真・女神転生5Vどうやらダメそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/15(土) 08:11:58.40ID:gnVr+PTR0
何も反省してない…(´・ω・`)
いきなり普通の女が魔法つかったらもっとこう何かあるやん…

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/15(土) 08:14:15.14ID:gB/F9wuv0
完全版のくせに値段が強気すぎる

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/15(土) 08:15:04.54ID:ErqB74VR0
有料悪魔追加コンテンツなの草

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/06/15(土) 08:15:07.15ID:1UCO/AhK0
なにいってんだおめぇ?

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/06/15(土) 08:20:34.74ID:ppGxTB5C0
ネタバレストーリーまとめ見るだけでええわ

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/06/15(土) 08:23:14.11ID:x5BDMf5L0
ワイがエルデンリング終えるまでに半額以下にしてくれ

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/15(土) 08:24:13.26ID:5bZFw7Ri0
前作の内容完全内包した完全版フルプライスで売るどころかDLCまで追加してくるとか冗談だろ
どんだけ舐めてんだよ

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/15(土) 08:27:02.54ID:JCa5JmfG0
アトラスはつまんねえDLCで稼ぐからな
旧作の音楽流せるとか

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/15(土) 08:30:50.67ID:dao+tWQ+0
流石に1万円は新品で買えん

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/15(土) 08:32:15.09ID:5bZFw7Ri0
>>9
どうせ中古値崩れするからそれから買うわ
アトラスに金払いたくないし

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/15(土) 08:33:26.54ID:dao+tWQ+0
>>10
そういえばソウルハッカーズ2は新品1000円で買えた
それ待ちやわ

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/15(土) 08:38:50.85ID:7XCVel63d
早よエロMod作ってくれ外人ニキ達
ようやく主人公ちゃんのチンポが見られる🤗

0013 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/15(土) 08:39:51.25ID:gnVr+PTR0
>>12
今はクレオパトラMODで忙しい

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/15(土) 08:40:05.97ID:ouJiHEuE0
買ってんの盲信的なガイジだけだろ

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/15(土) 08:40:46.39ID:x48CfYCMd
まあセール乱発するだろうし未プレイ者にはお得やな

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/15(土) 08:43:20.24ID:TV4R0MEW0
アトラス信者のワイでも今回は流石に様子見や

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/15(土) 08:43:53.86ID:EPkwSFlrd
女神転生VV。まあまあ強気のお値段の上で「発売日に同時発売するDLCで悪魔追加」ってマジで馬鹿にしてて面白かった。発売日に出せるなら含めておけよ。
しかも1悪魔400~500円て。

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/15(土) 08:44:13.65ID:x48CfYCMd
>>16
5自体途中で投げてたからセールで買いなおすわ
SteamじゃないともうCSゲーム起動するのめんどくせえ

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/15(土) 08:45:33.86ID:zAe8R2j20
クソみたいな売り方やめて…

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/06/15(土) 08:51:03.55ID:dhFNabXWd
バンナムカプコンですら完全版商法止めてDLCになったのに時代錯誤が過ぎるだろ

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/15(土) 08:52:14.20ID:x48CfYCMd
よく考えたら昔のパワプロとかウイイレ半年毎にフルプラで売ってたよな

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/15(土) 08:53:22.15ID:jNG+YQwT0
4fみたいに主役変えたら良かったのに
なんで3のマニアクス方式にしたん?

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/15(土) 08:55:21.66ID:i6GtHcf50
序盤からストーリー完全分岐すると聞いたけど、それならポケモンのバージョン商法やればいいのに
2作出してそれぞれにしか出ない悪魔いるけど両方買えば全部出るようになりますみたいな

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/15(土) 08:57:59.98ID:qmKujk910
もうスタッフはみんなペルソナ路線で行きたんやけど
ジジイ役員や株主が作れって煩いので嫌々作り続けているタイトル

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/15(土) 08:58:26.39ID:aK7z8+uy0
もう発売してたんか
最近無線もたまに切れて電源も急に落ちる初期スイッチでやるのはちょっと怖いんよなあ
新しいスイッチ買ってこれも買ったら5万か

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/15(土) 09:06:43.74ID:jNG+YQwT0
>>24
もうペルソナで出来ない事をやるシリーズみたいになってるからな
元は街中に悪魔が沸く話だったのにペルソナとコンセプトが被るから魔界に人間が沸く話になってしまった

0027 警備員[Lv.2][新芽警]2024/06/15(土) 09:12:02.44ID:gnVr+PTR0
>>23
実際は前の話やりながらちょいちょい追加が絡んでくる感じだからもうマジでDLCにしろと

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/15(土) 09:16:30.85ID:JbyIBzkT0
さっさと投げ売りしろ

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/15(土) 09:31:32.54ID:JCa5JmfG0
>>26
それなら別に売れてもない真3路線やれって言われたんだろ
真3路線だと主人公が悪魔なので世界は電脳的な偽物カオス世界になる
真2の逆張りが真3だから

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/15(土) 09:34:12.44ID:Jhki1hK30
>>11
あれは1000円ならやる価値ある?

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/06/15(土) 09:34:25.56ID:z84o8IwxM
そんなもんいいからスマホで世界樹出せよ

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/15(土) 09:46:15.16ID:5IFVXPIk0
買ったけど、PS3レベルのグラで草

0033 警備員[Lv.24]2024/06/15(土) 09:48:14.51ID:CBPwJ+vQ0
無印5を投げてるからVVは絶対買わん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています