【急募】業務スーパー最強の商品教えろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]2024/06/15(土) 21:25:49.94ID:b8rZ9Fbkd
頼んだ

0133それでも動く名無し 警備員[Lv.1]2024/06/15(土) 22:29:35.12ID:JZ8rrAb30
スーパードラッグストアとかでさえ値上げしたスパゲッティ麺が据え置きだったから業務スーパーワイの中で死ななかったわ

0134それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/15(土) 22:29:54.75ID:NiEjXwV/0
イギリスパンが好き
他にもビール酵母パンとかもあるけどイギリスパンが一番だと思う

0135それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/15(土) 22:30:26.81ID:29KQ76Qk0
アフィカス

0136それでも動く名無し 警備員[Lv.1]2024/06/15(土) 22:31:05.60ID:JZ8rrAb30
スパゲッティ麺のペンネとかのちょい変わり種麺が安いから買う

0137それでも動く名無し 警備員[Lv.1]2024/06/15(土) 22:31:41.49ID:XcGFIsbb0
ブラジル鶏ももは何年か前は500円だったのになぁ

0138それでも動く名無し 警備員[Lv.1]2024/06/15(土) 22:31:47.22ID:JZ8rrAb30
大正義SHOWAのキャノーラ油

0139それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/15(土) 22:33:43.87ID:NiEjXwV/0
>>133
アマゾンで5kgのやつ買ったらええやん

0140それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/15(土) 22:34:53.16ID:nUMYUTFM0
タイ系のカップスープは美味しい
ユニバースターのインスタントコーヒーはまずい
異常に安い米はしらた米だったりする
グリーンカレーの素は辛すぎてケツ穴が燃える
オートミールはdan-d以外のは全部まずい
冷凍レアチーズケーキやティラミスは多すぎて飽きる

0141それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/15(土) 22:35:06.90ID:bbvvjG+N0
なぜなんカスは自立すらできてないんだろうか、こういうスレみてると察するものがありすぎる

お好み焼きとか作れないんだろうか←大ヒント

0142それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/15(土) 22:35:24.92ID:JZ8rrAb30
>>139
アマゾンで食品買いたくないんだよ

0143それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/15(土) 22:35:32.30ID:nUMYUTFM0
ニョッキは美味いね

0144それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/06/15(土) 22:35:32.41ID:OCAoM8HZ0
茶蕎麦や

0145 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/15(土) 22:36:27.42ID:yNlm/1+j0
業務用の味の素
名前は味の素じゃないけどたくさん入っててめっちゃ安い

0146それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/15(土) 22:38:11.26ID:JZ8rrAb30
逆にGとかで勧められて買ったけどガチで不味かったのはプリングルスのパチモンみたいなやつ
プリングルより5円くらい安いんやけどガチで不味くてビビった
味薄いのに海外菓子特有の変な臭みだけおもくそ強くてヤバかった
ぎゃおスーというか海外菓子だからってのもあるけど菓子系は弱い

0147それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/06/15(土) 22:38:56.10ID:vZxFGKiI0
>>100
神戸物産仕入れのものはヤバそうな感じもするけど大体安い
通常の商品は普通やね

0148それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/15(土) 22:39:24.01ID:BjVnsUFA0
>>121
前にカルディのバーベキューソースが似てるって評判だったから買ったけど全く似てなくて騙された

0149それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/15(土) 22:39:35.80ID:d12UA0iy0
>>146

あれ味が雑でいいよな

0150それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]2024/06/15(土) 22:40:00.48ID:RSdOs+Ud0
くじらベーコン

0151それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/15(土) 22:40:32.12ID:NiEjXwV/0
>>146
チョコ味系は好みわかれるな
ワイは明治やロッテとかの日本産の味のほうがええわ

0152それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/15(土) 22:40:55.67ID:JZ8rrAb30
業スーだけやないけど冷凍フライドポテトキロ200円に戻ってくれ……

0153それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/15(土) 22:41:46.42ID:Evkf7/Nq0
ニラ餃子
水餃子

0154それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/15(土) 22:41:58.28ID:JZ8rrAb30
>>146
5円くらい安い→50円

0155それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/15(土) 22:42:01.96ID:d12UA0iy0
グリーンカレーはココナッツミルク入れたら美味しいと思うけどな
ビビるくらい辛い

0156それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/15(土) 22:42:27.61ID:NiEjXwV/0
>>152
ヨーロッパでの流通コストがコロナで爆上がりしたみたいで無理やろ

0157それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/15(土) 22:42:32.96ID:nwwwMNzg0
ガチで美味いものはないの?

0158 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/15(土) 22:42:53.34ID:xQyukGPa0
安くないし美味しくないから冷凍の刻み玉ねぎみたいなあったら便利ってやつしか買わなくなったな

0159それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/15(土) 22:43:19.58ID:JZ8rrAb30
>>156
ほんと悲しい

0160それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/15(土) 22:43:30.50ID:fwq3xVy7a
中華乾麺1キロ

0161それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/15(土) 22:44:09.55ID:d12UA0iy0
>>157
クラシックのアップルパイ
カルディとかと変わらんやろ

0162それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/06/15(土) 22:44:20.38ID:oNnzoKEN0
冷凍揚げ茄子買ってるわ
レンチンしてめんつゆかけるだけで美味しい

0163それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/06/15(土) 22:44:29.26ID:n0QIkUsEH
海外のエネルギーと輸入コストの増加が主要因やからどこのスーパーだろうが高い

0164それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/15(土) 22:44:43.65ID:fwq3xVy7a
https://i.imgur.com/Jk13XJP.jpeg
これ茹でて適当に醤油とラー油とネギとか具を入れて混ぜれば簡単に混ぜそばや

0165それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/15(土) 22:44:46.47ID:BjVnsUFA0
ハッシュドポテトはまあまあ食えた

0166それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/15(土) 22:44:57.71ID:LLPZzJr+0
スパイシーカレーチキンレッグ屋さん

0167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/15(土) 22:45:28.24ID:dyoOfIf/0
底辺負け組弱男と出稼ぎ外国人労働者しか使わないのがギョムス

0168それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/15(土) 22:46:06.62ID:Evkf7/Nq0
東北大拉皮

0169それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/15(土) 22:46:08.20ID:oW7dguWCM
カレールーがコスパ的にも味も強いで
108円で10皿分とかで家カレーとしてマストな粘度の高さや
ただ油多めやから洗い物がめんどくなりがち

0170それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/15(土) 22:46:25.55ID:nwwwMNzg0
>>161
これか
ガチでうまそう

https://i.imgur.com/yTFsh88.jpeg

0171それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/15(土) 22:46:54.89ID:d12UA0iy0
>>170
これやね

0172それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/15(土) 22:49:59.20ID:JZ8rrAb30
最近よう出る200円の冷凍肉団子あれ魚肉やったんやが味噌汁大量に作ってそんなかに全部ぶち込んでグツグツ煮たあとご飯に掛けて卵入れてレンチンして最後にポン酢かけて食うとガチで美味い

0173それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/15(土) 22:50:33.42ID:muasOGLL0
キャラメルプリン=パンナコッタ>
とろけるプリン>>レアチーズ>>>>>
カスタードプリン
他は知らん

0174それでも動く名無し 警備員[Lv.34]2024/06/15(土) 22:52:22.65ID:1OdCSKXS0
ここの肉類ってどうなん?

0175それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/15(土) 22:52:28.35ID:qq0+CvnU0
ストロープワッフル

0176それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/06/15(土) 22:52:40.74ID:+XUm3gJq0
コレ
https://i.imgur.com/fWpTMj5.jpeg
普通の袋ラーメンなどで麺が足りない時に足せるし、麻婆豆腐の素ぶっかけたりオリジナルレシピでも楽しめる

0177それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/15(土) 22:52:41.16ID:JZ8rrAb30
業務用言うけどあれほんとに業務用で使ってる飯屋とかあるんか……

0178 警備員[Lv.32]2024/06/15(土) 22:53:14.76ID:Jt7GJw5/0
卵Lサイズ10個入で200円しないから買ってる

0179それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/15(土) 22:53:25.24ID:NiEjXwV/0
山崎、ギョムスーのマーラーカオ食べたから今度は中華街で食ってみたいわ

0180それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/15(土) 22:53:49.05ID:oW7dguWCM
>>177
そこらの個人でやってる飲食とか謎中華料理屋とかは使ってるんちゃう

0181それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/15(土) 22:54:25.46ID:JZ8rrAb30
>>176
マルタイやん
こんなんあったんか

0182 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/15(土) 22:54:35.65ID:xQyukGPa0
ラブホのカレーとかパスタは業スーの味やな

0183それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/15(土) 22:54:51.07ID:VmYNXHw40
安さ求めるともう有名ブランドはAmazonで中小製品は楽天かヤフショで買っとる
シナモンも業務スーパーはカシアやから選択肢に入らん
ハーブスパイス類に強そうな顔して全然強くないから力入れてや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています