【速報】フランス、ウクライナにロシア国内への長距離ミサイル発射を許可

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/11/24(日) 01:08:36.49ID:5YsWuyIx0

2それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/11/24(日) 01:09:04.93ID:5YsWuyIx0
ちなみにSCALPは世界トップクラスに性能がいいミサイルや

3それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/11/24(日) 01:09:28.39ID:M9K4+xcFH
スカルプってなんかハゲ対策みたいなイメージあるわ

4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 01:09:36.30ID:xD0l4vRYM
ついにウクライナが勝つ日が来るのか

トランプ駆け込みミサイル

6それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/11/24(日) 01:10:17.41ID:WapIE/On0
この中に一人ハゲがいます!

7それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/11/24(日) 01:10:23.57ID:lZ4wROM4M
ええやん
アメリカとイギリスとフランスのミサイルをモスクワに打ち込むんや

8 警備員[Lv.5][新芽]2024/11/24(日) 01:10:29.21ID:hlQZqDwW0
全部の国で集中砲火すればええやろ

9それでも動く名無し 警備員[Lv.28]2024/11/24(日) 01:10:56.74ID:cRoAkFZ70
トランプ はやく来てくれー

10それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/11/24(日) 01:10:58.07ID:PVd2Mbmo0
ICBM使っちゃった以上、これ以上の威嚇するには核撃つしかないからな

11それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 01:10:58.29ID:7lCFHd1s0
もっと早くから許可出してりゃよかった

12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 01:11:09.99ID:9lmq8LCP0
あかん世界大戦始まってまう

13それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/11/24(日) 01:11:19.21ID:eDC7jyxX0
プーチンのレッドライン軽々と越えて煽られてるな
撃たないと口だけなのバレちゃうぞ

14それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 01:11:51.11ID:3O22RvA10
撃つならモスクワにしろよ

15それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/11/24(日) 01:12:01.93ID:IWz7tZeM0
とっととやれよ
とっととゴミカス殺人鬼プーチンを滅ぼせ
コイツが世の中で許されてる理由ないだろ

16それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/11/24(日) 01:12:26.10ID:7YBO0D+50
ちなみにロシア領内言うても許可したのはクルスクだけや

17それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/11/24(日) 01:12:30.68ID:US/Joopt0
プーチンめちゃくちゃコケにされてるやん

18それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/11/24(日) 01:13:00.23ID:t9uclYtH0
こっそり日本から北方領土に打っちゃダメ?

19それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/11/24(日) 01:13:44.87ID:D0SI1vJG0
怖すぎる

20それでも動く名無し 警備員[Lv.37]2024/11/24(日) 01:13:59.72ID:bDXAdBij0
発射前に設定した目標を妨害されたら違う誘導システムに切り替えて執拗に狙う設計なんやな

21それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/11/24(日) 01:14:06.87ID:MTXIlyfX0
あーあフランスの原発が爆破されそう

22それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/11/24(日) 01:14:31.34ID:VMY2Mbdy0
ワイのスカルプも頭皮に発射されました

23それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/11/24(日) 01:14:35.55ID:7YBO0D+50
>>18
北方領土の住民の多くはウクライナ人やで

24それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/11/24(日) 01:15:14.10ID:US5yIA3c0
報復不可避

25それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/11/24(日) 01:15:16.45ID:IWz7tZeM0
侵攻側が好き放題やっておいて
本気で反撃しようとすると世界大戦始まる怖いと言ってるバカが一番愚かだよね
非論理的

26それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/11/24(日) 01:15:59.04ID:WK9YfQXc0
今のうちに食料とか水買い込んでるわ
すまんなお前らワイは生き残る

27それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/11/24(日) 01:16:03.36ID:yTHu3o0vr
ストームシャドウと一緒なんでしょ

トランプとの関係あるから怒るに怒れないボーナスタイム

29それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/11/24(日) 01:17:02.43ID:stG7g7XH0
>>26
核シェルターは準備できてるか?

30それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/11/24(日) 01:17:27.66ID:ljH8JLAv0
プーチンフサフサになるんか

31それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/11/24(日) 01:18:24.94ID:t9uclYtH0
>>23
じゃあ打ったらプーチンさん歓喜って事やし打ってええんちゃうか?

32それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/11/24(日) 01:18:41.54ID:WK9YfQXc0
>>29
核撃ち込まれる心配がまずない田舎に住んでるから大丈夫や
ちな自衛隊基地も数十キロ圏内にない

33それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/11/24(日) 01:19:09.50ID:C217691G0
わーくにも続くべきでは?
とりあえず択捉に攻め込め

34それでも動く名無し 警備員[Lv.60]2024/11/24(日) 01:19:12.27ID:oRCZqJmT0
とっととモスクワを火の海にすりゃ終わるのになんでやらんの?

35それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/11/24(日) 01:19:39.05ID:7YBO0D+50
>>31
プーチンはウクライナ国民が死んだら悲しむで

36それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 01:20:09.06ID:Nftyt7870
フランスが許すってどういうことや?何かあってもフランスが責任取るってこと?

37それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/11/24(日) 01:20:13.71ID:iA4dhvXh0
おフランスがミサイルうつのw

38それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/11/24(日) 01:20:45.40ID:KMZMRPVd0
ドイツは?

39それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/11/24(日) 01:21:03.22ID:7YBO0D+50
>>34
その前にキエフが火の海になるからや

40それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/11/24(日) 01:22:33.05ID:yTHu3o0vr
フランス産のミサイルが活躍するのってフォークランド紛争以来?
エグゾセは対艦ミサイルだったが

41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 01:23:09.46ID:fZYZzQiy0
プー「ウクライナ許せん!😡😡😡😡日本に向けて核ミサイル999999発撃つ!!😡😡😡😡😡」←こうなる可能性は?

42それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/11/24(日) 01:23:23.69ID:eDC7jyxX0
ICBMもウクライナに落としたところで脅しにもならないって

43それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]2024/11/24(日) 01:23:32.17ID:qnN56qYl0
>>29
実際日本の金持ちって核シェルターとか作ってるのかね

44それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/11/24(日) 01:23:32.34ID:zrxZsIpSd
とりあえずモスクワ廃墟にしたれや
キーウにはミサイル撃ち込んでるくせにモスクワにやり返されたら嫌ってそらフェアじゃないで😤

45それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]2024/11/24(日) 01:24:21.42ID:96Rm6BEQ0
>>38
ポーランドを攻めます

46それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/11/24(日) 01:25:06.73ID:7YBO0D+50
>>42
ICBMは一発も撃ってないで
まだ勘違いしてる人おるけど

47それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/24(日) 01:26:03.26ID:OwEDx7Z30
ミサイル打つのって他国の承認必要なん?

48それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/11/24(日) 01:29:16.98ID:7lCFHd1s0
>>47
ウクライナ自体の兵器ちゃうねん
西側から供与してもらう兵器やから

49それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 01:29:56.54ID:uuec+XWW0
武器提供国の承認が必要とかなの?

50それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/11/24(日) 01:30:23.53ID:3XlP97/h0
頭皮発射

51それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/11/24(日) 01:30:35.97ID:Fr+OL/kT0
トランプ前の在庫一掃セール

52それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/11/24(日) 01:31:03.41ID:AovpVm360
どーんといこうや

53それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/11/24(日) 01:31:51.49ID:ZqRnKy/O0
マクロン、プーチンと電話しまくって平和の使徒を演じて大失敗したのに
今年に入って急に好戦的になったな

54それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/11/24(日) 01:32:03.88ID:MTXIlyfX0
>>49
軍事機密を他国の軍隊に使わせるワケないから運用はすべてフランス軍だからな

55それでも動く名無し 警備員[Lv.63]2024/11/24(日) 01:32:45.79ID:Svv9ugNZ0
どうせならモスクワにドーンといこうや

56それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/11/24(日) 01:33:57.79ID:BlEkhkbi0
>>54
実際の運用は各国なの知らんかったわ

57それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 01:34:31.87ID:jenlJtWb0
>>42
INFの規制回避の為にギリギリICBMと言える射程のミサイルだから実質は中距離弾道弾

58それでも動く名無し 警備員[Lv.37]2024/11/24(日) 01:36:29.01ID:bDXAdBij0
>>53
専属カメラマン使ってクソみたいな苦悩写真公開しまくっとったなw

59それでも動く名無し 警備員[Lv.44]2024/11/24(日) 01:37:57.94ID:Y9RyNpiw0
https://x.com/theinformant_x/status/1858319817532465591?s=19
だってこんなん放映して挑発してんだもん
しゃーないやん

60それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/11/24(日) 01:38:30.95ID:tLUQpy8q0
日本はまだロシアの石油買ってるん?

61それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/11/24(日) 01:38:52.99ID:TmjjbJBw0
フランスも核持ってるやん





核戦争も近いか・・・

62 警備員[Lv.22][苗]2024/11/24(日) 01:39:06.74ID:6AMYJr8v0
どうやったら終わんのこれ

63それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/24(日) 01:39:09.36ID:8h9xckyA0
>>32
味方の迎撃で落ちてくる可能性はあるけどな
そもそも迎撃出来ない可能性も高いから落とす場所を選ぶほどの余裕も無い

64 警備員[Lv.22][苗]2024/11/24(日) 01:39:48.43ID:6AMYJr8v0
>>33
蚊帳の外のままでええわ
日本は核持ってないんやから

65それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/11/24(日) 01:40:01.59ID:/Wim8eiZ0
核はわかるけど戦争って色んなもんに許可いるんやな

66それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/11/24(日) 01:43:01.60ID:5Zoy/hKb0
モスクワめがけてぶちこめ

67それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/24(日) 01:44:59.73ID:nrEyRU3j0
軍事施設に使ってる限りは次のエスカレーションはないかもだが、西側どういうシナリオ描いてるんだ?
トランプになったとしてもEU側はやる気ってことなのか

68それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]2024/11/24(日) 01:45:55.10ID:erhOSLYW0
プーチン虐めるのはやめろよ

69それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]2024/11/24(日) 01:47:01.06ID:yvYETlsX0
これプーチンに核使わせようとしてるやろ

70それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/11/24(日) 01:47:44.96ID:Mb3ytClC0
>>54
それフランスが打ってるようなもんじゃん
フランスが参戦したとみなされないの?

71それでも動く名無し 警備員[Lv.32]2024/11/24(日) 01:48:26.85ID:WzxMH2rD0
プーチンよりその周辺の強硬派がやべーんだよな

72それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/11/24(日) 01:48:54.79ID:ZqRnKy/O0
米供与のミサイルも、米軍人が現地で運用に関わってるという説もあるからね

73それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/11/24(日) 01:52:39.41ID:zDL8fqie0
パリが核で失われるのか
残念やな

74それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/11/24(日) 01:53:42.70ID:kPbPcHx40
なんだこのソース

75それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/11/24(日) 01:55:13.82ID:bEEn/m870
またパリが火の海に成るぞw 責任も取れないくせにデカく出たな

俺の予想だと大統領降ろされるぞ 既に政権は乗っ取られててお飾りの頭なのに
連立政権組んでいる政党に罷免される

76それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/11/24(日) 01:55:14.19ID:oSIeHKkg0
この戦争は政略的じゃないのがくだらないんよな
アナリストは地理的な有利性がどーのこのうの干渉地帯がとか言ってるけど
プーチンが聖地取り戻したいだけだからな

77それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/11/24(日) 01:56:44.18ID:5CS96m8+0
情勢分からんのやけどなんでフランスの許可がいるんや
ミサイルでどうなってもフランスが責任取りますよってこと?

78それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 01:57:59.74ID:7zx8D7Y20
>>67
トランプにイモ引かせない状況を作ろうとしている感はある

79それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/24(日) 01:58:11.71ID:8h9xckyA0
>>67
EU諸国の軍事力は低下傾向にあるし、ロシアの国力を削れるだけ削って当面の軍事的脅威を無くしときたいってとこじゃないか
あと天然ガスを安く買い叩きたい

80それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/11/24(日) 01:58:18.44ID:TudXhygK0
モスクワとサンクトペテルブルク以外をいくら攻撃してもいみないぞ

81それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 01:58:44.92ID:7zx8D7Y20
>>77
このスカルプはフランスが供与したものやから

82それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/11/24(日) 01:59:35.97ID:uxRVY30P0
>>16
なんでここまでクルスクに固執するんやろな?何も無いよりあった方が良いに決まってるんだが

83それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/11/24(日) 01:59:52.64ID:ADScvTYQ0
プーチン「トランプーーッ!早く来てくれーー!」

84それでも動く名無し 警備員[Lv.28]2024/11/24(日) 02:00:25.61ID:oWrhaj8X0
日本は傍観しとけよ

>>41
日月神示の予言はそうなってるで

86それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 02:03:04.03ID:7zx8D7Y20
クルスクを保持してないとトランプが「今の前線で停戦しろ」って言い出すかもしれないからな
クルスクさえ持っていればロシアはそれを飲めない

87それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/11/24(日) 02:04:22.89ID:D1ZFQ7vT0
平和に興味なくて草

88それでも動く名無し 警備員[Lv.37]2024/11/24(日) 02:05:33.30ID:pkUTGW6Z0
ロシア本土への攻撃を許可した国も敵と見做すぞ!必ず報復するぞ!って一昨日ぐらいに演説した直後のこれだからな
完全にプーチンが舐められとるわ

89 警備員[Lv.4][新芽]2024/11/24(日) 02:08:51.65ID:i0Ludq7FM
プチン雲隠れしてて草

90それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/11/24(日) 02:09:30.40ID:bEEn/m870
プーチン「発射された弾道弾は通常弾ではあらず」

そろそろ模擬弾でも欧州に打ち込めば?馬鹿な大統領はこれくらいしないと現実が見えない
実弾の第一目標はイギリスだった筈だがフランスに昇格したかw 日本の仲間と成ったんだなw

91それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/11/24(日) 02:09:33.38ID:SDDsngf70
始めようぜ核戦争

92それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/11/24(日) 02:10:11.83ID:KXwu074u0
>>86
北朝鮮の人海戦術の戦果次第やな

93それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 02:10:26.91ID:Yh7S42XY0
ロシアの怒りを買い
ゼレンスキー…

真っ黒焦げー!👨🏿‍🦲w

94それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/11/24(日) 02:11:46.35ID:ZqRnKy/O0
ロシアさん、恥も外聞もなく北朝鮮に石油送りまくってるらしいね

95それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/11/24(日) 02:11:58.26ID:ygfFcGst0
どっちが先に核をさきっちょに付けるかやな

96それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/24(日) 02:12:55.71ID:8h9xckyA0
まあ中距離弾道ミサイルの発射は実質的にEU諸国への牽制と脅しやから
少しはやり返しとかんと舐められるのはフランスもやからな

97それでも動く名無し 警備員[Lv.37]2024/11/24(日) 02:13:00.86ID:3RBPq4LU0
ウクライナが核ミサイル撃てなくても通常弾を頭数十発モスクワに撃つ能力があるなら十分脅威じゃない?

98それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/11/24(日) 02:13:55.94ID:P2iD/apl0
マクロンさん…見損なったぞ

99それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 02:15:26.29ID:7zx8D7Y20
>>94
対空ミサイルとかも供与しまくってるぞ

なお明確な国連決議違反のもよう

100それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 02:15:48.76ID:uH7rqCOb0
長距離ミサイル許可出たら直ぐにプーチン宮殿に打ち込むのは草だわ

101それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/11/24(日) 02:16:05.45ID:bEEn/m870
>>96
ただ、フランスはただでさえ国が安定していないからテロや暴動がさらに増えると思うが。
反政組織に武器貸し与えされるぞ

102それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/11/24(日) 02:16:52.58ID:GzylSPtB0
プーチンの毛根は蘇るんかなぁ?

103それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/11/24(日) 02:17:25.96ID:aqcj6tmq0
ちょっと前にプーチン行方不明って見たんやが見つかったんか?

104それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 02:18:02.07ID:Yh7S42XY0
マクロンさん、毛糸洗いとロシア殲滅に自信が持ててる模様

105それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 02:18:41.67ID:7zx8D7Y20
>>97
パリャニツィアっていうウクライナ国産長距離ドローンがあって、こいつだとモスクワまで余裕で届く
よくモスクワより遠いノヴゴロドだのクラスノダールだの燃やしてる

ただドローンだから弾頭が軽いんだよな

106それでも動く名無し 警備員[Lv.37]2024/11/24(日) 02:21:08.46ID:pkUTGW6Z0
>>97
通常弾頭のミサイル数十発程度じゃ民間人が30人死ぬかどうかぐらいやろ
核はもちろん、燃料気化爆弾やらナパーム弾やらを積んで初めて価値が出る

107それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/11/24(日) 02:21:13.88ID:bEEn/m870
これ今年以内にウクライナに核落ちるかもなw

欧州のせいで。もうウクライナには死んでもらうことを決めたかのような振る舞い
それでロシアを非難したいのだろうけどフランスは反政組織が武器手に入れたらどうするつもりだろ

108それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/11/24(日) 02:22:05.44ID:PMe+p8u00
なんで今なんや?
遅くね?

109それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]2024/11/24(日) 02:25:39.73ID:MqmMrgkY0
要はロシアがアメリカや英国のミサイル打たれても核は全く使う覚悟がないことが分かったから
通常兵器でならとことん行こうという形だろうね
NATO加盟国の軍事基地に撃って来たらNATO軍ウクライナ領内ロシア占領地に入れられるし

110それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/11/24(日) 02:26:49.44ID:LIcaciSD0
トランプになった時にイギリスフランスはどうするんかね?
ロシアもアメリカ側なのに
こいつらだけロシアの次のターゲットにされるんじゃね?

111それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/11/24(日) 02:27:38.78ID:bEEn/m870
欧州で最初に核に犠牲になるのはイギリスだと思ってたらフランスが名乗りを上げたかw

金欠で首が回らないイギリスは最早戦争相手にも成らんのか 領土も小さいし
真っ先に潰しに行くのはドイツでも無くフランスだったのか

112それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/11/24(日) 02:28:28.47ID:LIcaciSD0
先の状況すら読めないようなのが最近の首脳になってるからヨーロッパはダメダメになってるんだな

113それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/11/24(日) 02:29:38.15ID:Mb3ytClC0
黒ひげじゃなく核ミサイルが乗ってる黒ひげドボンみたいな感じだな

114それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/11/24(日) 02:29:52.23ID:LIcaciSD0
ドイツはBRICS側に就いたやろ
中国とべったりだし中国の機嫌損ねたらドイツ車メーカーが終わるからな

115それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]2024/11/24(日) 02:30:57.70ID:MqmMrgkY0
結局核って自国が滅ぶなら他国も諸共というシチュエーションでしか使えない不便な抑止力だったというお話

116それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/11/24(日) 02:31:05.24ID:bEEn/m870
>>109
甘いよ NATOの基地に攻撃する位ならその首都に落とすのが宣戦布告
基地は後で叩いても良いのだから。

117それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/11/24(日) 02:31:23.91ID:7lCFHd1s0
イギリス人はカナダオーストラリアに逃げればいい

118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 02:34:30.24ID:I29T9p7G0
>>86
別にクルスクの占領地だけ持っててもただのロシアに囲まれた飛び地になって維持できるわけないから無意味だけどな

119それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/11/24(日) 02:34:43.94ID:LIcaciSD0
トランプになった時点でウクライナとかいうロシア人に喧嘩売ったアホは終わったんだよ

120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/11/24(日) 02:37:17.26ID:wI2Nkybt0
フランス国民もビックリやろ
安全圏にいたのに無駄に攻撃されるリスク上げてるだけやん

121それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 02:38:21.01ID:K3nn5vQn0
>>76
日本で言ったら東京がモスクワで京都がキーウ、東日本と西日本とで別の国になってるみたいなもんではあるからね
古都であり豊かな穀倉地帯がある暖かい土地を併合したすぎるのによりによって仇敵陣営に行くと離れていってしまったからキーウにまで攻撃してきた

122それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 02:39:03.34ID:uxRVY30P0
>>118
取り返す期日が2/15だっけ?どういけそう?

123それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/11/24(日) 02:39:29.90ID:PYTnQTn00
フランスのロシア遠征や

124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 02:41:06.84ID:I29T9p7G0
>>122
何の暗号?

125それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 02:42:08.20ID:uxRVY30P0
>>121
そのロシアはウクライナが独立する時に独立保障をかけたんだがな?歪な東西恋慕だ事

126それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 02:43:11.42ID:uxRVY30P0
>>124
プーチンが指定したクルスク取り返す期日だよ?前は11/15だっだろ?

127それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 02:43:50.78ID:I29T9p7G0
>>126
ああ電波系か

128それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 02:47:27.56ID:K3nn5vQn0
>>125
不思議な話よな
だけど右翼的な学者の話聞いて人生の最後にこれをやりたいってトチ狂っちゃったんだからもうしょうがない

129それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 02:48:42.61ID:TbUvpK780
なんだかんだで核撃ちそうな国ってイスラエルくらいやろ

130それでも動く名無し 警備員[Lv.28]2024/11/24(日) 02:49:56.85ID:cRoAkFZ70
>>123
フラカスさんまた負けちゃいますよ(笑)

131それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/11/24(日) 02:54:17.74ID:XJkf7ORU0
フランスってやっぱかなり戦争大好きなノリなんかな

132それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/11/24(日) 02:55:55.69ID:USFmtRfm0
フランス1国が許可して何になるんや?

133それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/11/24(日) 02:57:12.45ID:tJmmX1xc0
://i.imgur.com/WWjbHPQ.jpeg
エコノミスト2025の表紙(ロスチャイルドによる予告)来たど
まあこういうことや

134それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/24(日) 02:57:40.39ID:8h9xckyA0
>>132
大してどうにもならん
だから許可するともいう

135それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/11/24(日) 02:59:23.64ID:Yn49VL+y0
次は自国内で核実験辺りかな

136それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/11/24(日) 03:00:34.23ID:afxAmMQw0
てかロシアはウクライナせめるときに侵略経路にミサイルと爆撃しまくってから侵略すればよかったのにしなかったんか?

137それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 03:02:25.13ID:uw56VwDjd
>>136
今それやってる感じやな

138それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 03:02:52.96ID:7zx8D7Y20
>>118
ロシアの憲法で「ロシア固有の領土は放棄してはならない」という条文がある
それを制定したのはプーチンなのに自分でそれを曲げるの?という問題が生まれる

現在クルスク占領地はしっかりウクライナ領と接続されてて開口部も広く、切り離すのは極めて困難だから飛地にもならない

つまりクルスクを取られたままだとロシア領内にウクライナの橋頭堡がガッツリ食い込んだまま固定化されるし、プーチンのメンツも丸潰れよ

139それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/11/24(日) 03:08:08.66ID:afxAmMQw0
>>137
最初に一気に決めればこんなに戦争長くならなかったのにな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています