1ドル157円のままになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/02(日) 16:25:11.11ID:ea5Xto5O0
もうずっと円安のままになるやろなぁ・・

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/02(日) 16:26:04.81ID:SCz1jYQS0
良い円安だから

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/02(日) 16:26:31.43ID:AkzClKn10
いやジワジワ上がっとるやん
また160円超えるやろ

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/02(日) 16:26:59.81ID:e/buPDtEr
やばすぎて草

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/02(日) 16:27:10.58ID:aIaZwEE/0
介入まじで数日しか意味なかったな

0006 警備員[Lv.16]2024/06/02(日) 16:27:31.54ID:1EnBP5pL0
スワップ美味すぎ

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/02(日) 16:27:37.38ID:pCiA5z8i0
意味のない9.7兆円だよ

0008◆abeshinzo. 警備員[Lv.14]2024/06/02(日) 16:28:24.96ID:Dqy8YknM0
今月も為替介入やりそうな気がする

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/06/02(日) 16:29:02.95ID:DW+1BehM0
ありがとう自民党

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/02(日) 16:34:34.03ID:V9Rnf4aH0
アメリカ様に諂うな
早くまた介入しろ

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/02(日) 16:35:59.86ID:/kuvuFhj0
アベノミクス失敗で日本円の価値が暴落してるのにそれをどうにかしようとか考えないのが自民党やから
民主時代は日本円の価値が高かった

0012 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/02(日) 16:36:02.52ID:+EF1ZCFf0
介入は時間稼ぎやから!
裏で岸田がうまく円安対策考えてくれてるはずやから!

0013 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/02(日) 16:36:44.95ID:+EF1ZCFf0
>>11
これ勘違いされてるけど
円の価値暴落させるのはアベノミクスの目的だからむしろ成功やろ

それで日本が豊かになるって言ってた安倍とそれを支持した国民がアホなだけや

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/02(日) 16:37:21.55ID:IGAxPhHg0
介入意味なかったとか言ってるアホ
介入なければ今頃170円超えてたわ

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/02(日) 16:37:30.08ID:GES9mxoE0
土日だからやろ

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/06/02(日) 16:40:31.70ID:Ot651X7j0
円安はアメリカの指示やからもうどうしようもないんやろな
敗戦国の末路

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/02(日) 16:42:19.14ID:lZveR1Is0
アベノミクスの前から政策金利は0.1%リーマン前は0.5%
どの道円安にはなってたやろ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/02(日) 16:43:54.33ID:XBoFvx+u0
意味のない介入だよ

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/02(日) 16:45:10.24ID:ODa7bRBu0
止まってくれるなら奇蹟やろ
金利差の圧はかかり続けてるんやから

0020それでも動く名無し ころころ2024/06/02(日) 16:46:37.42ID:zOrCaGaX0
一ドルはら100円前後に固定しろ

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/06/02(日) 16:49:59.69ID:miKVg/XP0
毎年40兆刷るのを辞められない状況やぞ
通過価値がどうなるか解るやろ

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/02(日) 16:56:20.35ID:MQFESYjE0
200円ぐらいが適正値な気がする

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/02(日) 17:04:22.04ID:i6eJC0lH0
1ユーロ170円のほうはあんま言われんのやな

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/02(日) 17:05:25.74ID:Cw65LDty0
いやいや
200や300目指してるわよ

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/02(日) 17:09:35.31ID:Q6ZAsLHv0
それならもう円安じゃないじゃん

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/02(日) 17:13:26.59ID:QCd5/dj+0
>>11
あほ
1ドル300円にまでする予定やったぞ 対策する必要はない

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/06/02(日) 17:18:12.12ID:KBc7e26DH
今回の規模の介入を20回ぐらいやったら
外貨準備金がなくなる

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/02(日) 17:19:24.11ID:QCd5/dj+0
>>27
いやもう一回もできんらしいぞ

0029 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/02(日) 17:23:26.81ID:+EF1ZCFf0
>>28
保有してるアメリカ国債全部売り払うんや
死ぬ時は一緒やで😘

0030 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/02(日) 17:23:46.65ID:JybAznqs0
円安になってもに年金の額は変わらんからこれからが地獄やぞ

0031 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/02(日) 17:24:40.20ID:+EF1ZCFf0
>>30
実際は年寄りに金作るためにサラリーマンから取り立てるだけやからセーフや

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/02(日) 17:25:08.86ID:YLgLHw160
>>23
ユロ円なんか一般人はどうでもいいしなあ

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/02(日) 17:28:28.33ID:QCd5/dj+0
なぜ自民は円安を推進したがるのか

国債と年金を踏み倒すため

円の価値が半額になれば
返す価値も半分でいい

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/02(日) 17:41:05.40ID:bMkTorX/0
しょうもない時間稼ぎのためにGWに焼き払われた連中のことを考えると飯が美味いわ

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/06/02(日) 17:41:48.39ID:r2iE2HtG0
ちょっと前まで360円だったやろ

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/02(日) 17:42:45.87ID:sMoftX000
前は365円だったからなまだ大丈夫だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています