アメリカ人「コーラうめえ!」日本人「麦茶うめえ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 08:50:31.96ID:0ILkpykt0
アメリカ人「なぜ日本人はスリムさを保てるのか」

バカなの?

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/03(月) 09:44:36.44ID:mJfCJDOW0
>>37
ガロンや

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/03(月) 09:47:08.67ID:aXMfW0PV0
アメリカって10年後には二人に一人の割合で肥満増えるんやろ
ちょっとレベル違うわ

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/03(月) 09:48:25.77ID:fQzPgni00
世界一うまいコーラってこれだよな
https://i.imgur.com/Zo3De2Q.jpg

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/06/03(月) 09:48:46.32ID:Zeo9Hdju0
日本人も洋食食ってりゃ簡単にデブるよな

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/03(月) 09:50:12.29ID:B4/Ebu9LM
>>72
どこに売っているんだこれ
見たことないぞ

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/03(月) 09:51:19.95ID:77GuBxFq0
>>74
そら統一教会の建物内よ

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]2024/06/03(月) 09:54:44.71ID:GFkT3njT0
最近の若い奴てのどが乾いた時て水ばかり買ってるな
俺はオッサンだかどうせ買うなら味のある方が得やんと思ってしまうけど

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/03(月) 09:56:04.69ID:ql45tkH90
烏龍茶飲むよね

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/03(月) 09:57:34.69ID:6N+fwLHC0
アメリカでスタイル保ってる人って端から端まで金持ち?

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/03(月) 09:59:50.89ID:srvvLfz0p
>>78 せやで
まぁ金持ち=自己管理できるっていうのもあるけど、アメリカで健康的な飯にありつくには一食あたり2500円は必要

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 09:59:53.56ID:90vjWbWFd
>>72
世界一うまいコーラはジョルトコーラ

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/03(月) 10:01:38.66ID:mH04qrPT0
ジュース買う習慣ないわ

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/03(月) 10:01:50.30ID:Ovs6KB+t0
日本人だってラーメン美味えとかトンカツ美味えとかやってるやん

0083 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/03(月) 10:02:51.80ID:WDt7Eq6kd
米デブにアライ飲ませたら油垂れ流しになるんやろか

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/03(月) 10:03:45.98ID:cUlUGFV80
スーパーにローファット牛乳しか置いとらん
日本の低脂肪より更に薄い激マズのやつ
その癖甘い飲料はガブガブ飲むから頭おかしい

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/03(月) 10:06:49.20ID:aXMfW0PV0
ラスベガス行った時水以外全部甘くてビビったわ
お茶ですら甘くて味覚おかしなるわあれ

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/03(月) 10:14:21.97ID:aCXh4RI90
マクドの爽健美茶を美味いと感じ始めてからが「本物」や

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/06/03(月) 10:15:52.35ID:F+ZvNIK60
ガチれば1日でゼロコーラ1.5L×3はイケる
4本は無理

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 10:21:41.88ID:C5aCQBbG0
甘いモノ飲まないと食事食べた気にならないのってさ
留学生が

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/03(月) 10:23:36.21ID:GFkT3njT0
なおダイエットコーラが普及した2000年以後も肥満率は右肩上がりだからコーラは関係なかった模様
https://i.imgur.com/zmAHXhk.jpeg

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/03(月) 10:28:41.57ID:PulZSmg/0
食う量を減らすという発想に至らずヘルシーフードを探してはドカ食いするアホどもなんよな

0091それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/03(月) 10:29:33.73ID:RrZQ9WXv0
そもそも麦茶ってお茶じゃないんだわ
麦の煮汁だよ

0092それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/03(月) 10:32:22.13ID:ijpei5Jz0
>>89
食い物があかんのやね

0093それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/06/03(月) 10:34:32.47ID:QH82w/TN0
都市部でも郊外のアメリカ人全部車移動やからほんと太るで

0094それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]2024/06/03(月) 10:34:54.41ID:LQ4yzY3T0
アメリカいけば驚くけど、外食は驚くほど量多いしアメリカ人も普通に残してる

そりゃあれだけ提供多けりゃふとるそれだけやろ

0095それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 10:37:14.08ID:20Qk/x6Ed
あいつら隙あらばドーナツピザハンバーガー食ってるイメージしかないわ

0096それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/03(月) 10:38:42.73ID:/nblUtIfM
>>89
ダイエットコーラにしたしポテトのサイズ上げてもええやろ精神や

0097 警備員[Lv.17]2024/06/03(月) 10:43:56.98ID:ku9msqXx0
ゼロコーラ飲んでたりするけど
アホみたいに甘い菓子やシリアル食うてるから意味ないよな

0098それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/03(月) 10:45:36.54ID:ijpei5Jz0
洋ドラの食事シーンって箱入り謎中華なんかでも量は普通に描写されてるよなあ
実際はもっと食うんやな

0099 警備員[Lv.9][芽]2024/06/03(月) 10:48:01.39ID:ujBEmPxX0
お茶に砂糖入れないのは日本だけらしいな
中国ですらお茶は砂糖入り

0100 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 10:49:48.06ID:Iu2Ynj/Pd
やばいくらい太ってるやつってあれ働いてんの?

0101それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 10:50:31.21ID:MmC2m4Zw0
うめえ

0102それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/03(月) 10:51:28.42ID:aowhEph00
マウンテンデューうめぇwww

0103それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/03(月) 10:51:33.50ID:B6C6k3jr0
>>13
一日で飲み切らんとやばいな

0104それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 11:03:44.21ID:GLV6UVxZ0
>>1

0105それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/06/03(月) 11:03:53.42ID:JcaeLlwY0
>>99
沖縄でしか砂糖取れなかったからね

0106それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/03(月) 11:04:43.18ID:ijpei5Jz0
砂糖は貴重品だった時代の名残なんか

0107それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/03(月) 11:09:43.56ID:aWcX/Moz0
アメリカの黒人が猿扱いされてんのコーラのせいもあるやろ
血糖値上下しすぎてキレやすくなる

0108それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 11:12:04.16ID:1bVdQtuf0
イギリスとかでプランテーションで砂糖作らせたのを紅茶にたくさん使うことで優越感得てたのが発祥だしな

0109それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/03(月) 11:12:55.48ID:o8jfghKn0
>>89
ダイエットコーラのほうが太るとか聞くけどどうなんやろ

0110それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/03(月) 11:24:24.13ID:8JwcbDkv0
>>21
糖尿病になりにくいのは事実やぞ
なるまで食うから意味ないけど

0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/03(月) 11:25:30.56ID:cs6X2Qja0
>>6
緑茶と間違えてないか?

0112それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/03(月) 11:27:10.55ID:SM/0i6DP0
ていうかアメカスってジャンク食事以外のの時何飲んでるんや
水か?

0113それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/03(月) 11:28:12.04ID:VqjDbp6t0
>>109
味覚が馬鹿になるとか甘みを感じてインスリンが分泌されて
無駄に血糖値が下がった結果暴飲暴食になるとか色々言われてるな

0114それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 11:30:42.99ID:C5aCQBbG0
>>112
フレッシュジュースかワイン
糖度高めで飲んでます

0115それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 11:32:25.75ID:G9OjQ2ag0
>>89
ゼロコーラで我慢できたワタシにピザでご褒美しとるからやぞ

0116それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 11:34:07.42ID:1bVdQtuf0
>>113
その辺みるとどれもそれっぽい単語出しつつ結論は感覚だったり可能性があるって締め方ばかりなのが如何にもだな

0117それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 11:36:02.61ID:G9OjQ2ag0
コーラ 180円😭
緑茶  170円😭
麦茶  130円😍

0118それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/03(月) 11:36:47.87ID:6Obetdxn0
アメリカで食に対する教育を学校で強化しようとしたら色んな外食やら食品産業やらに潰されると思う

0119それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/03(月) 11:56:08.25ID:m4YK5dxJ0
最近2リットルコーラ無くなったけどなんでなん?
困るわ

0120それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/03(月) 11:57:01.91ID:uBTNpX+Ar
小学校の自販機でスニッカーズとか売っとるんやろ?そりゃデブ多いわ
あんな歯にしみるぐらい甘いおかし喰うのはヤバいで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています