【悲報】乳液さん、つけるとニキビが増えまくるWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/03(月) 19:55:34.68ID:73CcrA3aM
一体なぜ

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/03(月) 20:12:35.06ID:O3JOrOxq0
>>24
食いもん
マーマが買ってくるラクトアイス、菓子パン、きったない安物の肉食べてるっしょ?
あとやっすいやっすいサラダ油つかった料理

だめ

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]2024/06/03(月) 20:12:42.79ID:659hIvfs0
>>31
えぇ...なんも分からんやん
具体例はないんか

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 20:14:32.16ID:WgjXFKql0
>>34
ニキビ肌舐めすぎや
なにもせずとも常時炎症起こしててすぐ毛穴詰まるような肌質になっとるんや
洗顔とかやなくて少なくともアダパレンとかの皮膚科処方が必要やしレーザーとかも当てたい

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/03(月) 20:15:37.84ID:3ymoz0pA0
>>37
ニキビ肌の話なんかしてへんやろ
ニキビ酷い奴は皮膚科行ってどうぞ

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/03(月) 20:16:31.60ID:ceCKB4hC0
>>36
具体例ってなんの具体例が欲しいんや?

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/03(月) 20:16:50.60ID:XJlZAECK0
>>35
きも

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 20:17:03.47ID:WgjXFKql0
>>38
毛穴詰まりって角質的な話やったんか?
毛詰まりになっとるけど

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/06/03(月) 20:17:06.29ID:lk5BrpHg0
肌は生まれ持った体質が9割やから酷いやつは何しても無駄や
医者に行くのが一番ええで

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/03(月) 20:18:32.36ID:c5KmX3Sq0
>>41
毛穴詰まりと普通に誤読しとったが毛詰まりってなんや?

0044 警備員[Lv.4]2024/06/03(月) 20:18:48.69ID:mejVPeTX0
元々脂っぽいやつはゴリゴリ落とした方が肌綺麗になるで、落としすぎは良くないとかいうけどそんなん女の話や

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/03(月) 20:19:14.20ID:TFAX+bD5d
化粧水もそうやけど雑菌繁殖させるだけやろ

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/03(月) 20:19:52.38ID:12MKQLvx0
そこら辺のまったくケアせず年重ねたオッサンみたいな肌になりたいんか?

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 20:21:08.59ID:7eYS9xf60
>>35
こういうオカルトのアホいるよな

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/03(月) 20:21:44.86ID:/5scqGh40
毛穴パックには騙された
イチゴ鼻になったわ

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 20:21:52.60ID:WgjXFKql0
>>44
諸説あるけど強い洗顔料でええよな
スクラブはあかんと思う

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:23:18.14ID:c5KmX3Sq0
脂性肌も乾燥肌も水分バランスがおかしなってるのが原因だから保湿して水分バランスを整えてやる必要があるんやで
肌質によって商品に向き不向きのもんがあるからその辺はテスターとかお試しとかで探すしかない
アトピー肌とニキビ肌はおとなしく皮膚科池

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/03(月) 20:26:16.88ID:sjCDJZwT0
皮膚科の薬でも治らんなら肌質を恨んで諦める

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/06/03(月) 20:26:37.98ID:J5pUZDXE0
無印の敏感肌用オールインワンつけとるがよぅわからん
草やきう後とかでもあんまりシミないから使いやすいが

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/03(月) 20:27:41.59ID:mO7qOUsH0
>>47
オーガニック教とか色んなのおるしほっといたれ

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/06/03(月) 20:28:55.56ID:lHeVNJfr0
ニキビのメカニズム考えたら保護したら増えるに決まってるだろ

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/03(月) 20:29:34.74ID:zBZrHGni0
わいものぐさオールインワンジェルを愛用

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:29:42.74ID:c5KmX3Sq0
でも食べ物もある程度は関係してると思うで
たんぱく質足りてないと肌も髪も爪もボロボロになるしな
それ以上に大事なのはやっぱり睡眠やけどな

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/03(月) 20:29:46.58ID:bg27Y7EZ0
>>15
ベタベタしすぎや

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/06/03(月) 20:31:37.09ID:Me7Dh/DR0
脂肌なのに乾燥肌とかいう奴おらんの?
どうすりゃええんや…

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/03(月) 20:32:13.54ID:bg27Y7EZ0
>>33
化粧水の後すぐに乳液塗った方がええんやなかったか?

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/03(月) 20:33:27.46ID:O3JOrOxq0
>>51
銀歯なおす
部屋きれいにする
食いもんみなおす

肌のよごれは内蔵のよごれ@安倍晋三

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/03(月) 20:33:36.64ID:BwD0dRkb0
ワイは弱酸性の薬用シャンプーで洗髪ついでに洗顔もして化粧水美容液乳液がオールインワンのやつをビチャがけして終わりや

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:33:58.17ID:c5KmX3Sq0
>>58
乾燥すると肌が表面保護する為に脂ドバドバ出るようになるって聞くで
それで脂取ると余計に脂まみれになる悪循環や

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]2024/06/03(月) 20:34:34.32ID:Me7Dh/DR0
>>62
どうすりゃええんや…

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:34:41.26ID:c5KmX3Sq0
>>59
浸透するのを待ったほうがええと教えてもらったで

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:35:21.33ID:c5KmX3Sq0
>>63
せやから乾燥肌向けの保湿力高めの基礎化粧品使って保湿や

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/06/03(月) 20:36:21.89ID:xu/M8A/E0
ビオレのうるおいミルクに切り替えとけ

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]2024/06/03(月) 20:36:50.39ID:ldRsgP0Kd
スキンケアの優先度って上から順に

日焼け対策
食事、睡眠
運動
保湿
化粧水、シリカ水

みたいな感じやない?
なんで化粧水がやたらと話題になるんやろ

0068 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/03(月) 20:37:59.69ID:TDvVGBo5d
ニキビってアクネ菌が原因やったか?

乳液のせいで繁殖しやすくなっとんかね?

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 20:40:15.98ID:2z+HgEg40
>>51
なにもやらないよりはマシ理論で続けるべきなんやけどね
皮脂分泌減るし菌の繁殖も抑えられるのはたしかなんやし

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/03(月) 20:42:10.57ID:PRroVlzr0
>>48

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 20:42:31.08ID:mZt9avVi0
栄養過多な気がする

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 20:42:43.76ID:WgjXFKql0
>>68
菌のエサにもなりうる
ニキビ肌は乳液の上から皮膚科処方のアダパレンとか塗るみたいなことしないなら付けないほうがマシにもなりうるね

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/03(月) 20:44:33.38ID:c5KmX3Sq0
>>67
保湿に化粧水も含まれるやろ

>>68
アクネ菌が原因なのは思春期のニキビや
大人になってからのニキビは肌のターンオーバーの乱れやから原因が全く違うで

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/03(月) 20:45:13.06ID:Qg62msZU0
クリームのほう肌にいい気する

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/03(月) 20:46:17.70ID:ZLokNzXh0
寝不足やとすぐ鼻の下にニキビできるわ

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/03(月) 20:46:39.23ID:h+l+ZtwO0
ばかっぽいなこいつ

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/03(月) 20:47:28.98ID:X14zOAvp0
化粧水と美容液と化粧パックとオロナインとワセリンと日焼け止めとクレンジングだけで十分

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/03(月) 20:48:02.77ID:sD1Yp8z00
まさか洗顔してるアホいないよな?

0079 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:54:56.91ID:TDvVGBo5d
>>73
しかし乳液をつけてないときと比べて
ニキビができやすいって話なんやろ

まあ普通に考えて
乳液による毛穴のつまりが
アクネ菌の繁殖を引き起こしての
炎症やないんかね?

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/03(月) 20:57:15.51ID:ZCoG9ou40
あるある探検隊!

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/03(月) 20:57:25.21ID:jb5QWHKid
また建てたのか

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/03(月) 20:57:31.28ID:7ZrZfcxM0
乾燥肌よりは脂肌の方がええ気がするけどな
乾燥肌やとむしろ乳液つけんと顔面ひび割れてくるんやで

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/03(月) 20:59:04.57ID:XJlZAECK0
>>6
なんでジジイって無駄な改行好きなん?

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/03(月) 21:02:25.59ID:c5KmX3Sq0
>>79
やから思春期のニキビと大人のニキビは原因そのものが違うと言っとるやろ
アクネ菌原因なのは思春期ニキビや

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/03(月) 21:06:18.80ID:RytETdvR0
体調崩して2日間飯食べれなかったとき肌荒れ改善されてビビったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています