ホークス ホーム20勝4敗1分勝率.833 ビジター15勝11敗1分勝率.577←明らかに異常じゃねーか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/06(木) 11:52:24.11ID:RXVmO7C6d0606
あれ?

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 11:53:21.40ID:qTKcZEpy00606
まさかね

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/06(木) 11:54:02.15ID:uX3flaU9M0606
今江「打たせまくって打撃フォーム崩したろ」

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/06(木) 11:54:04.83ID:kyrzRMAp00606
やってる?

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/06(木) 11:54:18.38ID:ZSAviVL600606
マリンは横風がキツくてモイネロ(60s台)がマウンドから飛ばされそう

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/06/06(木) 11:54:50.47ID:DXgWezMRd0606
てす

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/06(木) 11:55:53.12ID:lMJixJ6x00606
脱税強姦球団やからな

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/06(木) 11:56:02.47ID:MfnDFNBk00606
あのなぁ渡久地

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/06(木) 11:56:10.05ID:E4Q7lEWt00606
ゆうてもトップクラスの勝率で草

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/06(木) 11:56:43.11ID:RXVmO7C6d0606
ホーム
打率.268 25本塁打 OPS.772

ビジター
打率.246 9本塁打 OPS.655

ん?

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/06(木) 11:58:26.47ID:xyh/rdQ200606
ビジターでも強すぎて草

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/06(木) 12:00:10.56ID:Avodw1sz00606
バケツ

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/06/06(木) 12:01:18.15ID:743DOh0T00606
あーこれは

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/06(木) 12:02:41.66ID:bjHBtUC600606
あやしいね

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/06(木) 12:04:32.55ID:M4v/eNYp00606
ベイスターズ
ビジター15勝10敗勝率.600
ホーム10勝18敗1分勝率.357

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/06(木) 12:06:14.71ID:7Lhw5kWr00606
ガシマン取らなかった他球団が悪い

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/06(木) 12:09:27.98ID:rpRdcAEe00606
横浜
ホーム10勝18敗1分
ビジター15勝10敗

ホームで3割しか勝てない球団がビジターで6割?明らかに異常じゃねーか

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/06/06(木) 12:13:30.69ID:XLPArQuxd0606
言うてマリンロッテも同じやしな

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/06(木) 12:15:44.07ID:tfMgQxdC00606
ホーム球場に最適化した打撃スタイルになるから当然なんよな

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/06(木) 12:17:11.78ID:X0GuROHf00606
>>19
マリンやエスコンみたいに変なからくり仕込んでる球場は分かるけどただ狭いだけのみずペイでこの成績になるのは奇妙ではある
それだけ声援が力になるんだろうけど

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/06(木) 12:18:24.23ID:1ZkUGmALd0606
ビジターで強いチームどーしたら倒せるんや
もう優勝確定したんか

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/06(木) 12:19:35.16ID:tfMgQxdC00606
>>20
狭いだけってそれがポイントやん
フェンスの高さや広さが違えば狙う打球角度も変わってくる

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/06/06(木) 12:21:38.80ID:XLPArQuxd0606
便の猫屋敷での勝率やばない?
猫屋敷もホーム説

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/06(木) 12:22:47.80ID:fLR6mFJAd0606
あのなあ渡久地

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/06(木) 12:23:51.66ID:tfMgQxdC00606
>>23
打ち合いならワンチャン勝てるけど守りの野球の西武からしたら上位互換のソフトバンク戦はかなり厳しい

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/06(木) 12:24:08.38ID:X0GuROHf00606
>>22
でも別にヤクルトが異常にホームで強いわけじゃないやん?

0027 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/06(木) 12:24:43.92ID:d7qYzQNL00606
やめてください!
ホームでもビジターでも勝ってないチームだってあるんですよ!

西武 
ホーム 11勝16敗
ビジター 7勝19敗

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]2024/06/06(木) 12:24:52.21ID:BZW8hvy600606
こんだけホームとビジターで打撃成績乖離してるの珍しくね?
投手成績は差がハッキリ出てるの見た記憶があるけど

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/06(木) 12:26:20.70ID:FdFino3w00606
ワンナウツのインチキ球団のモデルなだけあるな

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/06(木) 12:26:25.95ID:RnEP0ptt00606
>>17
日曜勝率が2割?しかも毎年?
明らかに異常じゃねーか

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/06(木) 12:27:40.98ID:tfMgQxdC00606
>>26
そういうチームもあるやろ
あと神宮に関しては相手も打てるからその日の投手次第な所もある

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/06(木) 12:28:14.46ID:X0GuROHf00606
>>31
それはみずペイも同じやんけ…
だから狭さは理由にならんのや

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/06/06(木) 12:28:32.80ID:0MvjQhr100606
太鼓に気をつけろ

0034 警備員[Lv.13][芽]2024/06/06(木) 12:31:48.27ID:d/zcKqj800606

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/06/06(木) 12:33:34.94ID:qZgVjiS500606
普通すぎて言うことないな

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/06(木) 12:34:18.01ID:X0GuROHf00606
ベルーナドームのビジター側ブルペンが意図的にマウンドと違う高さで作られていることはあまり知られていない

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/06(木) 12:34:27.53ID:tfMgQxdC00606
>>32
神宮でヤクルトが打てないならそうやけど打てるやん
ワイの主張はホーム球場に合わせた打撃スタイルになるからビジターより打てるよねって話

それにヤクルトの場合は乱打戦になりやすいから結果が荒れやすいよね

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 12:35:31.40ID:g5YLbVhId0606
もともとホークスって内弁慶やろ

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/06(木) 12:36:27.74ID:tfMgQxdC00606
>>34
ソフトバンクは元々金満やし田中正義は人的補償でしょ

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/06(木) 12:38:56.65ID:X0GuROHf00606
>>37
勝率の差のスレだから勝率の話してるつもりだったんだけど打撃成績の話してた感じ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています