バフェット「90歳資産50兆より20歳無一文の方が価値がある」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/16(日) 08:21:07.76ID:C8yKHn6O0
マジかよー

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽臭]2024/06/16(日) 08:49:25.27ID:gAqzSyCjd
>>24
自分の頭が良いと勘違いするのは頭悪い奴の特徴やししゃーない

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/16(日) 08:55:24.67ID:NkgBBC/Oa
>>35
こういう自己投資を推奨するやついるけど抽象的すぎるんだよね

頭悪いんだろうなと思う

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/16(日) 08:56:49.68ID:JAhSKRAh0
😎ワイは50歳 まだビンビン『ヤハウェ』より

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/16(日) 08:58:02.28ID:vz47xOyW0
当たり前やん
90歳なんて明日死ぬかもしれんし体もろくに動かんのに50兆もあっても意味ないやろそら

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/06/16(日) 08:58:30.36ID:U9QalR200
90ってもう秒読みだしな

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/16(日) 09:00:47.72ID:DluAKWGO0
価値がある20代に資産わけわけしてくれんかな

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/16(日) 09:02:40.52ID:vu+GhVBja
ビリビリオン

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/06/16(日) 09:02:58.13ID:odfC2/OhH
バフォットもビルゲイツも若い時に金はいらないって言ってるけどこいつらアメリカの裕福な家庭に生まれてるから若い時に金に困ったことないんだよ

確かに努力はしてると思うが本当の貧困層の気持ちはわかってない

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/16(日) 09:06:36.08ID:azHpe+dOH
>>24
ほんこれ
選民意識だけはご立派なんだよな

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/16(日) 09:08:23.74ID:Fj8k9Ptx0
ほーんワイは35歳10億円でええけどな

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/16(日) 09:19:20.57ID:HiFnAG4v0
20歳60万ワイ高みの見物

0052 警備員[Lv.7][芽]2024/06/16(日) 09:19:46.61ID:243WRM+N0
20歳は無限の可能性があるけど
90歳はいくら金積んでも20歳には戻れないからなあ

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/16(日) 09:28:46.44ID:na+Kp8Scd
ただし50兆も稼いだ90年分の価値は考えないものとする

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/16(日) 09:31:35.06ID:GROFRrUM0
>>32
これ結構芯食ったいい例えやと思う

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/16(日) 09:34:01.98ID:0hrfT7Tu0
無一文ズ発狂してて草

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/16(日) 09:35:54.08ID:0hrfT7Tu0
>>48
こういう卑屈な奴おるわな
もちろん周囲から嫌われてる

0057 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/16(日) 09:35:54.77ID:1zEQSir20
もう死にそうなジジイなら50兆積んでも20歳に戻りたいだろ

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/16(日) 09:36:00.54ID:qeIEYpLz0
90だとさすがに金のあるなしの問題ちゃうしな

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/16(日) 09:36:30.95ID:z9IayQBs0
>>4
20歳の自分をイメージしてるんだろ

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/16(日) 09:36:31.58ID:AKUP1hOk0
先があるという意味ではそうやけど実際20代無一文はほぼ無価値のままおわるやろな

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/16(日) 09:37:04.49ID:oQsl3X+o0
どんだけ金積んでも努力しても20歳には戻れないんだから当たり前
若いってだけで一番すごいんや本来は

0062 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/16(日) 09:37:53.11ID:pizW/4lw0
45歳無一文は?

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/16(日) 09:38:33.17ID:OnP8BNYk0
やなせたかしは売れたの70代だからか最後はもっと生きてえよって言ってた
大金手に入れても使い道もない

0064 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/16(日) 09:38:56.69ID:1zEQSir20
>>60
バフェットが頭そのままで無一文になったとしても同じように資産形成出来ると思えないよな

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/16(日) 09:38:59.93ID:2CKlDVyY0
じゃあさっさとお亡くなりになって弱くてニューゲームすればええ

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/16(日) 09:41:20.21ID:MW8uLs9Z0
というかバフェットの資産再現できなくても20無一文のがええやろ
20ならバイトでも遊ぶ余裕あるけど90だともう生命維持以外何か使い道あるんか比較する年齢が極端すぎるわ

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/16(日) 09:43:19.40ID:WPL395Qad
>>66
20代で人生詰んでるガイジに正論は通じない

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/16(日) 09:51:45.82ID:oQsl3X+o0
実際お前らが90歳やとして自分の財産すべてと引き換えに20歳に戻ることができるとしたら絶対に戻るやろ
そういうことや

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/16(日) 09:52:52.73ID:CWlw1awm0
そりゃ人生において最も大事な資産は時間(寿命)やしな

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/16(日) 09:53:09.74ID:uQSDoN8F0
勝ち組はほんま余裕あるよな
こんな戯言吐いても自分の価値揺るがないもん

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/16(日) 09:53:18.17ID:RhuaZCuF0
30歳年収350万資産無しワイは?

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/16(日) 09:59:47.29ID:2RZpUlfO0
ステータスカンストして数値バグってる
何十年やり続けたゲームと
新作ゲーム最初からなら

後の方選ぶやろ

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/16(日) 10:02:32.91ID:OEAl8K3N0
クソクソクソ
舐めてんじゃねえぞボケが

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/16(日) 10:03:58.34ID:wHD84iO50
20歳の50兆でお願いします

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/06/16(日) 10:04:22.10ID:uH+eb6e30
チェリーコークとマクドナルドの人やん

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/06/16(日) 10:07:32.99ID:qUQORqUq0
>>25
普通の90歳と世界最強格の90歳資産家とでは全然違うからお前の指摘は的外れだと思うぞ

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/06/16(日) 10:08:03.27ID:eLuMqcTG0
皆律儀にレスしててアフィカスに優しいよな

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/06/16(日) 10:09:30.78ID:qUQORqUq0
>>77
いちいちアフィ意識してレスしてんのかお前?
そもそもそんなレスする理由がよう分からん

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/16(日) 10:09:51.65ID:qeIEYpLz0
そら金に糸目つけない方が長生きはしやすいだろうけど資産があれば120歳まで生きられますとかないから結局金持ちでも90までいけばさすがに不自由ばかりだろう現代じゃ

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/16(日) 10:10:05.93ID:kwlAQXvg0
バフェットの頭で20代ならどうにでもなるやん

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/16(日) 10:12:11.45ID:CAHb8UCM0
つまりバフェットのTS物を書けば数兆円で権利買い上げてくれるって事か

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/16(日) 10:18:13.57ID:7pePSAB20
無限の可能性って事なんやろうけど、その可能性を活かせない人間がほぼほぼ全てや
つまり90歳が死んだ後に50兆を相続する20歳が攻守共に最強や

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/16(日) 10:23:36.89ID:DRIvYxIW0
可能性とか関係なく平々凡々な人生生きる20歳でも90歳富豪より価値あるわな

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/16(日) 10:26:32.45ID:6slLXVZI0
バフェットが今の時代に20歳からやり直したとして成功できるかはわからん

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/16(日) 10:29:48.11ID:WPL395Qad
>>73
弱男発狂で草ですよ

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/16(日) 10:31:17.28ID:HFxEvuoTa
90歳資産50兆と20歳無一文のどっちになりたいか言われたら後者やろ

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/16(日) 10:33:43.56ID:X7/T/gVN0
ずっと生きてたい

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/16(日) 10:38:24.19ID:YyJiZ9QV0
50兆持っててもあの世には持って行けんしな
やっぱ健康が一番よ

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/16(日) 10:39:17.54ID:4tZ32pa40
大学生なら実質無一文みたいなもんやし

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/16(日) 10:51:27.72ID:cHGpaSIW0
バフェットの戯言に同調して強者になった気の弱男草

0091それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/16(日) 10:51:33.25ID:RoRq7mEV0
>>76
所詮ホモサピエンスやから認知能力維持できる期間なんて変わらないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています