X



日本円とかいうゴミ通貨、えらいことになってしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 12:02:13.81ID:ov2T/aH0d
https://i.imgur.com/JFoFbql.jpg
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 12:59:58.34ID:p+jdsl0y0
インフレ率7%の国の通貨にボロ負けとかえらいことやで
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:00:21.68ID:H4XNxiw6M
>>310
せやな
焚き火をするのに着火剤に火をつけただけで
薪に火がつかなかった感じやね
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:00:23.19ID:fatDL4Fcd
円安がいいって外に売れるものがあればでしょ?
なんか売れんの?日本
2022/03/22(火) 13:01:02.14ID:yvxD0shT0
>>345
メイドインジャパン信仰と観光信仰やね
なお外国人来なくなった模様
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:01:15.70ID:J/KW32O30
>>312
人口多いからな
アメリカもドイツも製造業強いやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:01:24.32ID:0dlT1Yul0
トヨタとか海外で全然利益出てないのに円安にする必要無いだろ
2022/03/22(火) 13:01:40.85ID:CLcdvddFd
円安が正義!円高は悪!って言い続けたバカが8年いた結果や
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:01:42.86ID:8Fa1AO2c0
>>14
なにがあかんの?
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:01:50.15ID:J/KW32O30
>>302
円高政策とってた民主党は正しかったんか…
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:02:18.60ID:eBqk1AXZ0
日本「物価上がってるし…増税しても文句言われんやろ!」
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:02:30.99ID:qGczKNa6d
>>345
たれw
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:02:32.98ID:+6FyJJbWa
給料に転嫁されないのがはっきりした以上円安円高どっちがいいかなんてもう結論出たやろ
円高や
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:02:36.29ID:J/KW32O30
>>313
消費税廃止してや
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:03:14.16ID:J/KW32O30
>>315
民主党政権期に海外移転終了してんで
エゲつない円高やったからな
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:03:41.23ID:J/KW32O30
>>316
なんで日本の基幹産業を守らんねやろな
2022/03/22(火) 13:04:34.24ID:CLcdvddFd
燃料費や人件費高騰で製造業も今や国内回帰がトレンドやからな
むしろ中韓が日本に工場作り出してる
日本で作って輸入する方が安いから
2022/03/22(火) 13:04:54.63ID:NCfkIamG0
アベノミクス=労務費の安売りで輸出をのばすぞー!

大 失 敗

ドル換算で給与が安くなっただけ…
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:05:09.21ID:J/KW32O30
>>355
ネトウヨはインフレは増税すれば落ち着くって言ってたからな
2022/03/22(火) 13:05:48.02ID:/HVniaBY0
>>287
ガイジ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:06:26.12ID:7X/oLcTP0
なあ日本ってもう転がり落ちて将来は相対的に今のアフリカ並の貧しい国になるしかないんか?
いやさすがにこれが現実的じゃないのは分かるんやが生まれてこの方日本が衰退する様子しか見とらんしネットで調べてもほぼ満場一致で日本の将来は暗いって意見やし
率直に言って怖いんや
2022/03/22(火) 13:06:42.15ID:yvxD0shT0
>>287
げーんw
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:06:50.59ID:Zc4G8p+Y0
>>362
市場にお金バラ撒いて雇用を増やす事だろアホ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:06:51.76ID:ngq4/GGj0
経済の安倍
実績の菅

さあ、岸田はどうなる?
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:07:09.79ID:0XU9W4fga
・゜・(ノД`)・゜・エーン
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:07:18.61ID:5SBDoY2Z0
ドル強いだけじゃね?
2022/03/22(火) 13:07:52.91ID:0KbwnwOxa
>>11
死ねよトヨタ
てめえのわがままで全国民が迷惑を被ってるんだが
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:08:12.05ID:3roXPqtC0
ドル高になってるだけちゃうんか
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:08:39.31ID:J/KW32O30
>>371
トヨタだけやん
世界で通用してんの
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:09:08.54ID:Zc4G8p+Y0
>>345
借金の違いや
韓国とかはドル建て債務が自転車操業だからウォン安は借金が膨らむ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:09:46.10ID:rlZqsuwG0
岸田はようやってるって人いるけど何をようやってるんや

何もしないことか増税かのどっちや
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:10:32.41ID:J/KW32O30
>>365
そんなわけないやん
日本なんか江戸時代から先進国やで
下手しい300年ぐらい先進国やで
発展途上国に落ちるわけないやん
日本を信じろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:10:46.61ID:3roXPqtC0
>>345
自国通貨建て国債とドル建て国債はそら違うやろ
ルーブルもウォンもドル建てやで
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:10:51.61ID:aP8LLMkPd
輸出関連株により株高
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:11:20.35ID:mbG+VbM40
>>365
これから景気よくなると思ってるのは一部の馬鹿だけやで
この国の平均年齢知ってたらとてもじゃないけどそんなこと思わない
50歳のやつらが何か景気いい事業できるか?仕事だって若者に足手まといに思われる年齢 それが日本人の平均
2022/03/22(火) 13:11:35.50ID:CLcdvddFd
小麦粉や肉、魚介類の値上がりがこの後来るからますます庶民の生活は圧迫される感じや
電気代、ガス代も去年から上がっとるし
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:11:59.11ID:CzPR3tSB0
これじゃアベコインガチホしてる国民が馬鹿みたいじゃん
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:37.48ID:6AHIJ2jz0
>>362
失業率を改善して企業に体力を与えて改革と賃上げをするつもりだったんだよなあ
なお改革も賃上げもしょぼい結果しか出なかったもよう
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:22.53ID:av7+LGxA0
コロナで海外旅行行けんからセーフ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:37.03ID:PHfRaUawd
円安になるとネトウヨが大喜びするから嫌やわ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:42.18ID:QrrWmPDL0
でも一般人は円を貯蓄する以外出来ることないよね…
2022/03/22(火) 13:14:07.75ID:CLcdvddFd
自国通貨がゴミになって喜ぶネトウヨって犯罪者やろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:10.79ID:jm+ONuIza
アメリカの物価ヤバいらしいからな
給料も高いしそらそうなるやろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:20.35ID:nHY8b1Sma
>>323
はえーつらいな
そのグエンがいい歳になって要職に就いた時どうなるかとか今の日本の老害は考えへんのやろな
2022/03/22(火) 13:14:26.93ID:mbG+VbM40
>>376
江戸時代の一人あたりのGDPしょぼいぞ
無論先進国だったとは思うけどな、本当の先進国になったのは戦後からやな
https://i.imgur.com/dDoUUHK.gif
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:48.96ID:PHfRaUawd
はあ民主時代の75円が懐かしいわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:09.41ID:Z4wzjBSAr
4月から保険料また上がるんやけど
倒産する会社増えそうやね
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:26.82ID:mbG+VbM40
>>390
良い部分もあったし株価が好調ならあそこまで叩かれなかったんやけどな
あの頃景気がよくなかったのは確か 支持率とかボロクソに下がったの見てもわかると思う
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/images/TKY201005170001.jpg
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:44.88ID:GlC+GCjVp
輸出増やしてノーダメ定期
2022/03/22(火) 13:17:16.83ID:95LDu88C0
低学歴低所得カッペの悲鳴が心地よい
このまま130、140と進んでほしい
底辺がもっと苦しんでほしい
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:17:36.45ID:XPPeBWpC0
>>393
安く車買い叩かれて、高い食料や資源買わされてどこがノーダメなん?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:18:05.01ID:jz5YIPto0
>>389
産業革命やばっ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:19:49.25ID:KmTdHpljd
ドルの価値が上がってるだけやないんか?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:20:00.01ID:KBwHxw7Qr
ドル建て積立やってるワイ倍近く利益出て草
2022/03/22(火) 13:20:01.12ID:NCfkIamG0
>>367
ん?そんなこと言ってた?
ネトウヨの得意技の歴史改変か?
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:20:56.01ID:FQF9q2esM
トランプ就任時から高値で掴んでもうたドルやっと手放せるわ
ここまで長かった…ほんま長かった
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:21:31.03ID:FOlutPPgd
>>375
岸田の評価が下がると相対的に安倍の評価が上がるからアベガーが焦ってるんだろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:21:31.21ID:eBqk1AXZ0
>>368
安倍は「外交」やぞ?


https://i.imgur.com/eBeMh0l.gif
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:21:51.41ID:o0xz0w190
円の終わりも近いな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:22:12.13ID:dvJQWq200
外資終わったわ
2022/03/22(火) 13:23:09.15ID:IrrJG0420
資産のほぼ全てが円ワイ
ガチで死亡
今更他の資産に変えるのもきついしどうしたらええねん
2022/03/22(火) 13:23:13.81ID:qUxj/o5o0
円高のときは円高をぶっ叩いてたのに何いってんだ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:23:31.28ID:AJSkCaUod
>>392
無為無策の経済対策やったからな
結局景気なんてのは政府がコントロールしてなんぼなのに「神の見えざる手」にこだわり続けた100年前の経済感覚のせいでデフレ不況を最悪の最悪まで延伸させてもうた
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:23:48.94ID:EV8w1s8d0
>>390
民主党政権末期は貧困率が史上最悪になってほんと暮らしにくかった
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:24:15.37ID:PZme8LDaM
>>402
日本人として誇らしい
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:24:59.89ID:rmJgEQCk0
ドル円120.3www

120ライン貫通したか
2022/03/22(火) 13:25:07.28ID:95LDu88C0
日本の底辺を甘やかしすぎた
低学歴は飢えに苦しむくらいが当然やろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:25:15.40ID:MzMTsdoPa
ドル360円になれば株の負けを取り戻せる😭
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:27:08.61ID:Z2jEYdDS0
馬鹿みてえな貧乏国家
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:28:06.02ID:+S8aCti5d
今からロングしてええか?w
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:28:50.49ID:ZRYDYUDyr
>>411
頑張って勉強したのになんでワイは底辺なんやって正直に言ったらどうや?
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:28:51.23ID:/ONuLWd4a
なお円安になって具体的にどんなことになるか誰も説明できない模様
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:01.39ID:XPPeBWpC0
>>416
輸入品は全部値上がり
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:21.26ID:rhzPeE2ud
ガソリンの先物取引をやろう(提案)
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:32:25.82ID:0dlT1Yul0
>>373
北米事業利益率3%とかだぞトヨタ
ほぼジャップからぼったくった利益やで
販売台数北米の方が多いのに利益率は日本の方が四倍近くある
2022/03/22(火) 13:33:42.95ID:K06XXMR3M
まだ円で持ってるやつが情弱の極みだろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:56.21ID:/iV8UQF/0
なんやかんや最近、日経平均の株価の上がり方が他の国よりいいからな
円安のおかげではあるな でもさこれってアベノミクスの時代と変わらんよね
岸田も安倍みたいに安泰な路線走ってるけど俺はガッカリだわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:57.67ID:stLRssla0
普通に貯金してる日本人が馬鹿を見る展開だね
20%ぐらい価値目減りしちゃってる🤯
2022/03/22(火) 13:33:59.09ID:IVRalLYi0
なんやねんこのゴミ通貨
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:13.54ID:3roXPqtC0
>>416
海外製品の値段が上がる
また石油などの燃料の値段が上がり輸送料金が上がることによって日本製の物の値段も上がる
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:37.18ID:6zUfwJ9jd
>>407
あんま詳しくないけどリーマンからの震災とか誰が首相でも終わってただろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:48.52ID:IRGKow+s0
ドル高につられてビットコインも爆上がりしてて草
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:36.52ID:l8FBh3rzM
120円30銭突破
今朝から80銭も上がってる
もうおしまいだよこの国
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:40.61ID:6AHIJ2jz0
>>406
塩梅なんだよ高すぎてもキツイし安すぎてもキツイ

あと周りの状況にもよる円高の頃に原油価格が上がったり世界では干ばつで小麦が高くなったりしたときあったけど
円高でそこら辺のダメージ緩和されたし
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:48.21ID:+S8aCti5d
>>422
投資に回してる資金なんて1/5くらいやから目減りしまくっとるね
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:55.59ID:NhU6uiUK0
民主党の時から円の価値が3割落ちてるけどそれでも自民党を選ぶのはおかしくないか?
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:59.66ID:RJCVtxTX0
昔は内需で十分回ってたみたいな話聞くけど輸入大国やのに外需無しでどうやって外貨稼いでたんや
輸出ないとヤバくね
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:37:02.93ID:+S8aCti5d
さっき入れたロットがもう+10pipsで草
ファーwwwwwwwww
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:37:06.44ID:6AHIJ2jz0
>>419
人件費高いからなアメリカ
労組強いし
2022/03/22(火) 13:37:14.72ID:m4oB+92Kd
止まらなくて草
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:37:24.37ID:+VTO/q9Ur
これで国産スマホが世界で売れるようになるぞ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:37:32.95ID:EV8w1s8d0
>>425
リーマンショック直後より民主党政権末期は貧困率が高まって史上最悪やったからなー
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:38:48.85ID:rmJgEQCk0
円売り止まらん
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:39:02.81ID:+S8aCti5d
とまらん
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:39:10.79ID:l8FBh3rzM
下がる気配、なし
https://i.imgur.com/Fd5J0F8.jpg
2022/03/22(火) 13:39:13.64ID:PZme8LDaM
>>419
国内で作った車を海外に輸出する事業構造やから額面では利益率が高く見えるだけやで
北米はデカイ車が売れるから新車販売価格は平均で400万円弱くらいやしファイナンス事業でも利益が出るからドル箱や
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:39:38.21ID:UrDRCUEQd
海外「円なんてダッセーよな!」
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:39:41.84ID:+VTO/q9Ur
イキスギィ!
2022/03/22(火) 13:39:42.42ID:GhL+CikZd
トマランチ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:40:27.44ID:fz0kReuw0
プラザ合意前ぐらいまで安くしたったらええねん
後のことは知らん
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:40:30.20ID:+S8aCti5d
流石にキチ上げしすぎたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています