未だにPC使ってるジジイwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/08(土) 10:29:22.17ID:F3Je//Qg0
未だにPC使ってるジジイ
キーボードカチャカチャカチャwwww

0228それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/08(土) 12:41:03.64ID:b7Q51h9w0
音楽パソコンに取り込んでオーディオで聴いてるからめちゃ必要

0229それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/08(土) 12:41:36.18ID:yk6jpfQmd
肩と目がつらいからPCじゃないとしんどい

0230それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/06/08(土) 12:42:58.58ID:yC2LC2z00
DTMとゲーム専用機になってるがpcでゲームってなんか集中できない

0231それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/08(土) 12:44:32.68ID:pT7XuZ9qd
論文とかレポートとか量の多い文章を書くのはスマホやタブレット入力じゃキツいわ

0232それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/08(土) 12:44:47.29ID:x11PMmXC0
>>213
あんなクソみたいなパソコンをマトモとか言えるのどんな心理なのか気になる

0233 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/08(土) 12:44:52.60ID:wCleBiLVH
むしろビジネス面やと生成aiでパソコン回帰が進んでる感じやな

0234それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/08(土) 12:45:09.17ID:f1x7xLa20
>>194
別に恥ずかしくないで
国民全員に与えられてる権利を行使してるだけやからね
ただ生活保護を差別する奴は一定数いるから大っぴらにはいえないのはあるね

0235それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/08(土) 12:47:22.16ID:f1x7xLa20
>>204
ゲーム会社作って一発当てるやで〜w

0236それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/08(土) 12:50:06.91ID:SRzeGmwG0
まともにPC使えない無能www
お前ら内勤やなくて外勤に配属させたるわwww

0237それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/08(土) 12:50:11.10ID:f1x7xLa20
起業資金200万貯めるのが目的やが最近は物価が高くてなかなか貯まらんわ
ナマポやからゲーム制作の時間がガッツリ取れるのはええんやけどな
https://i.imgur.com/xiBRySy.jpeg

0238それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/08(土) 12:52:18.30ID:f1x7xLa20
>>233
だよなンゴ
スマホだけで出来る仕事ってどんなゴミ職業やねんって感じやわ

0239それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/08(土) 12:53:18.34ID:snF6yT9i0
>>238
ウーバー配達員とかかね

0240それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/08(土) 12:55:12.66ID:f1x7xLa20
>>239
配達員とか倉庫のピックアップとかやろかねー
そんな低賃金重労働するくらいならナマポ受けたほうが賢いのになあ

0241それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/08(土) 12:55:55.14ID:A8Kgx6fp0
ワイの創作用マシンのOSがvistaなんやが
もうテセウスの船や

0242それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/06/08(土) 12:57:16.80ID:jd22ErFU0
>>241
ワイの2008年製メイン機もVISTAやわ
流石にcore2duoはヤバい

0243名無し募集中。。。 警備員[Lv.17]2024/06/08(土) 13:02:26.04

0244それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/08(土) 13:05:01.92ID:f1x7xLa20
ジム行ってくるわ
ワイ以下の生活してる奴、危機感持った方がいい

0245それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/08(土) 13:07:18.38ID:EyN6NddR0
小学生1年生からノートpc使ってるとこあるらしいやん
今のZ世代が使えないから反省して与えてるんやな

0246それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/08(土) 13:13:23.91ID:kQeHMjwp0
vista率0.00%なのになんgに2人もおるやん

0247それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/08(土) 13:17:16.99ID:puinx0+V0
PC憎悪のド底辺ってPC持ってる奴が何故かPCしか持ってない前提で話すよな
だから馬鹿にされるんだよ

0248それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/08(土) 13:17:27.33ID:ltTAO/nS0
このPCを目の敵にする風潮は何なんだろうね
PC買えないやつやキーボード打てない奴らの妬みだろうか

0249それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/08(土) 13:17:53.29ID:23GxARx30
若者からすれば5chしてる奴はジジイという事実

0250それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/06/08(土) 13:18:43.68ID:qSIAarVPa
>>249
まあ多分それは間違ってない

0251それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/08(土) 13:18:48.93ID:2XLkzhGh0
>>247
パソコン持ってる奴がスマホやタブレット持ってない訳ないしな

スマホからなんGに書き込みなんかしたら
何抜かれるかわからんからな
こんな糞みたいなサイトにはセキュリティ万全のPCから書き込みするのが情強

0253 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/08(土) 13:20:30.89ID:F92+g9mw0
10年前に買ったpcが現役なんやけど、流石にwin11にはできへんかったわ
書い替え時っていつ?

0254それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/08(土) 13:20:52.90ID:bURC7PYi0
野球実況するうえで同一画面にテレビとスレ出せるPCが最強だろ
そらタブレットでもやろうと思えばできるけど
そもそもの画面が小さいし、10秒巻き戻し録画とかでセルフリプレイ検証がスマホでできますか?って話

>>69
これがけっこうおるんよ
若い連中でも底辺だとパソコン使えない

0256それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/08(土) 13:21:22.40ID:2XLkzhGh0
ゲハバトルとかでもあるよなPS5かSwitchかで貧乏人がバトルしとる風景
いやゲーマーなら普通両方あるやろっていうね😅
なんならPCも持っててSteamとかEpic Gamesもやっとるやろ

0257それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/08(土) 13:22:32.20ID:U21T7EIR0
安いパソコンと高いスマホで生産性が同じくらいやと思う
どこでもいじれる以外にスマホが優ってるところはない

>>131
言ったれよw

0259それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/08(土) 13:23:18.31ID:j5VumgrLd
ワイ4070ti高みの見物

0260それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/08(土) 13:23:42.02ID:RLYBEt6p0
ソシャゲスレで画面分割のスクショ貼って「PCじゃこういうのできんやろ?(ドヤァ)」ってレス見て爆笑した

0261それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/06/08(土) 13:24:09.11ID:qSIAarVPa
まあ正直スマホで出来ることなら弊社PCよりかは自分のスマホの方が仕事はかどるのには気づいてる

0262それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/08(土) 13:24:41.82ID:2XLkzhGh0
>>260
それはさすがに草生えるな
マルチタスクはパソコンの独壇場やろ😂

0263それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/08(土) 13:27:29.07ID:/f8/LDCq0
外はスマホ家はPCだろ

0264それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/08(土) 13:28:06.10ID:xF9rK3vb0
普通電脳使うよね

0265それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/08(土) 13:29:07.07ID:1/5s16FO0
場所取るしろくなもんじゃない

0266それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/08(土) 13:29:11.53ID:nVZ8loyn0
家でスマホのやつおるんか…

0267それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/08(土) 13:30:39.90ID:Wnu+BRc30
AVは大きい画面で見たい

0268それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]2024/06/08(土) 13:34:50.67ID:ISypJM7Zd
とりあえずイッチは負け犬ってことでええんか?

0269それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/08(土) 13:35:51.76ID:dKyKgz+r0
>>266
30以下はほとんどPC持ってないんちゃうかな?
会社でノートPC支給されてる人はおるやろうけど自費で買う人は多分少ないと思うで
40以上の人は反対に家ではPCでないと作業性悪くてイライラする傾向が強いと思う

0270それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/08(土) 13:35:54.53ID:SFBErOHW0
パソコンジジイイライラで草

0271それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/08(土) 13:37:18.07ID:GTejWz+F0
VR系の機器もっと進化してくれや
こいつの使い勝手がよくなれば物理ディスプレイいらなくなるぞ

0272それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/08(土) 13:37:41.38ID:H1IyKsR50
iPad版Photoshopも結局ガッカリ仕様やからな

0273それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/06/08(土) 13:37:56.35ID:kQeHMjwp0

0274それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/08(土) 13:38:20.61ID:SSJYRK/c0
>>269
23やけど持ってる人の方が多いと思うで
大学卒業後もそのまま持ってて何かと使ってるイメージ

0275それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/08(土) 13:40:01.58ID:tNKcUnD60
>>6
せめてタブレットにしてやスマホ一日中みつめるのは目が疲れる

0276それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/08(土) 13:40:12.40ID:nVZ8loyn0
>>274
それな持ってないやつ高卒だろうね

0277それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/06/08(土) 13:40:35.09ID:qSIAarVPa
>>273
20代の方が持ってるやん
30代で少ないのは金がないからか?

0278それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]2024/06/08(土) 13:40:55.16ID:4RbgFGDu0
>>273
世代関係なくて草
持ってない奴が底辺なだけでは🙄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています