なんG民「RTX3060な」なんG民「いや、4070な」なんG民「いや、RX7600な」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/14(金) 21:49:12.41ID:6JnwuIUp0
何がコスパええんや結局

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/14(金) 22:35:15.74ID:j4xKdLXzM
3060で凌ぐ
どうせFHDでしかやらんし高額グラボじゃないと4Kゲーミングは出来んし

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/14(金) 22:36:09.52ID:kNOKKvWo0
>>79
アップデートで重くなってるorPC劣化

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/06/14(金) 22:36:58.61ID:AGMsvBzj0
エッチなイラスト生成するために3060 12GBポチったわ
PS5よりスペック上になるし当面は頑張ってもらうやで

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/14(金) 22:38:49.21ID:30eXejzI0
4000シリーズで3000から大きく変わるのはAV1やな
AV1配信してる人おる?見たことない

0084 警備員[Lv.8][芽]2024/06/14(金) 22:40:26.08ID:+JJJxZ7jd
もはやAIも12GBじゃキツくなってきてるから3060もゴミなんよなぁ…
ガチでやるなら16GBはいるんよ

0085 警備員[Lv.10]2024/06/14(金) 22:42:06.85ID:I7pKASCn0
>>78
やっぱ変わらんか
マイナー版だから対応しなかった訳ちゃうもんな

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/14(金) 22:44:36.04ID:fUf2Tpa10
今はRadeonよりGeForceやぞ
6600xtの時はRadeonやったんやけどな
コスパと価格でGeForceが圧倒した4070sカット毛

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/14(金) 22:48:27.92ID:fUf2Tpa10
150wで1万点の6600xt
220wで2万点の4070s←(ここにRadeonが6600xtのコスパグラボを合わせてきたら次の買い)

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/14(金) 22:48:37.11ID:z+9LLtRaM
日進月歩で進化してるから買うタイミング失ったわ

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/14(金) 22:50:03.36ID:xrZw/k6M0
ARK

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/14(金) 22:51:20.10ID:z+9LLtRaM
ai特化型のnpuとかいうやつどうなんや
ai出た辺りから情報追えてなくて詳しくないんやわ

0091それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/14(金) 22:52:31.85ID:Q55GRbeX0
3050Tiワイ、低みの見物

0092それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/14(金) 22:56:57.78ID:fUf2Tpa10
>>88
基本買うタイミングはブラックフライデーやろ
BTOもその辺から正月にかけてローン無利子のセールするからコスパ機も自作と価格変わらんくなるで

0093それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/14(金) 22:58:38.85ID:30eXejzI0
4Kレイトレで遊びたいなら16GBの70Tis以上買ってねやけど
そこまでの金はない

0094それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/14(金) 22:58:52.32ID:fUf2Tpa10
コラボ系はチグハグパーツで割高ぼった価格だからきいつけや
あきらか世代が違うマザボAM5とメモリDDR5とか売れ残りパーツを3060とかに積んでたからな

0095それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/14(金) 22:59:03.20ID:z+9LLtRaM
>>92
ほんまか、ブラックフライデーやっぱ安なるんやな、サンガツや
なんかワイが追ってた頃はgpuも何もかも安かったんやが半導体不足とかコロナとかaiブームとか円安とかあって値上がりしてとても買えんくなった

0096それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/14(金) 23:02:14.45ID:cv0MUxjP0
ワイは3060使っとる

0097それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/14(金) 23:04:37.12ID:TRoukO4s0
3060ならせめてti買うべし

0098それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/14(金) 23:08:06.14ID:mXib7opp0
ワイ4080laptopゲームするつもりが動画編集用になってて咽び泣く

0099それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/14(金) 23:10:28.47ID:koO+GWoM0
>>47
そもそもFHDも8kもゲームで見分けつかんからな
8K希望してるやつはガイジ

0100それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/14(金) 23:14:06.49ID:faQjvQrz0
VGAもほしいが動画を見る4Lのディスプレーもほしい
40インチ以上の大きさのやつ

0101それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/14(金) 23:14:22.80ID:OYNEtmS40
AMDグラボはエチエチ画像生成がきついから駄目

0102それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/14(金) 23:14:37.66ID:jCx5Mjvf0
補助電源無しの3050なんて出たんやな
30xxでは補助電源無しは出さないと昔言ってた気がするが
しかしパーツ価格高くなったなぁ1ドル80円時代が懐かしいわ

0103それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/14(金) 23:15:42.57ID:koO+GWoM0
>>102
そのかわり性能ゴミ

0104それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/14(金) 23:20:44.28ID:+1/cx2W90
AIイラストやりたければ4070ti以上かな

0105それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/14(金) 23:25:03.99ID:faQjvQrz0
4Lってなんだ
4Kだ

0106それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/14(金) 23:26:40.21ID:xZWWNwejp
AI界隈ではVRAM12GBがローエンドみたいな感じやね

0107それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/14(金) 23:28:06.82ID:wfNvrjI/0
7800xt定期

0108それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/14(金) 23:28:28.48ID:faQjvQrz0
3060 Tiはメモリが8GBしかないから3060でメモリ12GBの方がいいことがあったりなかったり

0109 警備員[Lv.10]2024/06/14(金) 23:31:38.59ID:I7pKASCn0
3060だけ2バージョンあったりするからめんどくさい
商品サムネの3060搭載!だけじゃどっちかわからんから3061とかにしてくれ

0110それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/14(金) 23:34:15.75ID:faQjvQrz0
メモリ16GBは7600 XT 5万円からコースかぁ…

0111それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/14(金) 23:36:01.48ID:faQjvQrz0
みなIntel Arcには興味はない模様

0112それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/14(金) 23:38:44.76ID:sJppQ8N30
WQHDで7800xt使ってる

0113それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/14(金) 23:40:36.48ID:6z40oz270
AI生成画像作って抜いてる奴、全員真性ぺドフェリアだと思ってるんだけどあってる?

0114それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/14(金) 23:41:04.09ID:KQtCIkAy0
WQHD60hzモニタで6650xt使ってるわ。力不足は否めない
2年前にnttxで4万で買った

0115それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/14(金) 23:42:22.70ID:faQjvQrz0
今の自分は動画が見られればいいだからだけど4K動画はオンボードじゃ辛いのよね

0116それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]2024/06/14(金) 23:42:53.55ID:KYjqYWqn0
AIってそんなグラボ必要なん?
3060で十分みたいなのよく見るが

0117それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/06/14(金) 23:45:32.12ID:rNRVU9jt0
3060tiで10年戦うのが正解な

0118それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/14(金) 23:45:56.38ID:qzqFF1S40
1070から4070ti superあかんか?

0119それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/14(金) 23:50:53.23ID:e4YRtFNd0
最近4070tis買ったぞ
不良品引かなくて嬉しみ

0120それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/14(金) 23:59:03.87ID:bT8G1qkX0
7800X3Dで4060積んで14万以下で組んでくれたら買います

0121それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/14(金) 23:59:45.70ID:+fpHLOQi0
NV「3000シリーズはDLSSに対応しちゃうよ」ワイ「買う買う!」
NV「最新機能が引き出せるのは4000からなんだ」ワイ「・・・」

0122それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/14(金) 23:59:46.08ID:owsJ4yXs0
>>4
茄子出たし70sで見積もりしたら
40万近くになったで円安つらいんゴ

0123それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/15(土) 00:01:51.17ID:tVSaXz3N0
>>20
これさっさと買って正解やったわ

0124それでも動く名無し 警備員[Lv.32]2024/06/15(土) 00:06:33.75ID:iGVt0MXp0
ワイゲーマー&生成AI民4060ti(16GB)に満足

0125それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/15(土) 00:08:40.13ID:jkQgvRUW0
>>121
AMD「全てのグラボで最新機能使えるようにしたで」
AMDは神

0126それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/15(土) 00:09:11.49ID:EHcdPlCc0
ようゲームの為にそんな金出せるな
ワイはもうゲーム年に1本買うか買わないかやわ

0127それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/15(土) 00:10:07.53ID:kXGF9YP70
PS5でええやん
4K120fps、8K対応して5万とか神コスパ過ぎやろ

0128それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/15(土) 00:10:35.28ID:mDZvaFj10
>>126
仕事でCAD使うからスペックあって
困る事は無いんやが40万とかになると
流石にちょっと引くわ

0129それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/15(土) 00:11:29.30ID:gVZMFsotM
>>126
アーケードしてたら月数万円単位で飛んでいくわ

0130それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/15(土) 00:12:19.12ID:gVZMFsotM
エヌビディアとヌビディア騎兵ってなんか関係あんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています