g

これ少ない?

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]2024/06/02(日) 13:15:00.55ID:IVRnl3Sw0
俺も178で68キロしかないぞ

朝 パン
昼 サイゼリヤランチ
夜 ラーメン

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/02(日) 13:17:04.46ID:5FHJZuij0
肩幅めっちゃ狭そう

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/02(日) 13:17:16.44ID:HF9IeXlm0
>>2
間食とかなし?

ワイ、インスリン出てないんやろか……

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/02(日) 13:17:48.90ID:yVf88+xE0
>>2
細身やけど普通の範囲やろ

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/02(日) 13:17:52.19ID:o+7Kd2bO0
野菜とか食べないと

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/02(日) 13:18:57.13ID:HF9IeXlm0
>>3
全体的に華奢でコンプやばい
男はパワーだからな

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/02(日) 13:19:00.40ID:SsIf1+I8a
ワイも170で48しかないから真剣に体重増やしたい

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/02(日) 13:19:48.77ID:HF9IeXlm0
真剣にこの食事でこの体重ってやばい?
最近、糖尿病を警戒してきた

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/02(日) 13:21:24.36ID:SsIf1+I8a
>>9
マジレスするとカロリー不足やろ

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/02(日) 13:21:35.73ID:RWZEF9Di0
>>9
糖尿やなくて痩せてんのは夜しか炭水化物食わへんからやろ

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]2024/06/02(日) 13:23:07.16ID:IVRnl3Sw0
>>4
完食は仕事中だからできないな

>>5
そうなのかな
細いとは良く言われるよ

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/02(日) 13:23:26.85ID:eg5IARA1d
女の子みたいな体型で草
ワイなんて175で98kgやぞ

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/06/02(日) 13:24:01.92ID:cJQXdsF+0
ワイ、173センチ80キロから8ヶ月のダイエットで54キロまでの減量に成功

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/02(日) 13:24:30.11ID:HF9IeXlm0
>>10
>>11
ちな休日は昼ももう一食炭水化物入れるようにしてる
炭水化物を増やすと糖尿が怖いんだがもっと食ってもいいんだろうか

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/02(日) 13:24:53.12ID:2O3bf8j30
男で173しかないって
幼少期虐待されてたか相当な偏食だったんだな

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/02(日) 13:25:14.46ID:yVf88+xE0
>>12
そりゃ170後半あれば70前半までは太く見えへんやろ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/02(日) 13:25:38.85ID:HF9IeXlm0
ベンチ100kg上げたいのにこんな体重じゃ無理や

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/02(日) 13:25:55.28ID:+ig1sqg10
>>16
アメリカの平均身長定期

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/02(日) 13:27:56.41ID:/iZcDPWd0
173cm61.5kgだけどワイだったら足りないな

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/02(日) 13:28:21.00ID:I+Pa1BUD0
もっと米食え
カロリーが足りなすぎて筋トレの意味無いやん

0022 警備員[Lv.15]2024/06/02(日) 13:29:54.88ID:ifXl0ttE0
クレヨンしんちゃんのまんこよく舐めてそう
お願いします!orz

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/02(日) 13:30:17.30ID:HF9IeXlm0
やっぱ足りんのか……早速飯食うわ

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/02(日) 13:30:19.84ID:z3jnzytl0
>>15
ずいぶん糖尿気にするけど健診の数値やばいとか心当たりあるの?

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/02(日) 13:31:48.73ID:LFuyKAxF0
>>18
まあベンチは体重上がればあがるってもんでもないけどなあ

人それぞれベストウエイトがあるし

0026 警備員[Lv.16]2024/06/02(日) 13:33:22.45ID:fj6p+OLg0
朝 コーヒー
昼 焼きそば弁当大盛り
夜 ポテナゲ大

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/06/02(日) 13:33:24.65ID:MI4H9htM0
カロリー不足

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/02(日) 13:34:26.61ID:HF9IeXlm0
効率悪いとは言えタンパク質からもエネルギーって作られるわけじゃん?
これだけタンパク質取ってても足りないの納得できん

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/02(日) 13:35:48.51ID:LBc3pzxC0
毎食2キロは食ってるちな身長160センチ

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/02(日) 13:36:43.07ID:r6vh1e6wr
>>1
真面目に教えてやるけど筋トレ後のプロティンって効率悪いぞ

よく勘違いされてるけど「運動後40分後にタンパク質が使われる」のであってそのときに体内にタンパク質ないと筋肉分解されるんや

吸収効率良いホエイプロテインでも体内に吸収されるまで30分はかかるから最初に飲んどとかないと駄目や

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/02(日) 13:36:51.31ID:HF9IeXlm0
>>24
家族歴があるのと最近は体重が増えないことや足がつったり神経が痺れることが多くなってナーバスになってる

0032 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/02(日) 13:38:26.01ID:y/Od2q4w0
180センチ63キロだから普通だろ

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/02(日) 13:39:20.45ID:sR/FVi9/0
めっちゃ節制してるやん
そんなもんやろ

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/02(日) 13:39:33.62ID:/15bPtAs0
>>1
朝と昼炭水化物取ってないやん

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/02(日) 13:39:35.31ID:HF9IeXlm0
>>25
いうて58で100はキツくない?
今のところ80kgでも上がる気がせん

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/02(日) 13:40:36.78ID:/15bPtAs0
>>35
ベンチ100上げたいなら体重70kgは欲しいな

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/02(日) 13:40:56.81ID:iRmvKyrw0
消費カロリーと摂取カロリー計算して出せよ
バカじゃねぇの

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/02(日) 13:44:10.39ID:iqOZrdMz0
170㌢60㌔が普通体型やからそれくらい普通やろ体脂肪率のが重要やわ

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/02(日) 13:44:26.20ID:HF9IeXlm0
>>34
平日の朝と昼に炭水化物はキツい
眠くなって仕事にならんわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています