三ツ矢サイダー(500ml)200円へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/13(木) 20:43:43.42ID:R8Fr2If20
三ツ矢サイダーの500ミリリットルペットボトルは173円から194円に上がる。 同商品の値上げは2022年10月以来2年ぶり。 カルピスウォーターの1.5リットルペットボトルは432円から459円になる

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/13(木) 20:45:09.27ID:c76NH/O90
ほな1L150円のを買うで

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/13(木) 20:45:18.06ID:o8GpyxVl0
誰が買うんだ?🤔

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.87][UR武+3][UR防+3][苗]2024/06/13(木) 20:45:38.55ID:D4vunj6h0
高杉

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/13(木) 20:46:08.97ID:9kWb1htb0
缶のやつが500ml100円で売ってるで

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/13(木) 20:46:15.61ID:dkUcHhJ2M
定価そんなするんか
カルピスウォーターとか1.5ならスーパーで200円切るぐらいやろ

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/13(木) 20:46:21.32ID:mc+T8qbK0
1.5PETが500円近いやんけ

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/13(木) 20:47:08.20ID:epOmY83+d
まじか

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/13(木) 20:47:24.07ID:hk4u8P4Xd
生ペプシが薬局で78円やからそれでええわ

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/13(木) 20:47:25.98ID:Z3Mv5aLn0
マックスバリュで買うわ👍
コンビニはもう無理🖕

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/13(木) 20:48:21.19ID:zKIvDImHr
原材料米なんか

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/06/13(木) 20:48:23.98ID:lOUM6ulTa
なんてことするんや…

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/13(木) 20:48:30.38ID:kJ6DZLJG0
終わりだよこの国

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/13(木) 20:49:13.14ID:ZcRvyzna0
じゃあお前らは三ツ矢サイダーとキリンレモンとスプライトとリボンシトロンとラムネを飲み比べて違いがわかるというの?そんなに言うなら

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/13(木) 20:49:28.49ID:9vKiJKLsd
250mlが100円だったと思えば

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/13(木) 20:49:40.35ID:YGw5iQnCr
もう飽きたからええぞ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/13(木) 20:49:46.23ID:FaPPLjk3d
そもそも三ツ矢サイダーを手に取ろうと思わない

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/13(木) 20:50:15.14ID:R8Fr2If20
>>12
原材料や容器包材、エネルギー価格や物流費などのコスト高騰

三ツ矢サイダーの原材料って

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/13(木) 20:50:42.42ID:/ntG8ciT0
三温糖のやつ50円で売ってるで

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/13(木) 20:51:23.89ID:Bd7KVOl00
別にそこから値下げして売られとるしな

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]2024/06/13(木) 20:51:24.41ID:9E2+xQ/z0
メーカー希望小売価格って誰も守ってないよな
そんな値段で売れたら苦労せんし

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/13(木) 20:54:34.04ID:GhOBS+KM0
500mlって自販機で130円になってるよな

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]2024/06/13(木) 20:55:19.49ID:fULVCn3Or
自販機で500が160円でも高いなと思てたのに200円てか

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/06/13(木) 20:56:30.57ID:LyG3yFyN0
下級国民は水しか飲めない時代になってきたな

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/13(木) 20:57:05.25ID:zfgde/l80
スーパーなら1.5リットル170円ぐらいで売ってるやろ

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/13(木) 20:57:39.63ID:HI0TOVb30
>>23
180円じゃないの

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/13(木) 20:57:59.87ID:bmrlyUx70
定価の定義がわからん
173円で売ってない理由はなんやねん

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/13(木) 20:59:52.35ID:TIzmoz9m0
スーパーで100円で買えるやろ

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/13(木) 21:00:37.07ID:TIzmoz9m0
昔は250ml100円しかない時代もあったしな

0031 警備員[Lv.16]2024/06/13(木) 21:01:12.01ID:f9CYVkox0
味無しの炭酸水しか飲まなくなったからどうでもいい

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/13(木) 21:01:21.28ID:GhOBS+KM0
>>27
なんか130円の自販機がいっぱいあるぞ今

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/13(木) 21:01:22.91ID:lfUts1y40
!??!!?!?!!?
砂糖水やで?

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/13(木) 21:01:30.01ID:NnvZUs960
1.5㍑より高いやん

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/13(木) 21:03:32.24ID:DAYdmphR0
三ツ矢サイダーってちょっと前までは3月28日三ツ矢の日とかやって盛り上がってたのに最近全然見かけんな

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/13(木) 21:03:39.14ID:oQyGiQnD0
明日子供に謝らなきゃ…

うちではもうサイダーは出てこないって…ホントごめん…

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/13(木) 21:04:15.96ID:8uqwhjdD0
>>33
商機やん
お前が安く売って駆逐しろ

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]2024/06/13(木) 21:04:27.97ID:rMr1OpX/0
スーパーやと88円やし別にええで

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/13(木) 21:04:46.64ID:WOt1lYfX0
サンガリアとかチェリオは未だに百円

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/13(木) 21:05:32.31ID:krzBqJ8h0
トップバリューのサイダーは1.5リットル110円やで

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/13(木) 21:05:35.35ID:9ZA46SFcH
500買わんしな
スーパーではペプシと争う最安1.5がある

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/13(木) 21:06:06.29ID:opQwIA8c0
市場価格と乖離してる希望小売価格ってなんか意味あるんか?

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/13(木) 21:06:43.89ID:8NQzDuFzd
コンビニでは値段見てからじゃないと買えんラインに突入か

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/13(木) 21:07:55.37ID:2FGnP3V00
>>23
430ml

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/13(木) 21:07:57.01ID:/ntG8ciT0
>>40
ワイの地域のトプバはジンジャーエールしか置いてないわ

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/13(木) 21:08:54.92ID:Vr0wd28E0
>>33
コーラとかもそうだけど基本中身の原価は1円程度や
輸送費と人件費が大半やで

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/13(木) 21:09:03.13ID:j4An+NQA0
それやりやんやんつけボーが高すぎて昨日から腰抜けてるんやが
180円とか高すぎやろ

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/13(木) 21:12:09.06ID:pzBdsCA40
子供のお小遣いじゃジュースも買えないねぇw

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/13(木) 21:13:11.90ID:0PmZuu8O0
モンスターと値段大差なくて草
エナジードリンクかな

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/13(木) 21:14:11.56ID:j4An+NQA0
>>48
ちゃんとしてる家のお子様のお小遣いはちゃんと物価増に対応してそう

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/06/13(木) 21:15:05.90ID:darAj1pS0
これ他も値上がりするだろうな
円安と中東情勢の影響で

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/06/13(木) 21:17:21.64ID:yAqwW/zd0
近所のスーパーによくわからないプライベートブランドのサイダーが1.5Lで100円で売ってるからそっち買ってる

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/13(木) 21:18:27.38ID:3QUdFJbp0
>>52
神戸居留地かな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています