ガンダムUCとかいう死ぬほどアンチが多いガンダム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/03(月) 22:42:06.09ID:khhGCYyX0
ネット上のコミュニティやSNSでファンを見た事ない
その割には映像媒体やプラモは売れてるみたいなのが真剣に謎や

0706それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 03:37:05.24ID:kYQHSpFda
>>702
いや、だから「そんぐらいみんな知ってるのに訳知り顔で教えてあげますよ~知らない奴は馬鹿~」って
姿勢が滅茶苦茶恥ずかしいと言ってるんだけど
例えるなら老人ホームで看護師に語って悦に入ってるボケ老人みたいで
それが罪なことも分からない辺り棺桶に入っても分からなそうだなこいつは

0707それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]2024/06/04(火) 03:37:43.33ID:+7P+i0q7a
ガイジに触るなよ

0708それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/04(火) 03:38:07.50ID:JbZh0Lwr0
鉄血は昭弘とラフタは生かしてほしかったなあのカップル好きやったし生きとれば大分救われたのに
鉄華団が滅びるのを描くのは三日月とオルガの死だけで十分やと思うんよね

0709それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 03:38:21.19ID:rI52zTyD0
>>703
虹色のトロツキにも似たキャラ居るし
オリジンのシャアはシャアであっても
安彦キャラだからな

0710それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/04(火) 03:38:45.83ID:oT8zQqFa0
鉄血は硬派という建前の元に脚本の好みでホモ臭くしたいだけみたいな感じ
やけに半裸の男が出て来たり巨乳を理不尽に殺したりマジで気持ち悪かった
最後の最後にアリバイ工作で両手に花を雑にねじ込む始末

0711それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/04(火) 03:38:50.28ID:W06AR4pm0
鉄血は幼い頃のマクギリスがラスタルにバエルくれって強請るシーンで笑う

0712それでも動く名無し ハンター[Lv.63][R武][SSR防][苗]2024/06/04(火) 03:39:12.52ID:8J7jqGcF0
初代ガンダム大好きマンすぎて他のシリーズ好きじゃないわ

0713それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]2024/06/04(火) 03:39:39.87ID:JR3OyCZf0
安彦解釈だからマジで別物だし正直つまらんよね
なんかキャラが単純なんよね安彦のって

0714 警備員[Lv.2][新]2024/06/04(火) 03:40:58.88ID:hPUVfKnw0
>>710
鉄血はホモくさいこえてヤマギとかきうガチのホモがいるからな

0715 警備員[Lv.2][新]2024/06/04(火) 03:42:12.61ID:hPUVfKnw0
>>712
初代のラストの感動を考えるとzとか逆シャアですら蛇足と感じてしまう気持ちは確かにある

0716それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]2024/06/04(火) 03:43:42.53ID:b93G1PCo0
ハゲも終わった作品を長々続けるのとか苦痛って言ってたけどそのあとスペースオペラとしてみたらええかと思えるって言ってたから
そんなハゲにのけ者にされるZZ

0717それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/04(火) 03:44:02.01ID:P4Q2sJEs0
>>713
安彦良和の政治主張を喋らせるための人形みたいになりがちやからな

0718それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/04(火) 03:44:18.06ID:64d9zWQo0
初代好きなのは良いと思うんだけどアンチ化するのが分からん
何でも楽しめた方がええやろ

0719それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/04(火) 03:45:16.44ID:uDQkw5bn0
ガンダムで好きな機体がゴッド、ダリルバルデ、ジャスティスなんだがどんなイメージ?

0720それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/04(火) 03:46:25.35ID:0fhSDJwF0
UCて割と良い人そうな仮面のおじさんイジメてばっかでなんか不快だったわ
主人公とヒロインがクソガキ過ぎる

0721それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/04(火) 03:46:26.13ID:rI52zTyD0
>>718
種とかは単につまらないとかそんな部類
言って1stだってつまらん人には
つまらないだろうし言うだけ不毛でもある

0722それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/04(火) 03:49:17.38ID:kYQHSpFda
絵に描いたような種アンチジジイが現存してんの笑えないな
しかも知識がそこで止まってるあたり人生の歯車も止まってそう

0723 警備員[Lv.3][新]2024/06/04(火) 03:50:53.87ID:hPUVfKnw0
ザクIII改のゴツさすき
ザクはやっぱ緑や

0724それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/04(火) 03:52:01.17ID:RbefJP0b0
>>2
似た者同士なかよくせーや
https://i.imgur.com/ELFS7jn.jpeg

0725それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/04(火) 03:52:14.20ID:0fhSDJwF0
UCの話はもう誰もしてないんか

0726それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/04(火) 03:52:21.90ID:rI52zTyD0
でも1st厨より種虫の方が
よっぽど拗らせてるよな

低評価されるの異様に嫌うと言うか。
叩かれまくったのがトラウマになってるのだろうか?

0727それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]2024/06/04(火) 03:53:12.32ID:N11A5td70
そんな話すことないやろ
リディが映像版はメンヘラになりすぎやろとかそのくらい

0728 警備員[Lv.3][新]2024/06/04(火) 03:53:53.55ID:hPUVfKnw0
>>720
地球なんか切ってもう宇宙のみんなで経済回そうや!って発想はワイもあの世界で宇宙人やってたら支持してるやろな

0729それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/04(火) 03:53:57.42ID:0fhSDJwF0
まぁ映像と音楽が滅茶苦茶良いけど内容は語ることないか

0730それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/04(火) 03:54:35.27ID:kYQHSpFda
何十年も経ってるのに種のことを昨日のことみたいに語り今でも憎んでるジジイの
拗らせっぷりには負けるだろ…

0731 警備員[Lv.3][新]2024/06/04(火) 03:55:56.22ID:hPUVfKnw0
UCは砂漠で泣くとこ好き
ベタだけどああいう会話シーンはやっぱいいよね

0732それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/04(火) 03:57:01.29ID:rI52zTyD0
UCは良くも悪くも『宇宙世紀の御作法』を
良く知った同人作品みたいなモンだし

好きで世界も良く理解した上で
更に作法知ってる人間向けだから
語る事自体が難しい部分がある

サンボルの方が余程アレなんだけど
アレはもう『知らん奴は出て行け』Lvだからな

0733それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/06/04(火) 03:59:20.74ID:kYQHSpFda
>>728
ミネバが熱くディスってたけど
何をそんな危機感覚えてるのか分からない
世界を滅ぼすとかそういう話ではないし好きにやらせとけばという感じでしか

0734それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]2024/06/04(火) 04:02:44.09ID:7Q+N+6Xl0
スペースノイドがあんなに躍起になって活動するのもアースノイドの圧政のせいなのにテロはいけないみたいな事言って終わりにするのいかがなもんかっていつも思う
お前なんとかできる立場におるんやからやったれよと

0735それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/04(火) 04:04:55.05ID:0fhSDJwF0
>>733
最後らへん仮面のおっちゃんのほうがまともに見えてきたわ
冷凍ジジイがウザすぎる

0736それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/04(火) 04:08:50.66ID:7j4WzImu0
ガンダム世界の人間って基本仮面つけるとクズになるよな
ムジュラの仮面みたいな仕組みがあるに違いない

0737それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/06/04(火) 04:09:21.25ID:rI52zTyD0
結局は『政権スキャンダル』しか無いからな
それっぽく色々盛ってるけど
隠された文春中絶記事、公開したい
一部のファンと利権で隠し続けたい
声優業界関係者の争いみたいな

語れと言われても…

0738それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/04(火) 04:22:24.59ID:T8TvCJ+v0
ワイはUC普通に好きやで

0739闇の仕置人 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 04:26:22.22ID:5hoJqMoP0
駄作ZZ、リアルタイムでバカを見た

0740それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 04:42:15.01ID:8WgPAx7h0
このスレまだ落ちてなかったんか…
ワイがのんびり飯食ってる間もガンダムについて語ってたんか?

0741 警備員[Lv.22][苗]2024/06/04(火) 04:42:30.10ID:MIuo2aTX0
お前らまだ語ってたんか😨

0742それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 04:46:05.47ID:8WgPAx7h0
>>575
昔はこんな風に
ガンダムの描写はSF的に凝ってて〜リアルで〜それと比べて種は…
みたいな事言うてる奴山のように居ったけど
それほどリアルな描写に拘る奴が現実の兵器を参考にした種の武装名とか大西洋連合とユーラシア連合が別の派閥やという事に見ていて気付かんで連合同士で意味不明な内輪揉めしたとか馬鹿にしてたの今思うとどの口が言うねんって感じやな

0743それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 04:48:59.48ID:8WgPAx7h0
>>669
GジェネでVガンダムのシナリオ数がいつも冷遇されてるのはほんま酷いなって思ってるわ
全52話で歴代ガンダム最長なのにOVAとか映画の逆シャアの方が再現凝ってるとかスタッフはV嫌いなんか

0744それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 04:50:05.31ID:9qtwmIFK0
OVAのカットしたところが微妙なんよな
特にアフリカとか

0745それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 04:53:19.59ID:8WgPAx7h0
>>694
ワイはあれ地球支部経営が上手くいかんようになる過程が丁寧に描かれてて好きやわ
自分達に好意的な大人以外は毛嫌いする鉄華団が話が分かる大人のガランにあっさり懐柔されとったのは印象深い

0746それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 04:54:40.11ID:8WgPAx7h0
鉄血は一期より二期の方がメカデザカッコいいから二期の方が好きやで
バルバトスの〜形態より二期のルプスの方がヒロイックやし

0747それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 04:55:17.49ID:9qtwmIFK0
まあプラモも売れてるしガチャでは常に目玉だし
普通に大成功作品なんだよな

0748それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 04:56:49.39ID:8WgPAx7h0
>>736
Wのゼクスは数少ない仮面外した時の方が人格酷いタイプやと思うわ
あいつ島一つビーム砲で消し飛ばして責任も取らんと逃げよったで

0749それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 04:58:21.29ID:8WgPAx7h0
>>744
あれはOVAは撃てませええんって今でもバナージが馬鹿にされとるけど原作はちゃんと撃つからな
それもたまたま戦場で好感した相手やなくてちゃんと知り合いとして仲良くなったロニをや

0750それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/04(火) 04:58:55.94ID:b2JPESc+0
>>743
版権の問題でややこしいってのがあるんやろかね?
Gジェネスピリッツは結構嬉しかったわ

0751それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 04:59:39.87ID:9qtwmIFK0
>>750
単純不人気やからやろ

0752それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/04(火) 05:00:06.79ID:E3NJ14FF0
シンターンエーガンダムってターンエーより強いの?

0753それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 05:01:42.87ID:8WgPAx7h0
>>750
GジェネスピリッツもOVAのIGLOOがシナリオ5本新約Zがシナリオ6本で
新約Zより長いZZがシナリオ5本それより長いVがシナリオ4本とか露骨に扱いが違ったの辛かったで…
一番酷いのは露骨にZZのシナリオが少なくて逆シャアのシナリオが多い初代Gジェネやろうけど

0754それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 05:04:20.08ID:8WgPAx7h0
ワイはスパロボからガンダムに入ったという事で宇宙世紀を特別視する感覚があんまり無いんや
宇宙世紀もアナザーもどっちも変わりないというかそもそも一番最初に好きになったガンダムがEWやし

0755それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/04(火) 05:04:25.19ID:PADbnMe90
一番初めのクシャトリヤ戦は歴代ガンダムシリーズでも屈指の戦闘シーンやね
マリーダ視点なのがええんよ

0756それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/04(火) 05:06:28.91ID:9qtwmIFK0
別に対しておもんない作品があったとしても
攻撃的に貶めるようなことまずしようと思わんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています