ワイ「自炊するぞ!」敵「全て深いフライパンで作ってそう」←はぁあああ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/16(日) 02:32:50.98ID:2vw2URzW0
悔しいよ…

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/16(日) 02:42:23.68ID:0d/pMBuD0
ご飯もそれで炊くんか?
凄いな

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/06/16(日) 02:42:44.52ID:gGXJbLl10
万能なフライパンが悪いよ🍳

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/16(日) 02:43:09.67ID:oxPj33sb0
手首いたい

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/16(日) 02:45:24.51ID:H6jlVF0s0
深いフライパン最強

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/16(日) 02:47:58.47ID:VqBVFGAtd
カレーもフライパンなら焦げ付かない

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/16(日) 02:50:11.95ID:0sdEAxLF0
軽い以外に利点無いしな

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/16(日) 02:52:53.44ID:2uZE717rr
オムレツもそれで作ってんの?w

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/16(日) 02:57:30.68ID:X1Wt6FL60
24cmの深型だけでいいよな

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/16(日) 02:57:49.17ID:kre03TRl0
ティファールの4個セットのでかいやつ鍋パンっていうのかと思ってたけどウチだけやったんかあれ

0011 警備員[Lv.10]2024/06/16(日) 02:59:40.85ID:XMwe1H0y0
てか30cm以上のデカいフライパン使ってやつってほぼ間違いなく飲食店働いてやろ?
20cmで深いフライパン使ってら、そらお前糞キチガイの下痢糞アホやん?で終わりの話しやし
カレーシチューを鍋でやんのゴミすぎるのに比べて便利すぎるもんね

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/16(日) 03:02:06.00ID:H6jlVF0s0
コーティング系のフライパンが一年たたずに真ん中からうっすらくっつき始めるのが許せん😡
高いやつでもダメ👎

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/16(日) 03:02:22.72ID:3KL8rvDV0
野菜炒めなど野菜多めの炒め物には最適だがな
ま、煮魚など煮物には不向き
ただ深鍋フライパンはホント優秀

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/16(日) 03:03:28.57ID:ecNXFog40
>>12
安いやつを定期的に買う方がしあわえ
それが嫌ならけつなべを買え

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/16(日) 03:05:20.17ID:SgZTeJ7p0
>>12
火が強すぎたり火を止めてすぐ洗ったりしてるからじゃね

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/16(日) 03:05:29.33ID:Q4nnEZnja
それの何が悪いん?

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/16(日) 03:07:12.37ID:H6jlVF0s0
>>14
ほんこれ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/16(日) 03:14:20.44ID:n8UBOXkt0
鉄鍋界隈の育てるって言い方ほんときらい

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/06/16(日) 03:15:35.48ID:bsGfurLb0
目のつけどころいいね

0020 警備員[Lv.10]2024/06/16(日) 03:15:53.81ID:XMwe1H0y0
>>14
これな
テフロンどんなけ大事使っても毎日使うと1年かせいぜい2年しか持たなかったわ

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/16(日) 03:26:19.14ID:qWW87LvJ0
長く使うならやっぱり鉄
手入れ怠いけど

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/16(日) 03:31:09.86ID:LCscoRDcM
油が飛び散らないから深型フライパンが正解

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/16(日) 03:36:50.48ID:NhM5EgRA0
>>12
evercook?だったかな
みたいな名前のフライパンおすすめ
安いし

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/16(日) 03:38:45.50ID:U71pGyHw0
ティファールの取っ手の取れるやつええぞ

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/16(日) 03:39:03.50ID:0d/pMBuD0
>>23
ドウシシャって名前がね

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/06/16(日) 03:39:46.66ID:9SFJvcOp0
エバークックはマジで他は比べられんレベルに最強

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/16(日) 03:40:56.79ID:0d/pMBuD0
>>24
取っ手だけでフライパン買える値段なの草
便利なのはタサン志麻さんも認めてるが

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/16(日) 03:44:40.15ID:83DrP5Ew0
炒めてから煮込むみたいな料理の時はほんま便利や

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/16(日) 03:55:40.40ID:gGXJbLl10
中華料理人とか中華鍋で全部作ってるけど中華鍋が正解なんかな

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/16(日) 03:57:30.56ID:0d/pMBuD0
>>29
卵焼き作るの難しくね?

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/16(日) 03:59:34.70ID:H6jlVF0s0
>>23
ティファールと同等の価格やんけ…

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/06/16(日) 03:59:40.41ID:uUFj04me0
>>30
中央部分は平たいからわりと簡単

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/16(日) 04:03:39.02ID:AmsvP7x40
フカイパン

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/16(日) 04:06:59.11ID:AmsvP7x40
デカパンひとつ3000円くらいやがコーティング剥がれても買い換えればええやん思ってはいるのに剥がれ切ったのずっと使ってる
というかコーティング剥がれるのでなにが怖いってその剥がれたとこ飯と一緒に食ってるってことなんやが実際やばすぎんか
剥がれ切ったことで完成されたワイのフカパン最強

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/16(日) 04:07:54.92ID:ecNXFog40
>>29
中華鍋はまじで危ないよ
あちあちに熱した中華鍋を誰かに押し付けてごらん
まじあぶない

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/16(日) 04:10:32.61ID:gGXJbLl10
>>35
武器としても強いやろな

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/16(日) 04:10:44.84ID:0d/pMBuD0
>>33
ワイが使ってたのはフライパンダ
https://i.imgur.com/DSFL1qA.jpeg
買い換えようとしたら廃盤になってた…

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/16(日) 04:11:02.44ID:S0IHpH3D0
26の深いのがなかなかないんよな
24と28はよく見るのに

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/16(日) 04:11:14.89ID:gGXJbLl10
中華鍋一つあれば作れないものないくらい万能器具だよな
中華料理人見てると

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/16(日) 04:12:34.56ID:gGXJbLl10
>>32
中華鍋は底が丸くなってる
フライパンは平べったい

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/16(日) 04:12:48.05ID:AmsvP7x40
>>37
かわE

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/16(日) 04:13:32.18ID:S0IHpH3D0
セラミック安かったから買ったけどめっちゃくっついてめんどくさい

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/16(日) 04:15:08.84ID:0d/pMBuD0
>>41
実用性も(値段も)高かったからマッマにも勧めたんやけど「重い」の一言やったわ
グッチさんもワイも男やからなぁ

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/06/16(日) 04:24:53.85ID:X1Wt6FL60
一人暮らしなら22cmの深型がベストやな
これ以上になると鍋とかやる時に具に水がつからない

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/06/16(日) 04:27:05.90ID:4KFpW0dd0
IHの鍋の捨て時がわからん
中は真ん中ら辺は焦げ付いとるけど、その焦げも一部落ちるときもあるし、外身は綺麗やし

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/16(日) 04:45:37.16ID:BzE7BfjIa
最終的に全部レンジなんだよね

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/16(日) 04:47:25.62ID:0d/pMBuD0
>>46
ガスレンジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています