【音楽】「作曲に音楽理論は必要」は頭でっかちのおバカさん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/07/01(月) 11:20:30.88ID:SChg9gKv0
そもそも音楽理論は曲作れない奴が考えた物で無難しか作れないよ
あれは過去作の分析で出来てるから過去作の劣化コピー作るための理論だからね
そんなん捨てろ
本当の意味での新曲は作れないんだから

0117それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/01(月) 12:25:46.94ID:8I1cBTSG0
>>115
mixなんかもうプロもアマもOzoneじゃん…

0118それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/07/01(月) 12:26:12.04ID:KlImhaN+0
天才なら知らんけど凡才なら曲紐解いて体型化できる理論があって困ることはないやろ

0119それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/07/01(月) 12:26:46.75ID:pZ6aOa5N0
>>117
もしかして編曲とミックスの違いもわからん感じか?

0120それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/01(月) 12:28:30.09ID:o3dr8iEq0
mixは編曲の一部というイメージ

0121それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/07/01(月) 12:28:56.27ID:KlImhaN+0
マジでおるからな編曲をミックスだとおもっとるやつ

0122それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/01(月) 12:29:05.27ID:o3dr8iEq0
ちなみに編曲もSunoに丸投げである程度仕上げてくれる

0123それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/01(月) 12:29:52.89ID:Cny1K7Cw0
編曲のなかにミキシングとマスタリングがあるんだから別にそんなに外れてもなくね?

0124それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/07/01(月) 12:30:08.11ID:pZ6aOa5N0
楽典は取扱説明書なら理論は攻略本やな
別に攻略本なんて読まなくてええやんで

0125それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/07/01(月) 12:30:49.06ID:pZ6aOa5N0
>>123
編曲の意味本当にわかってなさそう

0126それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]2024/07/01(月) 12:31:39.77ID:SChg9gKv0
音楽理論が全く必要ないとは言ってない

0127 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/01(月) 12:34:41.67ID:mZdS3JKPM
結局音楽理論で解説されてしまう模様

0128それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/07/01(月) 12:35:20.01ID:L9KoS2D30
>>126
ガイジかな?

0129それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/07/01(月) 12:35:52.60ID:VTVLP4HP0
ただ曲で不協和音が鳴らないように作曲してたらそれはもう音楽理論内で曲書いてるって事なんやけどな
感覚の言語化したいうなもんやから音楽理論なんてのは

0130それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/07/01(月) 12:36:02.17ID:pZ6aOa5N0
対戦ゲーで攻略サイト見たら勝てなくなるのかって話やな

0131それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/07/01(月) 12:38:57.19ID:KlImhaN+0
>>129
不協和音を鳴らすことも音楽理論や
無敵やぞ

0132それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/07/01(月) 12:39:14.16ID:wmhxL3qA0
そもそもドレミファソラシドのスケール自体が教会の音楽から生まれてるものだもんな
インターバルの組み合わせでメロディを作り
一音飛ばしで三和音を作る
音のヘルツはインターバルごとに比率がほぼ綺麗に整ってる
そこからして理論が確率された上で構築はされてるのは確かだけどそれを知る必要があるかないかなら別にないけどなw

0133それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]2024/07/01(月) 12:39:30.60ID:SChg9gKv0
>>128
ガイジか?プロのミュージシャンでみ音楽理論知らない人は多いぞ

0134それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/01(月) 12:39:37.04ID:iSXWyLyLr
便利ツール使って何がいかんのや
dawやコンソールと変わらんやろ

0135それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/07/01(月) 12:40:30.58ID:pZ6aOa5N0
>>133
知ってる定期

0136それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]2024/07/01(月) 12:40:40.38ID:q6wLVQcR0
>>133
ガイジはお前やろw
早く楽譜読めないプロたくさん教えてよw

0137それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/07/01(月) 12:41:03.62ID:L9KoS2D30
>>133
知らない(知ってる)

0138それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]2024/07/01(月) 12:41:22.43ID:7R27Y20h0
今ってAIが編曲までしてくれるんか
ほな編曲家いらんやん

0139それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/07/01(月) 12:41:47.00ID:c/N4f3vy0
好きなようにやる、ではいかんのか?

0140それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/01(月) 12:42:23.60ID:VrzrTj2Cd
・作曲
1.ノーツポチポチする作業

・編曲
2.音色選び
3.コードとかオカズとかに癖をつける
4.SEとかシーケンサーとかで遊ぶ

仕上げ
5.ミキシング
6.マスタリング


しかし実際今のDTM全盛のシーンにおいては編曲と仕上げは調整しながら同時並行することが多く
ゆえに編曲とmixマスタリングはニアイコールだったりする
これは時代の流れ
古い人や芸大出の人はやたらここを区別したがるが
DTMネイティブ世代としてはその区別にはあまり意味はないと思ってる

ちなこの中で楽しいのって個人的に2から4だけなので
他は全てAIにブン投げたい所存
特にマスタリングなんかもうオゾンに突っ込んで終わりや

0141それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/07/01(月) 12:43:26.76ID:BhXinL7u0
こんな古典的なレス乞食久々に見たわ
ほんま今の5chって過疎ってるしつまんねえ奴しか残ってないのな

0142それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/01(月) 12:43:49.83ID:CZmYxlvz0
>>140
マジでこれ
izotopeは神

0143それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/07/01(月) 12:44:20.74ID:wmhxL3qA0
>>139
趣味なんだし構わないと思うよ

0144それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]2024/07/01(月) 12:46:36.34ID:q6wLVQcR0
>>140
デジタルネイティブの割にはミキシングを軽んじてるんやな

0145それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/07/01(月) 12:46:48.52ID:KlImhaN+0
BONNIE PINKはたしか音楽理論知らんでギターも独学で気持ちいい音のならび繋ぎ合わせて感性で作ってるせいか和音もわけわからんボイシングしてて独特でおもしろい

0146それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/07/01(月) 12:47:10.74ID:grFY+vjn0
音を楽しめよ

0147それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/07/01(月) 12:47:19.03ID:pZ6aOa5N0
>>140
お前はもう一回レスを読み直せ

0148それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/01(月) 12:47:33.83ID:iSXWyLyLr
BECKみたいなん憧れるけどあいつ音楽エリートやしな

0149それでも動く名無し ハンター[Lv.26][木]2024/07/01(月) 12:48:53.27ID:yedG1IAda

0150それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/01(月) 12:49:26.11ID:DAPlf3Ko0
どうせみんなクソ音質のtiktokで聴くからミキシングやマスタリングこだわっても意味ねーw
みたいな流れは確実にきてる

0151それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/07/01(月) 12:49:29.47ID:tB6fOGsba
>>32
星野源

0152それでも動く名無し ハンター[Lv.26][木]2024/07/01(月) 12:49:53.57ID:yedG1IAda
確かにスマホだけならやる気ではないわ
音楽理論関係ないな

0153それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/01(月) 12:50:13.42ID:AGZWEbF80
>>150
オゾンが持て囃されるのもスマホ向けに低音バカみたいに厚くなるからやしな

0154それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]2024/07/01(月) 12:51:13.25ID:rPgxiJnJ0
てか通ぶってるけどほとんどの曲はコード進行丸ごと持ってきて適当に載せてるだけだからな
YOASOBIとかもそうやし

0155それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/01(月) 12:52:14.86ID:AGZWEbF80
>>154
日本人は全員4566進行と4つ打ちでで気持ち良くなれる民族やから
そういう意味でも作曲ハードルはすごく低いと思ってる
あとはメロと音だけや

0156それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/01(月) 12:53:54.03ID:WfCMKW1c0
>>150
ワイなんか投稿する前の最終マスタリングがiPhoneとオーテクの格安イヤホンとAirPodsやから
モニタースピーカーマジで宝の持ち腐れなってるわ
もう売ろうかな

0157それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/01(月) 12:54:03.16ID:oPgu8VEzd
ミキシングは初手間違えるとマジ地獄
音量調整はミスしないようにしないといけない

0158それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/07/01(月) 12:56:25.41ID:4uhOotdu0
昔から作曲は素人でも出来るけど編曲はプロしか出来ないとか言われてたけど
今はメロディ打ち込めば多種多様なアレンジしてくれるソフトすらある

0159それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/07/01(月) 12:57:17.46ID:pZ6aOa5N0
>>157
音作りの9割は音量やからな

0160それでも動く名無し ころころ2024/07/01(月) 12:57:38.12ID:yedG1IAda
ラウドネス値で確認してるけど正解ないしな
白衣こよりとか安定してて流石プロだなとは思う

0161それでも動く名無し ハンター[Lv.27][木]2024/07/01(月) 12:59:34.53ID:yedG1IAda
イコライジングにしても帯域ごとの音量調整とかなぁ
ちまちま苦手だぁ
自分の身体で安定してたら考えなくて良いんだろうけど

0162それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]2024/07/01(月) 13:00:20.35ID:aSpmwm6Vd
>>159
どう言うことや?

0163それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/01(月) 13:01:23.55ID:aipebcXC0
ちなみにコードが不協和音に聞こえない理由って音楽理論で説明つく?

0164それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/07/01(月) 13:01:51.31ID:2rpobmE20
アマチュアはオゾンにぶん投げて良い感じになったと勘違いしてたりするけど
オゾンって無駄に音潰しまくるから普通にやったほうが良いのになぁ
まぁアマチュアは聞く耳がないんやろうけど

0165それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/01(月) 13:03:11.02ID:iSXWyLyLr
ギターってぴったり合わせるより微妙にチューニングズレてた方が良いときもあるよな

って言ったらどうなったでしょう

0166それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/01(月) 13:04:18.14ID:aipebcXC0
自然音からサンプリングして音作りしてる人とか売れっ子でもおるんかな?

0167それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/07/01(月) 13:04:26.01ID:scZTrlFw0
和声は音をどんどん重ねることが前提だと必要になるやで
2音のぶつかりとかなら不協和でもかまわん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています