【悲報】「日本人はパスタ茹でる時は大きな鍋で茹でるくせにラーメン作る時は片手鍋」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 15:25:18.43ID:h/AIv6lq0
麺は大きな鍋で茹でろ
ラーメン屋観たこと無いのか?片手鍋で茹でないだろ?

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/07(金) 15:26:33.57ID:/yOmHgpxd
何か変わるん?

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 15:27:11.02ID:h/AIv6lq0
麺を踊らせなければいけないんだよな

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/07(金) 15:27:14.59ID:lzx1need0
ロングパスタは小さい片手鍋で調理しづらいからね

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/07(金) 15:27:28.06ID:Re2VSBhn0
インスタントラーメンをラーメンだと思ってそう

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 15:28:11.21ID:h/AIv6lq0
インスタントラーメンをラーメンじゃないと思ってるのか?

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 15:28:34.09ID:h/AIv6lq0
大量のお湯で茹でないと雑味が残る

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/07(金) 15:29:20.00ID:Omg3sgb60
違いなんてわからないくせに

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/07(金) 15:29:32.13ID:Re2VSBhn0
>>6
比較対象がしっかりゆでないといけないパスタなんだから当たり前だろ
生ラーメンじゃないとバランスが取れない

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/07(金) 15:29:41.97ID:23yLWqwcM
そのままスープと具材も煮るからミルクパンでええやん

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]2024/06/07(金) 15:29:53.53ID:RqGpJrxIF
パスタ長いしなぁ

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/07(金) 15:30:08.33ID:eUgwk15dd
インスタントラーメンってサッと食えるのが売りじゃん

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 15:30:13.77ID:h/AIv6lq0
たまに自家製ラーメン作ってる人がいるけど
麺ゆでで失敗している人をよく見る
大量のお湯で茹でんかー!!台無しじゃねーか!

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/07(金) 15:30:25.05ID:X388dD/Q0
水の量が少ないと麺がヌメリがち

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/07(金) 15:30:26.37ID:rszsT8DI0
全部の料理フライパンなんやが

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/07(金) 15:30:43.50ID:HXitbHle0
そのままスープ入れるからな

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/07(金) 15:31:14.97ID:jUT7M8Z10
パスタはレンチンだろ
昭和かよ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/06/07(金) 15:31:16.46ID:bWPBfUcKp
あ、はい

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 15:32:34.89ID:xSALBFld0
アッツアツの熱湯で茹でて麺がぐるぐるなってるのなんかええよな

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/06/07(金) 15:34:48.62ID:nXE3lv590
今のスパゲティは調味料も全部ぶちこんでフライパンで煮るのが楽で流行り始めてる

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/07(金) 15:34:49.71ID:Bp4PowS40
んなこといったらパスタはチンなんだけど

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/07(金) 15:38:56.90ID:ufMNeq440
インスタント麺みたいにパスタを縮めてスープパスタとか出せば売れそうだけど

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/06/07(金) 15:39:11.96ID:EgUeoj5g0
生麺も片手鍋でいいだろ

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 15:39:38.33ID:fZpVPr5g0
日本のメーカーは優秀だから縮れ麺を丸めてくれる

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 15:40:06.47ID:h/AIv6lq0
片手鍋wwwwwww

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/07(金) 15:43:13.46ID:/AqNICvS0
サッポロ一番は雪平鍋で作ってこそやろ
もののあはれ

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/07(金) 15:43:15.83ID:bc6T3bxM0
インスタントラーメンは袋に書いてある作り方が500mlを沸騰させてなんだから500mlに丁度良いサイズの鍋を使うに決まってるやろ
公式とは違う作り方を前提にしておかしいって馬鹿かよ

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 15:43:36.96ID:hvh3clLz0
片手鍋で水ガス時間節約
パスタは折れば入る

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/07(金) 15:44:23.81ID:607H3V9F0
これが何の煽りになるのかも分からん

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 15:44:39.05ID:1LgUKSeq0

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/07(金) 15:45:29.92ID:ZlEzeX5S0
独り者の庶民はパスタも小さい片手鍋で無理やり茹でてるだろ
俺なんか電気ケトルでパスタ茹でてるよ、浸っている側がすぐ柔らかくなって
全体が浸るし先に浸っている側との差もわからんし問題ない

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/07(金) 15:45:50.90ID:eRXBxisi0
電気代と水道代の無駄遣いだよな
よほど少量過ぎなければ少なくていい

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]2024/06/07(金) 15:47:17.56ID:RqGpJrxIF
生麺は大きめの鍋で水たっぷりやな
水少ないと固まるからな

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 15:47:28.86ID:AyWfofrH0
だってそのまま粉入れて溶かせって指示あるし…

0035 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/07(金) 15:47:37.23ID:wFQPN0Bc0
>>20
そっちの方が美味しいの作るの難しいやろ

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/07(金) 15:48:42.15ID:N8tTC9i90
レンチンパスタと混ぜるだけシリーズで楽に食える
冷蔵庫なんもなくて買い物もだるいとき用って感じやから滅多に食わんけど

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/06/07(金) 15:50:38.26ID:KB4m6WOJd
ラーメン屋のYouTube動画ですら片手鍋で生麺茹でてるのに

0038 警備員[Lv.10]2024/06/07(金) 15:51:19.72ID:MR5e8IeR0
パスタ用も専用の小さい鍋で茹でてるけど

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/07(金) 15:52:11.45ID:nUKhQB1l0
小鍋とかいう腕力弱い女子供専用鍋買ったの後悔してる
いらんわこれ
大は小を兼ねるとしか言いようがない

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/07(金) 15:52:57.18ID:ZlEzeX5S0
>>37
生麺でも最小サイズの片手鍋で全く問題ないだろ
固まるとか意味わからん

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/07(金) 15:55:51.32ID:BWwGWwD00
インスタントやろ
パスタは大きいやん

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 15:56:10.20ID:h/AIv6lq0
小さい鍋使ったら台無しだろ
バカか

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 15:56:40.83ID:h/AIv6lq0
麺を踊らせるんだよ

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/07(金) 15:57:46.18ID:ZlEzeX5S0
>>42
変わんねーよ
ブラインドテストをして区別できる奴なんかいない

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/06/07(金) 15:59:35.97ID:c9rKcybb0
パスタより生の中華めんのほうがドロドロしやすいから片手鍋は失敗しやすい

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/07(金) 16:01:05.14ID:ZlEzeX5S0
そもそもさ、生麺なんてラーメン屋でもテボに麺突っ込んで放置で茹でてるくらいなのに
泳がせるとかないわ

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/06/07(金) 16:01:53.43ID:KB4m6WOJd
営業効率の問題やろ
ラーメンとか次々大量投入してるからいちいち冷えるような量のお湯じゃあかん
ラーメン屋は演出用に釜とか使ったりする
ほとんどのラーメン屋パスタ屋は茹で麺機置いてて、たまにほぐす程度やで

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/07(金) 16:02:39.53ID:ZlEzeX5S0
>>45
中華生麺の茹でに失敗すること自体がまず絶対にありえないレベルだろ
いったい何をどうしたら失敗できるのか教えて頂きたいね

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/06/07(金) 16:03:07.73ID:mkUV3EtD0
フライパンで茹でりゃいいんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています