血圧160/110なのにラーメン食べ歩きがやめられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/06/14(金) 05:57:14.69ID:gfnt2ZXm0
頭痛いのも高血圧のせいよな
助けて

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]2024/06/14(金) 06:27:02.22ID:gfnt2ZXm0
>>39
ないちょ♡

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]2024/06/14(金) 06:27:27.26ID:gfnt2ZXm0
>>40
ま?すでに頭痛いんやが

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/14(金) 06:27:27.56ID:hRaPY7KN0
不摂生が許されるのは30までよな
この辺から健康に気を遣わないとビックリするほど簡単に病院沙汰になる

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/14(金) 06:27:42.50ID:ytOQuOWN0
まだまだいける

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]2024/06/14(金) 06:27:51.41ID:gfnt2ZXm0
>>41
すごい
体調崩さないんや

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/14(金) 06:28:50.12ID:pMa/ZJDs0
ラーメンやめない限り何も変わらないから心配するな

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/14(金) 06:28:58.15ID:4Y4j1ktRd
>>51
医者からラーメン食うなら二郎にしろ言われたわ

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]2024/06/14(金) 06:29:21.04ID:gfnt2ZXm0
>>49
それは分かる
若い時のあれが響いてくる色々

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]2024/06/14(金) 06:30:30.37ID:gfnt2ZXm0
>>52
ラーメン2週間に一回ににしてトマトジュース飲んで頑張る

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]2024/06/14(金) 06:30:56.80ID:gfnt2ZXm0
>>53
野菜入ってるもんな分かる医者やて

0057 警備員[Lv.11]2024/06/14(金) 06:32:27.17ID:rgQWE1ij0
ラーメン評論家は長生きできるんか

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/14(金) 06:35:56.35ID:pzAFzq7B0
トマジューなんか気休めにもならん
医者行って薬飲め
そうすりゃラーメンも食えるぞ

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/14(金) 06:36:21.18ID:FfPSQtnh0
なんで汁飲むの?残せよ

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/14(金) 06:38:26.36ID:VMrvmfs/0
ラーメン食べ続けたら裏返って逆に血圧落ちるんやで
中途半端に止めるのがいちばんアカン

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/14(金) 06:38:45.80ID:3xnd4Q6z0
血圧の薬飲んでないのかよ
すぐ病院行け
死ぬぞ

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/14(金) 06:38:46.40ID:FfPSQtnh0
ラーメンの汁なんて塩分と脂質の塊の毒汁

血圧上昇+血液ドロドロのダブルパンチ

タバコ吸って酒飲んでサウナで整う!

40〜50代で突然死確定

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/14(金) 06:40:01.42ID:3xnd4Q6z0
血圧200いった奴見た事あるけど立ってられてなかったわ

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/14(金) 06:42:42.17ID:jsxHra7i0
高血圧で頭痛はあるが、その程度の血圧ではならんはず。

0065 警備員[Lv.3]2024/06/14(金) 06:48:01.14ID:ZE8vnY/A0
スープはあかん

0066 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/14(金) 06:49:45.31ID:FS3jT8fE0
やめられないんだろ?
じゃあいいじゃん
死ぬまで食べろよ

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/06/14(金) 06:58:50.32ID:YvDgcROC0
歩く量を増やすとか

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/14(金) 07:02:36.80ID:8bmGkTgR0
ポテチやめずにラーメンやめろ
ラーメンの塩分はポテチの数倍やん

0069 警備員[Lv.13][新]2024/06/14(金) 07:19:48.65ID:WQ1Gto7S0
>>53
毒をもって毒を制す感

0070 警備員[Lv.7]2024/06/14(金) 07:22:21.46ID:ahFsp9JN0
毎日トマトジュース飲むとかなり落ちるで

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.15][新]2024/06/14(金) 07:22:56.02ID:JH3K5QGxa
そこまで下の血圧高いってことは動脈硬化

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/14(金) 07:24:51.17ID:saU05Nbr0
黒烏龍茶で体脂肪落ちるとか信じてそう

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/14(金) 07:27:36.35ID:qe1MsM8b0
小腹が減る度に野菜を食べたらええやん
大きいきゅうりやキャベツを食べたら腹が膨れるで

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/14(金) 07:28:46.79ID:8sxS973p0
>>72
え落ちないの

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/14(金) 07:28:59.18ID:409AGDZr0
スープだけじゃなく中華麺は塩分高いからな

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/14(金) 07:30:30.82ID:409AGDZr0
>>68
ポテチは塩分高くないけど脂質と糖分のかたまり
糖化でさらに血糖値爆増

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/14(金) 07:34:31.74ID:In9UFfc70
やばいで
脈も多いんちゃうか
ウォーキング始める前のワイやな血圧

0078 警備員[Lv.13][新]2024/06/14(金) 07:35:46.42ID:WQ1Gto7S0
ランニング始めても上130から下がらへん🥺

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/14(金) 07:40:18.93ID:F/5iD0VU0
>>78
ウォーキングの方がいいよ

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/14(金) 07:40:52.91ID:eWcXDPAX0
ラーメンやめんでええから走れや

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/14(金) 07:42:10.12ID:kXgrfpPI0
バナナやキウイ食って水飲みまくれ

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/14(金) 07:45:26.91ID:R3xGV9n30
生活習慣病を治すなら
薬療法10%運動20%栄養20%睡眠50%の割合で改善方法を探らにゃいかん
睡眠が一番大事って医者に言われたわ

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/14(金) 07:45:27.67ID:9edoGPa90
ラーメンとか、体にクソ悪いだろ、だからお前等は太るんだよ、ぶくぶく、バーカ。

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/14(金) 07:46:01.65ID:9edoGPa90
>>82
どうせ、お前等は、毎日毎日ビデヲ見てしこって、くだらねえ動画で、夜更かししてんだろ、バーカ。

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/14(金) 07:46:53.98ID:eBL26C0Wd
ラーメン食べまくってるんやけど血圧100もいかないんやけど
なんかおかしいんか?

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/14(金) 07:47:30.84ID:R3xGV9n30
>>85
上下どっちがよ

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/14(金) 07:47:41.24ID:9edoGPa90
>>85
後で、ガタがくるぞ、最も、もうガタがきてるのに気付いてないだけだろ、バーカ。

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/14(金) 07:48:00.23ID:409AGDZr0
血圧上昇抑えるためにカリウム取るなら昆布や
バナナとか非にならん

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/14(金) 08:04:10.04ID:eBL26C0Wd
>>86
上や

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/14(金) 08:06:30.63ID:Hyjx19dj0
>>89
それは病気だ、低血圧症

0091それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/14(金) 08:09:51.07ID:eBL26C0Wd
>>90
マジで?
病院からなんも言われんぞ

0092それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/14(金) 08:10:35.19ID:Hyjx19dj0
自覚症状なけりゃ病院は何も言わん

0093それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/14(金) 08:24:34.59ID:eBL26C0Wd
>>92
立ちくらみとか立ってるのが辛いとかはあるわ

0094それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/14(金) 08:29:41.33ID:Hyjx19dj0
>>93
医者にちゃんと言いなされ

自分で出来ることは適度な運動、水分補給、カフェインなどを摂る、温かい風呂に浸かる

0095それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/06/14(金) 08:31:11.40ID:JlE2UYWHd
150/90超えやったがクスリやったら110/70やわ
サンキューアムロジピン

0096それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/14(金) 08:37:24.54ID:ZO4Gfmb20
>>95
なんやその便利薬副作用ないんか?

0097それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/14(金) 09:01:04.69ID:iTfmUL8r0
ワイなんて営業車で食べ歩くから歩かんからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています