【朗報】ゲーム・オブ・ザ・イヤー2024は中国産の「黒神話」に決定wwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 15:14:44.65ID:MLFRi1H/0
最終候補にノミネートされた
FF7リバースは惜しくも受賞ならず、、

2それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 15:14:53.36ID:MLFRi1H/0
スゲエ

3 警備員[Lv.3][新芽]2024/11/24(日) 15:15:12.58ID:zJDv1Y3t0
ps5独占とかアホなことしてるから

4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 15:15:13.10ID:jLXbhV8a0
リバース…😭

5それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/11/24(日) 15:15:16.28ID:HQGJ9s8q0
あれか

6それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/11/24(日) 15:15:44.82ID:/g+u/rQL0
聞いたことないけど買収でもしたんやろうな
中国のことやし

7それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 15:16:15.09ID:lSVIxHK80
バラトロちゃうんか

8それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/11/24(日) 15:16:22.69ID:FuXMXKvr0
>>6
トキョ

9それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/11/24(日) 15:16:39.45ID:QGmOvVYN0
日本も桃太郎とかで作ってみよう

10それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/11/24(日) 15:18:34.94ID:PdYWHTEu0
最近ほんまここシナチョンふえたよな

11それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]2024/11/24(日) 15:18:45.56ID:6LGcAIh60
一方ジャップはドラクエ3リメイクで先祖返りしていた

12それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/11/24(日) 15:19:24.38ID:mzALCqlS0
これ難しいんか?

13それでも動く名無し 警備員[Lv.34]2024/11/24(日) 15:20:19.08ID:41eCVw2b0
グラ評価で頂点いけるならHellblade2もええやろ

14それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/11/24(日) 15:22:01.57ID:AQS7wX8T0
日本で誰もやってないから評価がわからん

15それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/11/24(日) 15:23:34.17ID:iBWAH21n0
今年ほんま不作だったな
メタファーぐらいだろ

16それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/11/24(日) 15:24:43.55ID:6sF4abq/d
とはいえFF7が受賞されても感あるしいいんじゃね

17それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/11/24(日) 15:26:00.63ID:GHZrS6e20
>>16
分作で売上微妙だと考えれば妥当かまあ いくら中身良くても

18それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]2024/11/24(日) 15:26:09.82ID:3TKEQd710
1000万本売れてるしそらそうだろ

19それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/11/24(日) 15:26:31.76ID:90XV6i+s0
黒電話に見えた

20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 15:28:44.55ID:+/D7Mvrx0
今年は不作すぎたな

21それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/11/24(日) 15:28:52.81ID:V/UjOeqp0
FFは20年前に終わったコンテンツなのに

22 警備員[Lv.148][森]2024/11/24(日) 15:30:07.81ID:A9kYEEmG0
3日でフルプライスが1000万本やろ
グラセフかな?

23それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/11/24(日) 15:30:15.02ID:7p51JeZ00
黒神話弥助ってあの後どうなったの

24それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 15:30:20.55ID:e0Y6KJSE0
だいたい今年の新作有名どころからインディーまでやったけど個人的にはメタファーが一番かな

25それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/11/24(日) 15:30:40.66ID:SdcOFyGn0
ゲームといえば中国

26それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/11/24(日) 15:33:15.84ID:nXpofjoV0
>>23
延期で来年二月やっけ
ただ会社の状況がやばすぎて本当に出せるかわからない

27それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/11/24(日) 15:33:59.69ID:GHZrS6e20
中韓ってオンラインのスマホとかネトゲーが主流で日本みたいな据え置きゲームで面白くて有名なアクションRGPみたいなゲームほとんどないらしいな
だからこそ黒神話は革新的なものみたいだ

28それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]2024/11/24(日) 15:34:52.07ID:96Rm6BEQ0
たかが200万本が1800万本に勝てると思ったか

29それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/11/24(日) 15:36:01.49ID:R8cSvqOi0
我是中国人。 中国人的月薪是韩国人和日本人平均月薪的1/4。 中国还是落后国家 中国还很不足

私は中国人だ。中国人の月給は韓国人や日本人の平均月給の1/4です。 中国はまだ後進国です。 中国はまだ不十分です。

30それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]2024/11/24(日) 15:36:36.81ID:96Rm6BEQ0
FF7リバースが初週26万本でドラクエ3リメイクが初週80万本だっけ
かけてる費用は10倍くらい差があるだろうに

31それでも動く名無し 警備員[Lv.53][苗]2024/11/24(日) 15:36:41.42ID:8oHwcP2x0
中国って日本のアニメや漫画から萌え描写パクってゲーム量産してんだろ

32それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/11/24(日) 15:37:38.66ID:nXpofjoV0
黒神話はソウルライクやけど武器種の概念がほとんど存在しない点とストーリー面の暗さもソウル面を継承した点が残念

33それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/11/24(日) 15:38:09.25ID:PdYWHTEu0
中国、若者失業率が約50%に [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690878064/


34それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/11/24(日) 15:38:36.35ID:oWrhaj8X0
中国人しかやってない謎のゲーム

35それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/11/24(日) 15:38:51.24ID:f7oQGLFh0
わーくにの牛丼ゲー達が猿ゲーに負けちゃった😢

36それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/11/24(日) 15:39:21.21ID:ZtckW76Q0
>>32
YouTubeでトレーラー見たけどやっぱソウルライクやったんやな
グラフィック綺麗やしアクション性高そうやしで面白いそうやな思ってた
ただ黒神話ってタイトルやったっけ?

37それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/11/24(日) 15:39:33.55ID:7r8tg7Xs0
ほな
TGAはエルデンがもらうで〜w🤗

38それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]2024/11/24(日) 15:40:06.52ID:3TKEQd710
黒神話はSteam接続できないはずの北朝鮮から1人だけ接続してた話スコ

39それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/11/24(日) 15:40:12.18ID:AQS7wX8T0
>>36
ソウルライクっていうとチャイナがキレるからあんまり言われてないだけ

40それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/11/24(日) 15:40:22.53ID:JXooMEqC0
気持ち悪いゴキブリどもが数だけ無駄に多いからね

41それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/11/24(日) 15:40:44.22ID:nXpofjoV0
>>31
別に日本も始まりは西洋のパクリやからそこはええんやけどさ
数十年たってもオリジナルのものを産み出せてない点といまだに違法DLがまかり通っている点が致命的にヤバい
民族的な特徴、何て言いたくないけど明らかに思想信条に瑕疵があると思うわ

42それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/11/24(日) 15:41:28.01ID:wiKEKdwn0
ようわからん中国メーカーの処女作に負けたんか天下のスクエニが…

43それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/11/24(日) 15:42:00.75ID:xzEYcjW70
スクリプト荒らしがまさかDQ信者やとは思わんかった

44それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]2024/11/24(日) 15:42:43.35ID:3TKEQd710
黒神話はポリコレ拒否して界隈のジャーナリストからボロクソ叩かれてたからよう頑張ったわ

45それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/11/24(日) 15:42:48.51ID:94dndMvd0
中国のゲーム作りの第一歩といえる作品やな
中華産の他の作品は全部ゴミ

46それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/11/24(日) 15:43:07.78ID:94dndMvd0
>>9
ハドソンが散々やったぞ

47それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/11/24(日) 15:43:44.16ID:PdYWHTEu0
シナ人以外誰もやっとらんゴミゲー

48それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/11/24(日) 15:43:57.56ID:wiKEKdwn0
無名の中国メーカーの処女作>>>>>>>日本No.1スクエニの本気
やっぱどうやっても父さんには勝てんのか…

49それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 15:44:38.90ID:LvDo9fC80
ポリコレをガン無視したのによく大賞取れたな

50それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/11/24(日) 15:45:19.44ID:nz6v0eYe0
>>49
2000万も売れれば流石にやない?

51それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/11/24(日) 15:47:16.03ID:30M0fb9J0
流石にFFが変なパクリゲーにまけんやろ?

52それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/11/24(日) 15:47:18.34ID:7wAjxfJP0
中国では流行ってるらしいけどやってるやつ見たことないな

53それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/11/24(日) 15:48:31.10ID:nXpofjoV0
>>36
黒神話悟空が正式タイトル

54それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/11/24(日) 15:50:20.40ID:pcumoF4k0
父さんの悟空は実際がんばってたやろ
日本がしょぼすぎる

55それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]2024/11/24(日) 15:50:40.01ID:H3kNLbIk0
まぁ間違いない
ヨーロッパの人達も「今年悟空が取らないなら今までのは八百長だ」って言ってたし

56それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/11/24(日) 15:51:47.74ID:wiKEKdwn0
>>55
黒神話叩いてるのはエアプ勢だからな

57 警備員[Lv.27][苗]2024/11/24(日) 15:52:14.94ID:YRLUfyE60
チギュアアアア

58それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/11/24(日) 15:54:14.30ID:94dndMvd0
>>54
今年の日本のゲームはおもろいものいっぱい出してるけどこういう場所では評価されないものばかりってだけやで

59それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]2024/11/24(日) 15:54:39.70ID:3TKEQd710
黒神話のクオリティでスターウォーズアウトローできてればワンチャンあったかもしれん

60 警備員[Lv.10][新芽]2024/11/24(日) 15:55:11.97ID:kP8EDa+90
まあ売り上げが違い過ぎか
でも個人的にはリバースの方がめっちゃ面白かったけどな

61それでも動く名無し 警備員[Lv.46]2024/11/24(日) 15:55:45.25ID:Qk4QbQin0
でもグラフィック全振りゲーだったな

62それでも動く名無し 警備員[Lv.77][苗]2024/11/24(日) 15:58:43.17ID:66gorOK00
中国人しかやっていない謎のゲーム

63それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/11/24(日) 16:00:11.09ID:QO+TBBei0
配信で見たけどめっちゃ虚無だったわ
ステラーブレイドとかもそうやが要所要所にまだまだ作り慣れてない印象受けるわ

64それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/11/24(日) 16:00:34.30ID:Ap/f+ok70
ポリコレで叩かれまくってたけどええんか?

65それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]2024/11/24(日) 16:02:19.26ID:8nzFo2u30
リバースとか100万本売ってから土俵に上がれレベルやろ

66それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/11/24(日) 16:04:50.11ID:EsM2cbYW0
他国にはポリコレを要求するけど自国はやりたい放題の中韓

67それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]2024/11/24(日) 16:07:13.02ID:eKb9Lule0
>>66
…は???

68それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/11/24(日) 16:09:48.73ID:qaj7RLuz0
今年は他になんかあったっけと言うぐらい弱かったからな

69それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/11/24(日) 16:13:02.42ID:PdYWHTEu0
多分セールで500円になっても買わんわ

70それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/11/24(日) 16:14:04.76ID:P1GAW+Ss0
じゃあもうポリコレコンサルに高い金払うのが馬鹿みたいじゃん

71それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/11/24(日) 16:14:23.61ID:qmo5rEO60
>>69
宗教って不便だね
豚とか食べれない人もいるし

72それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/11/24(日) 16:15:22.57ID:qmo5rEO60
>>58
え?例えば??
知恵借りとかは流石にgotyレベルじゃないしどう見ても不作やろ

73それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/11/24(日) 16:17:17.65ID:e5QIrT9V0
実はソウルシリーズより隻狼のが近いのは秘密や

74 警備員[Lv.5][新芽]2024/11/24(日) 16:19:00.29
加藤純一はなんて言ってる?

75それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 16:21:46.65ID:f3NKizdC0
>>72
FF7R2、メタファー、エルデンDLCと色々あるで
知恵借り自体もあれも良作やったわ

76それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/24(日) 16:22:48.18ID:S6/SdEee0
steamのセール待ちゲーム増えてきた

77それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/11/24(日) 16:24:15.98ID:1Jxiqmhp0
次は三国志のゲームだせ

78それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]2024/11/24(日) 16:24:49.07ID:ikJJu2qV0
日本人ホンマ無能やな
気持ち悪い民族

79それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/24(日) 16:25:23.67ID:eDC7jyxX0
リメイクリマスターDLCとか終わってるし悟空が1番いいよ

80それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/11/24(日) 16:25:31.80ID:8+B/7oSk0
中国産アニメっていつまで経ってもつまんないし
話を作る才能は無いんちゃうか
でも三体とか売れてるしなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています