63それでも動く名無し ハンター[Lv.16][苗]2024/09/05(木) 01:08:29.68ID:XbvUIXCV0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
64それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/09/05(木) 01:11:48.78ID:XTVRmbIY0
鶴さーん 何でもしますから~
勇ましいこと言う議員さんも多いけど米も無いのに戦えるのか?
国会で緊急時は芋を作らせようとかゴルフ場に命令してサツマイモを植えようとか自民党はアホ過ぎる
68それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/09/05(木) 01:17:35.81ID:dgDE8L/g0
小麦アレルギーなら切実かもしれんが、それ以外なら別に困らんやろ
柔軟性の無いアホが騒いでるだけ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/09/05(木) 01:19:30.74ID:dzJgqiyd0
立憲側が米に言及しないでまーた自殺ポイント稼いでる
70それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/09/05(木) 01:20:28.30ID:8NFif8Xw0
平成米騒動の時は外食界隈からも日本米消えてタイ米や麦飯の代用メニューになったりしたんやろ
それに比べりゃ全然大したことないやん
71それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/09/05(木) 01:21:43.99ID:XPfx0rD50
米がないなら菓子パン食えばいい
72それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/09/05(木) 01:22:20.49ID:XPfx0rD50
73それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/09/05(木) 01:22:28.95ID:ukQAfeq70
実際スーパーの棚から消えたの7月の上旬だし夏休みに丸被りだったから子供のいる家はまじでしんどかったと思うよ
毎日外食ってわけにもいかんしパンやパスタも連日じゃ流石に飽きる
75それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/09/05(木) 01:24:16.81ID:jXpLB7/u0
マスコミが煽りすぎ
あいつらコロナの時もだったけどホンマにアフィと変わらんね
78それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/09/05(木) 01:28:16.19ID:XPfx0rD50
ほーんとこの国パニックに弱い国やな
これで戦争になったらとんでもないことになりそうだな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/09/05(木) 01:30:52.72ID:QxB37zjP0
米がないならもち麦でも混ぜたらいいやん
白米100%にこだわる必要もない
ワイ四分の一くらいもち米混ぜて食うのが習慣になっとるわ
手軽に食物繊維取れて助かる
82それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/09/05(木) 01:33:13.92ID:jREUWye+0
戦中はほんま怖いよな
「欲しがりません勝つまでは」なんて現代じゃやってられんし
83それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]2024/09/05(木) 01:33:44.39ID:JcMfZE3j0
転売用だな
84それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/09/05(木) 01:37:19.64ID:gjbXy748d
じゃあ作るかってならないのが今の日本人
85それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/09/05(木) 01:38:11.19ID:gjbXy748d
スマホポチポチマウントする暇はあっても将来の飢えを考える暇はありませんw
86 警備員[Lv.1][警]2024/09/05(木) 01:38:47.36ID:5LEY8S7g0
>>56
自衛隊がそいつらと比べると主に弾薬備蓄で貧弱すぎるやん
開戦するってことは米軍と裏で話は付いてるんやからひとたまりもない 87それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/09/05(木) 01:39:06.54ID:3CRDbwZQ0
完全に米騒動で草
88それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/09/05(木) 01:42:12.84ID:A7rIjv+D0
そんなに米って食うか?
パンとか麺系で十分じゃね?
89それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/09/05(木) 01:42:32.80ID:/BUzyeAl0
90それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/09/05(木) 01:42:50.97ID:A7rIjv+D0
91それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/09/05(木) 01:44:49.29ID:VxSmtrD90
東日本は米の優秀な産地が目白押し
で、東京は東日本の輝く首都だから
上等な米も腐るほど手に入る
でも朝鮮国である関西は全く米を分けてもらえず
米に窮して米騒動必至wwwwwwwwww
お米の生産量ランキング
01 新潟
02 北海道
03 秋田
04 山形
05 宮城
06 福島
07 茨城
08 栃木
09 千葉
10 岩手
93それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/09/05(木) 01:51:56.79ID:EwkINWR60
これ戦後はどうだったんですかって質問してないか?
>>90
むしろ新規営農者いつでも募集中やから言い訳すんな 95それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/09/05(木) 02:02:34.95ID:XoC9ITFd0
そんなに米いるか?他の炭水化物に切り替えていけよだらしない
96それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/09/05(木) 02:05:58.56ID:QxB37zjP0
>>92
袋に精米日書いてるから見るんやで
8月より前なら去年産 97それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/09/05(木) 02:06:48.91ID:klTQ0d96d
お米屋「そんなにお米が欲しいなら奥さんのオメコで支払ってもらおうかね…」
98それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/09/05(木) 02:07:26.33ID:klTQ0d96d
>>92
新米なら袋に分かりやすく新米って書いてあるで 99それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/09/05(木) 02:09:25.57ID:DcIjFySn0
値上げ3割どころじゃないんだが
>>96
玄米のまま長期保存できるし精米日はあんま関係ないわ
ちゃんとした米なら何年産って書いとるし今なら新米ってシール貼ってる 101それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/09/05(木) 02:12:27.72ID:MmUVFriG0
>>96
ようそんな程度の知識でレスできるな…
精米は出荷直前にするから何年度産とか新米とか関係ないわ 102 警備員[Lv.5][新芽]2024/09/05(木) 02:15:19.53ID:CGEaglLHd
お年寄り程白米至上主義者だからな何で裕福な今不味い米食わないと駄目なんやってな
103それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/09/05(木) 02:19:35.05ID:0hdxK+EJ0
うちクソど田舎の米農家だけど戦後すぐあたりは都会の人がわざわざ田舎の農家まで米買いに来たらしい
104それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/09/05(木) 02:20:27.17ID:5LEY8S7g0
>>101
お前はアホに知識を分け与えるためにここにおるんやで 105それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/09/05(木) 02:29:45.07ID:22bfhfQT0
糖質制限とか言って悪者にしたくせにさあ
>>1
グラビティまじで10000もろてワロタwwwww最低でも500は確定wwww
以下からアプリインストール
s://api.gravity.place/gravity/url/2pbN
↓
再度リンク開いて参加するを押す
↓
18歳以上になるように設定!
s://i.imgur.com/djHTCJ9.png 107 警備員[Lv.5][芽]2024/09/05(木) 02:38:00.43ID:fQpLEZUM0
>>33
農家からの入荷待ち
米穀店の倉庫もすっかすか 108それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/09/05(木) 02:39:23.25ID:XItqFWB50
お米がなければパンを食べればいいんじゃない
109それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/09/05(木) 02:40:23.69ID:r3JVYDZ90
>>102
豆ご飯とか大嫌いなジジババ多いよな
芋カボチャは一生分食ったらしい 110それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/09/05(木) 02:43:19.14ID:RlnJeh5Z0
まぁでも残念だけど米は近いうちに上級国民しか食べられなくなる日が来る
生産コストが上がっている以上定価の底上げは避けられないし
米農家は自民党の支持基盤である以上無碍には出来ないからな
111それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/09/05(木) 02:44:45.78ID:rfBr0FDJ0
ガチで突撃してる奴いるならほんまもんのガイジやろ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/09/05(木) 02:47:39.73ID:qW4eyVHea
涙うかべて息を切らしながら店に駆け込む自分に酔ってんじゃねーの
>>17
ふだんパン食ってる層まで流されて米買いにはしったのかもな 113それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/09/05(木) 02:57:54.45ID:/rtbZe+n0
いくらで売ったんやろ
定価なわけないよな