ゴッドイーターとかいう完全にモンハンに食われたゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 03:51:27.73ID:v19SfX5A0
懐かしい

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:40:02.09ID:rNBKFArU0
>>40
草たしかにグボログボロは雑魚よな

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 04:42:46.04ID:UEnstMWC0
バーストだけのゲームだから誰も2以降のこと話さんな
超大味なゲームと化してたのは間違いないが

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:43:33.93ID:S0/uQa+gH
グボロ←モンハンのドスファンゴポジ
シユウ←モンハンのイャンクックポジ
ヴァジュラ←モンハンのレウスポジ
ハンニバル←モンハンのティガレックスポジ
ハガンコンゴウ←モンハンのラージャンポジ

あと、ワイはやってないけどゴッドイーター2レイジバースト?のクロムガウェインがあまりにもゴア・マガラ

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:44:26.99ID:S0/uQa+gH
>>44
2のダークで救いようがない感じの世界観好きやったで
零号神器兵とかすこ

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:47:29.72ID:rNBKFArU0
モンハンの初ティガレックスがGEのピルグリムよな

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:47:45.77ID:S0/uQa+gH
シユウ感応種(水色のやつ)とニュクスアルヴァすこ

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 04:48:19.93ID:Q/RyCoDyd
ゴッドイーター3今セールしてるで

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:48:25.78ID:S0/uQa+gH
>>47
ピルグリムだけクエスト名覚えてるわ
ピルグリム零とかいうハガンコンゴウ4体狩る頭おかしいクエストもあったような

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:48:42.71ID:S0/uQa+gH
>>49
こマ?いくらや
確かスイッチやろ?

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:50:11.23ID:rNBKFArU0
>>50
1匹ならすばしっこいだけやけどすばしっこいのが集まるとやベーって思えたよな

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 04:50:30.26ID:Q/RyCoDyd
>>51
2970円や

0054 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 04:50:31.66ID:ZYuHnfbTd
モンハンを食うつもりが食えず、逆にモンハンが差別化的にXやRISE系統でGEに寄らせる皮肉

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 04:51:14.51ID:S0/uQa+gH
2の感応種って大体インパクトあったけどスパルタカシみたいな名前のやつだけ全然戦った記憶ないわ

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 04:51:50.75ID:S0/uQa+gH
>>53
1500になったら買うわ

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/06/07(金) 04:52:12.04ID:Bu0lSxO30
まるでモンハンがパクったかのような言い方やな

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 04:52:18.39ID:S0/uQa+gH
>>54
MH4のシャガルマガラの設定エグすぎて少しGEみを感じたわ

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:52:45.44ID:rNBKFArU0
>>54
これやなあモンハンはリアル志向GEは中二志向で続いてほしかった

0060 警備員[Lv.19]2024/06/07(金) 04:52:52.53ID:b+aYueXE0
BE改悪とアラバレ廃止とリンク段数制限で終わった
結局照射L一択みたいになったし
GE3で唯一褒められる要素はダイブのみ

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 04:54:51.21ID:S0/uQa+gH
ゴッドイーターはバーストと2やったけど、概してゲームバランスは崩壊してたよな
バーストはインパルスエッジ強すぎ、バーストも2と銃形態があり得ないくらい強い

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:55:21.15ID:rNBKFArU0
内臓破壊弾とか脳天直撃弾とか弾いじれるのも良かったのに

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 04:57:23.70ID:S0/uQa+gH
バレットエディットがあまりにも強すぎるのも考えものやったな

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:57:41.45ID:ogN+QLFK0
3そんなやばいんか?
暇だから買おうと思ったんやが
入力の遅延がひどいとは聞いとる

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 04:58:14.01ID:S0/uQa+gH
自分が撃つ弾のデザイン変えて独自色出せたのはやっぱりいいシステムやったな

0066 警備員[Lv.19]2024/06/07(金) 04:58:54.54ID:b+aYueXE0
3やってないのかよ敵が捕食してバーストとかいうめっちゃ面白そうな要素あるぞ
実際は敵がジャスガでしかガード不能の攻撃してきて食らうと一定時間自信がバースト不可
敵はバースト中以外コア露出しないから貧乏くじの押し付け合いっていううんこオブうんこだけど

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 04:58:55.43ID:rNBKFArU0
>>63
まあたしかにナイフでチクチクして銃うつゲームにはなってたな

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 05:00:06.80ID:S0/uQa+gH
キグルミって結局謎のまま終わったんか

0069 警備員[Lv.19]2024/06/07(金) 05:00:17.76ID:b+aYueXE0
ソロやる分には味方食わせればいいけど4人でやると誰かがおもんない時間強制されんのほんまゴミ

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/07(金) 05:00:54.69ID:9CxkwDwE0
食われたって
ゴッドイーターの方が後発じゃねえか

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 05:01:47.82ID:S0/uQa+gH
No way back(ディアウスピターの戦闘曲)は太鼓の達人でも人気のある良曲や

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 05:02:51.29ID:S0/uQa+gH
アジン・ドゥヴァ・トゥリー!

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/06/07(金) 05:08:50.52ID:dehXRYh30
討鬼伝

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/06/07(金) 05:19:07.00ID:KKEUBzqI0
3やったけど売りの改造弾個数制限はいかんでしょ

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/07(金) 05:30:59.19ID:knQJhMvXa
このゲームで下乳と言うものの存在を知ったわ

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/07(金) 05:33:13.30ID:ZpY1P6En0
やったことはないけど抜いたことはある
そんなゲーム

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]2024/06/07(金) 05:40:18.25ID:JKcNtmi9d
みんなモンハンなのに1人だけこれやっとるやつおったな

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/07(金) 05:40:40.29ID:5FtKIHJh0
2もアレやったけど3はストーリー以前に設定からもうメチャクチャで草やったわ

0079 警備員[Lv.8]2024/06/07(金) 05:47:38.19ID:TvXa/QmB0
2RBまで好きやったで
3もやったけどストーリー終わったとこでやめた
辛かった

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/06/07(金) 05:48:54.19ID:oU3UdXCb0
マップとかモンスター配置とかこの辺は後続作品やってモンハンは上手い事調整されとったわって見直した
勿論モンハンにもクソマップクソクエストはあるとはいえ

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/07(金) 05:50:41.43ID:bk68dapm0
ポケモンにメダロットが食われたという表現くらい違和感しかない
二匹目のドジョウのくせに何言ってん

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/06/07(金) 06:06:45.17ID:8TD9ax4G0
アニメ絵の和ゲーのキャラデザって何で気持ち悪いんだ?特にバンナム
中華ゲーにすら負けてるじゃん

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 06:08:27.10ID:5L0MVftS0
ただのモンハンの後追いでなんの価値もないゲームやん

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]2024/06/07(金) 06:08:53.19ID:t5Id/v/g0
>>62
脳天直撃弾懐かしい

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/07(金) 06:21:27.88ID:KkD2lOd90
エリック上田

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/07(金) 06:26:02.58ID:3/8I8BYl0
バレットエディットは賢い人が作ると本当面白そうな弾多くて見てて面白いんやけどな
実際は使いやすいコピペバレットばかりだったが

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/06/07(金) 06:29:28.63ID:HnsxWpz60
ぼく「あ、あのっ…。と、討鬼伝!!」

みんな「…?😅」


悲し過ぎるだろ

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/07(金) 06:30:01.03ID:OWYdrCag0
ストーリーや設定の造り込みがモンハンのが上

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/06/07(金) 06:31:55.88ID:tA1c+ZNN0
どうでもいいけど、コードヴェインってゴッドイーターと同じ世界だろ
ラスボスの外の世界は終わってるって発言で確信した

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/06/07(金) 06:40:13.08ID:vC0ibm2X0
3はゴッドイーターの唯一の長所だったスピード感とバレットエディットが消えてモンハンの完全劣化になってる

0091それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/07(金) 06:44:08.53ID:v6EFtvjb0
正直無印の体験版が一番面白かった
あの頃はマイナーもマイナーゲーやったなぁ

0092それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/07(金) 06:44:23.26ID:3/8I8BYl0
RB2もRも楽しくフレとインフラしてたけど3で皆冷めて消えてしまったわ
開発変えたのが最悪だったしこれを良しとしたバンナムは意味不明や

0093それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/07(金) 07:02:53.87ID:s1r5VNkRd
>>90
もう何がしたいのかわからなくなってるやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています