悲報 ワイ、お葬式で何も喋れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/11(火) 12:31:32.45ID:YRfXwAXS0
何もわからない模様

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/11(火) 12:32:10.30ID:9aE0XrcfM
成仏してクレメンス

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/11(火) 12:32:55.08ID:YRfXwAXS0
雑談できんから困る

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/11(火) 12:34:23.94ID:YRfXwAXS0
会社は休めて良かったわ

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/11(火) 12:35:08.68ID:uOkXV3JO0
通夜で宴会出るならともかく葬式だけならそんな喋ることないやろ

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/11(火) 12:35:13.97ID:1+tEZrAt0
そらタバコよ

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/11(火) 12:36:22.93ID:YRfXwAXS0
>>2
ワイは生きてるんだよなぁ

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/06/11(火) 12:37:37.96ID:xH1tmF3k0
食事は途中で帰ってもええやろ

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/11(火) 12:39:04.05ID:o6J9wc1+0
誰が死んだん?

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/11(火) 12:40:21.69ID:1J4GKT+Pd
ワイやん
大叔父が構ってくれて助かったで

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/11(火) 12:41:16.82ID:YRfXwAXS0
>>9
割と近い親族
お正月に顔合わせたり話したことあった

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/11(火) 12:42:02.75ID:K96l7gKK0
どんな気持ち?

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/11(火) 12:43:32.59ID:J4uj78Us0
なんGに憑くのやめてや

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/11(火) 12:45:05.12ID:It4EA7g80
成仏しろ

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/11(火) 12:45:35.97ID:nUorU60U0
喪主でもなけりゃ喋ることなんてないやろ

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/11(火) 12:46:27.43ID:YRfXwAXS0
>>12
気さくな人やったなぁと
大学入ってからあんまり会わなくなったなと

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/11(火) 12:47:24.22ID:jDBTl+zc0
知らないおっちゃんおばちゃんだられけでつれーわ
もうちょい家族葬流行れ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/11(火) 12:47:26.38ID:amIdhpu10
なんに困ってんねん
神妙な顔しとけば時間すぎるやろ

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/11(火) 12:49:25.44ID:YRfXwAXS0
>>18
なら平常運転でよさそうや

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/11(火) 12:49:46.26ID:PNBlcYF2H
ナンミョーホーレンゲーキョーナンミョーホーレンゲーキョー言うとけばええねん

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/11(火) 12:49:47.47ID:tnn5CjtId
ワイも完全に存在しない生き物として終わったわ
父親が死んだ時の葬式

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/11(火) 12:49:53.98ID:tJ5qs2B30
親なら喋らないかんしな

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/11(火) 12:53:01.48ID:YRfXwAXS0
>>21
まぁ、兄妹いればそんなもんか

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/06/11(火) 12:53:38.71ID:xnLCiI2L0
ワイは葬式にすら呼ばれないぞ
だから人生で母親の葬式1回だけしか出たことない

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/11(火) 12:55:08.03ID:w8LZZENE0
そういう態度もありやろ
葬式なら

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/11(火) 12:56:15.70ID:6LbuPE820
そら喋ったら大変よ

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/11(火) 12:57:11.37ID:YRfXwAXS0
>>26
変なこと言いそうで怖いよな
普段喋らんし

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/11(火) 12:58:35.66ID:TYyt1T/t0
わいもなんも喋れんわ
親戚とか多いから割と親戚が集まる機会多いけど
わいほぼ親戚と話しないし、顔と名前覚えてない
向こうから話しかけてくるけど誰か一切わからんから適当に相槌だけ打って終わり
親父たちが死んだら俺喪主やけどムリゲーだわ
そもそも何すればいいか分からん

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/11(火) 13:00:55.32ID:3zAtdI7q0
>>28
大体親戚と葬儀会社が段取り組むから平気や
選択肢から選ぶだけ
それも大変ではあるが

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/11(火) 13:00:59.77ID:YRfXwAXS0
>>28
まぁ、流れは説明してくれるやろ

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/11(火) 13:05:46.83ID:85ly8/Wi0
葬式なんだから神妙な顔して俯いてたら向こうが勝手にショック受けてると思って話しかけてこないだろ
むしろ積極的にコミュニケーション取る場面か?

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/11(火) 13:10:09.01ID:J0FUfwyTd
そもそもいっちの立場はなんやねん
喪主なんか?

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/11(火) 13:16:10.64ID:YRfXwAXS0
>>32
親戚

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/11(火) 13:20:49.79ID:MDOaVZ3o0
焼香の仕方もわからんし、字が下手だから筆ペン渡されても困るんだわ

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/11(火) 13:21:41.64ID:z9gmlp6A0
別に出なくてええやろ

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/11(火) 13:22:09.36ID:MDOaVZ3o0
つうか近親者は何も喋らんでいいだろ
目があったらな会釈すればいいだけ

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/11(火) 13:23:21.39ID:J0FUfwyTd
喪主じゃないなら、そもそも何もしゃべることないやろ…

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/06/11(火) 13:26:09.74ID:4aNjlu350
こないだ親戚の葬式あったけど会食もなかったから雑談の機会なんてガチでちょこっとしかなかったぞ
一応地元の名士やったからスピーチや弔電のメンツは豪華やったけど
コロナ後なんてこんなもんちゃうの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています