ペットロスって中々キツいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/02(日) 20:39:54.80ID:IfgRXlIK0
結構くるわ

0002 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/02(日) 20:42:20.99ID:O71HascK0
店で買った命やん
また買えばええ

0003 警備員[Lv.3][新]2024/06/02(日) 20:42:59.29ID:G9vS95E8r
保健所で保護してきな

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/02(日) 20:43:08.59ID:sdjMy/OH0
ワイも立ち直れる気がしない

0005 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/02(日) 20:43:27.61ID:uT9LHFfKH
なんの動物や

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/02(日) 20:43:57.83ID:IfgRXlIK0
>>5
猫や

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/02(日) 20:44:46.88ID:GyCvYZrz0
犬はガチで泣くかもしれん

0008 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/02(日) 20:44:48.67ID:uT9LHFfKH
>>6
正統派のカワイイやつやんけ
それは辛いわ

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/02(日) 20:46:54.27ID:04tnDZYb0
買えよ、ペットロスはペットでしか癒せないぞ

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/02(日) 20:50:17.57ID:IfgRXlIK0
>>8
暫くは無理や

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/02(日) 20:51:56.51ID:elXUuoMs0
おまえらの顔のほうがきっつい

いちいちスレたてんなかまってほしいんかガイジ

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/06/02(日) 20:52:34.50ID:rp6jAjZ00
猫は知能かなり低くて魂入ってないから昆虫とかと同じ

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/02(日) 20:52:38.77ID:IfgRXlIK0
>>11
失せろLv2風情が

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/06/02(日) 20:53:21.95ID:L0BXHNTbM
だから飼わないのが正解
10年くらいで家族が死ぬみたいなもん

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/02(日) 20:53:25.64ID:NA9tjrri0
死ぬの見越して新しいの買っとけよ

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/02(日) 20:54:28.66ID:EfRnSGx30
ヴィーガンになってから言え

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/02(日) 20:56:01.24ID:yFLpbO2Q0
AIペットが出るから待っとけ
保護するならいいけどわざわざ店舗から買い取るのはペットショップ業界に加担してるようでな

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/02(日) 20:56:47.73ID:Xyzm/CG70
悲しみはしばらくしたら消えるけど喪失感は一生つきまとうよ

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/02(日) 20:57:13.44ID:0J7w+GTd0
新しいの買えばええだけ

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/02(日) 20:58:08.20ID:/15bPtAs0
ヘロドトスに見えたわ

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/06/02(日) 20:58:54.39ID:udYvnWbj0
ワイも一昨年飼ってた犬死んでから犬の散歩してる人見かけるたびに羨ましくてしょうがない

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/06/02(日) 20:59:40.00ID:MnRmFqD90
寿命ならまだええけどな
10歳くらいで急に死ぬと辛すぎる

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/02(日) 21:01:28.42ID:vOgCHUXm0
まぁこっちもいつ死んでもええわってなる程度にはくるよな

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/02(日) 21:02:43.73ID:vOgCHUXm0
>>22
言うて高齢でも結構急に来るからな別れは
ペットの死は多分一生受け入れられへんわ

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/02(日) 21:03:03.52ID:BZdYypwo0
ガチで疑問なんやけどペットってなんで飼うの?

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/02(日) 21:03:24.01ID:GYbNGDzP0
1年もすりゃ立ち直れるよ
ワイも9歳のうさぎが死んだとき大変やった

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/02(日) 21:04:21.27ID:3clW+JCn0
未だにお気に入りの場所にいないと、一瞬あれ?なんでいないんだっけ?ってなるわ

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/02(日) 21:05:27.51ID:04tnDZYb0
>>25
なんでだろうね^^

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/02(日) 21:06:21.22ID:vOgCHUXm0
>>27
分かり過ぎる

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/02(日) 21:08:17.50ID:yFLpbO2Q0
>>25
可愛いから
飼えば分かる

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/02(日) 21:10:50.65ID:Rw7goS9HM
犬死んだら猫飼って猫死んだら犬を飼う
このサイクルでなんとかやらせてもらっとるわ

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/02(日) 21:11:46.99ID:vOgCHUXm0
>>31
何頭看取ってるんや…

0033 警備員[Lv.13]2024/06/02(日) 21:14:41.13ID:twpJQ/CC0
>>20
ソレの亜種や

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/02(日) 21:15:23.15ID:25btLF4N0
死んじゃうと悲しいから飼えない

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/02(日) 21:16:42.15ID:BZdYypwo0
>>30
>>34
こうなるから飼えないわ

0036 警備員[Lv.13]2024/06/02(日) 21:19:15.14ID:twpJQ/CC0
犬3猫3飼ってても死んだら辛い

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/02(日) 21:21:27.55ID:yFLpbO2Q0
晩年のペットは見るに耐えないくらいへこたれるからな
ペットだから痩せ我慢とかもしないし辛い時は辛そうなアピールしていたたまれない

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/02(日) 21:22:10.10ID:VsxNa7yT0
ワイ先月10歳のねこと5歳のリクガメをなくした
つらみ

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/02(日) 21:23:22.74ID:NnSoXot3d
イッチ辛いやろな、ゴミがガタガタ騒いでるけど気にせんでええから
俺も15の猫おるけどいつか死ぬんやろなって思っちゃうわ

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/02(日) 21:25:39.01ID:hLNkYvej0
病死したから残念やったわ

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/02(日) 21:25:49.66ID:5RpaBlIB0
>>38
リクガメって長生きするもんやないんか
まあ日本の住宅では飼育環境とか色々難しそうやけどな

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/02(日) 21:27:09.61ID:IfgRXlIK0
>>39
ありがとう、なんGは貴方のようにいいやつも入れば正真正銘最低最悪のクズもおるからホント極端や

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/02(日) 21:27:20.36ID:VsxNa7yT0
>>41
庭で飼ってたら盗まれた

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/02(日) 21:27:53.48ID:QT2mO4BO0
絶対俺より先に死ぬから飼えない
死んだら仕事なんて手につかないだろ

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/02(日) 21:28:59.93ID:5RpaBlIB0
>>43
申し訳ないが草
カラスとかに食われたとかじゃなくて飼ってもらえてるとええが

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/02(日) 21:32:00.86ID:VsxNa7yT0
>>45
カラスに持ってかれるサイズじゃないし囲いは逃げられるような高さやないし多分パクられたわ
寂しいぜ…もし脱走ならまあそれでもええが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています