【謎】なぜラブライブは絶滅したのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/05(水) 11:21:50.28ID:Y48MkNCf0
アイドルで百合という覇権コンテンツだったのに

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/05(水) 11:22:10.17ID:Y48MkNCf0
ソシャゲもバチクソ流行ってたのに

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/05(水) 11:23:21.12ID:3QrO8Ajj0
Vtuberに全て客取られたな

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/06/05(水) 11:24:00.24ID:j8Ev2nXd0
後継者が頼りなさすぎた

0005 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 11:24:04.93ID:Z7VcFN7Q0
映画のせいや

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/05(水) 11:25:06.01ID:9o7Z/K/M0
出来の良いパーツを軒並み踏み潰していくクソ運営のせい

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/05(水) 11:25:15.38ID:Y8RxumTH0
黒乳首バレのせいじゃないん?

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/05(水) 11:25:28.83ID:Y48MkNCf0
アイマスを刺せるコンテンツというか実際一度殺したはずなのに

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/05(水) 11:25:51.38ID:vZeg4DVgH
Aqoursが怪物すぎた

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/06/05(水) 11:27:18.49ID:5TvktqZO0
μ's←エリチカ!ことり!イミワカンナイ!覇権確定!
アクア←ワイは見てないけど人気なんちゃうか
虹裏なんちゃら←知らん

これが現実

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/05(水) 11:28:27.91ID:Go0H9yzh0
公式が判子絵でみんな顔同じに見えてちょっと不気味だった🥺

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]2024/06/05(水) 11:29:19.20ID:ZME1Zn/Yr
本格的に死んだのはNHKが権利とっていってからやろ
進撃も同じ

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/05(水) 11:29:48.39ID:us901xHPa
>>8
μ'sとスクフェスのコンビが無双してたからな
翌年のデレステ登場で轢き殺されたが

0014 警備員[Lv.12]2024/06/05(水) 11:30:20.14ID:+P7JkrBx0
アプリで落ちぶれるとどうしても2流コンテンツ感出ちゃうよな

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/05(水) 11:30:45.95ID:CKUegWlJ0
>>7
あれってもう初代が斜陽な時期じゃなかった?
まあ無ければアイマスみたいにずっと初代がいられたかもしれんが

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/05(水) 11:30:50.62ID:gljy8Yx00
ヤク○が裏にいるかのような杜撰な集金したから

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/05(水) 11:30:58.87ID:MVULaj7o0
後継につなぐのが早すぎた
妹達で引っ張るほうが低調でも息は長くできたがず

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/05(水) 11:31:28.04ID:LR7or7uG0
新作になる度に存在感が落ちていったな

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/05(水) 11:32:01.62ID:9o7Z/K/M0
そもそもあれが発覚したのはμ'sが解散した数日後やで
それ知ってて運営が終わらせたのかメンバーの体のガタみて終わらせたのかは知らんが

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/06/05(水) 11:32:51.31ID:mCQOpUR90
μ'sをきっぱりと止めることで瞬間的に伝説的な人気を得たのに
コンテンツ自体は生き長らえさせようとしたから

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/05(水) 11:32:59.52ID:CU0Koqkz0
虹ヶ咲とリエラを中途半端に同時展開して両方コケたからやろ

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/05(水) 11:34:07.58ID:CU0Koqkz0
>>15
斜陽どころかファイナルライブの翌日っていう絶頂期やぞ

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/05(水) 11:36:51.70ID:lhr/rGP40
大したコンテンツでもないのに逆によう続いた方やろ

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/05(水) 11:37:47.55ID:GcxAKUaS0
百合なんて長続きせんのや
アイマスもウマも漫画やアニメもそうやろ長寿コンテンツ目指すならちんぽ必須

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/06/05(水) 11:38:33.62ID:mCQOpUR90
アイマス=ポケモン
ラブライブ=妖怪ウォッチ

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/05(水) 11:40:32.53ID:LKOuQ3mD0
>>25
規模は違えどマジでそんな感じやな

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 11:42:50.69ID:AX66wQdl0
きしょいから

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 11:43:38.60ID:sezb4sKK0
学マスも3ヶ月後にはローテが苦痛で大半やめてるやろけど
ラ!はアニメもソシャゲもアレやからなぁ

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/05(水) 11:45:31.57ID:us901xHPa
>>24
ウマなんて若手も若手やろ
そこ並ぶならあと10年以上経ってからや

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/05(水) 11:46:49.40ID:1yjUKvEfd
>>24
そもそも00年代なんか俺嫁概念のがよっぽど強いからなあ 00年代も部分的には普通に百合あるけど
あくまで萌え系の視点から考えると少しずつ育てて広げたものが2010年代にピークが来たってだけだよね

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/05(水) 11:47:51.32ID:RvfTzhKh0
アイマスには学マスが作れるけどラブライブは学マスみたいなのは作れんよな
完全に格付けされたわ

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/05(水) 11:48:16.36ID:hDxUdLeg0
スクフェスの後継が手抜き過ぎた
10年経って技術が一ミリも進歩してないってどういうこと

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/06/05(水) 11:48:32.71ID:HjIFStDz0
学マスは今後伸ばすならアニメ化必須やな
それもプロデューサーをスパダリ超イケメンPにして女も狙うんや

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/05(水) 11:49:03.58ID:9o7Z/K/M0
まあ恋愛云々はともかく世界観から完全に男排除したのは流石に気持ち悪かったわ
主人公の父親でさえ初代以外姿見せないもん

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/06/05(水) 11:52:38.17ID:rIVFlI4E0
>>34
当時は違和感あったけどまほあこが普通に受け入れられてる今考えると物凄い先見性だったわ

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/05(水) 11:53:17.15ID:aPZb3om00
初代スクフェスでの10年のノウハウ注ぎ込んでスクフェスサ終させてアイテム資産リセットかけてまでお出しした渾身の続編がこれやった時の気持ちわかる?
誠に申し訳ないが終わって当然のシリーズなんや


https://i.ibb.co/6gtvxyJ/tmp.jpg

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 11:54:44.48ID:fa7uSMZS0
>>24
男いたらもっと寿命縮んでたと思うで

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/05(水) 11:54:51.05ID:vwmFvwH30
ミューアク虹で行けばよかったのをなんか急に増えて追えなくなった

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/05(水) 11:55:19.46ID:z9VuaPa5d
サンシャインってキャラはまぁまぁ良かったよなキャラは 謎の垂れ目キャラデザのせいかブスが多かったけど

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/05(水) 11:56:36.85ID:Y48MkNCf0
ちなスクフェスは当初男が主人公やった
マネージャーくんみたいな奴がワイとして存在してた
しばらくしたら存在が消えた

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/06/05(水) 11:58:10.42ID:rIVFlI4E0
>>33
ほんま主人公かっこよく描いてほしいなあ
キモいとなんでこんなのに惚れるんだよってヒロインの魅力まで下がるねん

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/05(水) 11:59:11.54ID:farJxjH40
スクスタ大爆死がきっかけやろ
何であんなに慢心して閉じコンにしてしまったんや

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]2024/06/05(水) 12:00:33.60ID:QOleOCNI0
むしろ>>1に書いてあること自体が原因なのでは

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/06/05(水) 12:03:59.61ID:CU0Koqkz0
>>32
スクフェス2みたいなゴミ出すくらいならスクフェス無印を10周年迎えさせてから大往生の方がよっぽど良かったわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています