X



【悲報】東電副社長「節電が甘い。マジでこのままだと夕方に停電する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 12:41:05.65ID:ueR3P8LB0
節電不十分、このままなら停電の恐れと東電
2022/3/22 12:15 (JST)

 東京電力パワーグリッドの岡本浩副社長は22日、午前の節電効果が十分でなく、このまま推移すると夕方以降に一部で停電が発生する恐れがあると説明した。

https://nordot.app/878839799620157440
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:11:53.19ID:KAHWlsCT0
50Hz/60Hz両対応の機械は、60Hzで動かした方が省エネで高性能になるからな
今後100年くらいかけて60Hzに切り替えてほしい
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:11:55.55ID:G8jdCmFba
どうせ口だけやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:21.73ID:jemcVi/O0
ワイは電気毛布で凌いでるというのに
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:30.66ID:Aiz7nNbz0
つぎはここけ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:35.60ID:aUv1DZ/v0
>>445
実際になったら
ほら言ってたのにとか言いそうやな東電
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:40.81ID:HInCNABrr
>>387
なんで千葉に置かないの?
停電に関しては一緒だけど
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:46.71ID:rRorTmqKa
>>444
60Hzの国なんて少数派なんだ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:46.75ID:zreLEkjF0
>>151
仮に今走ってる自動車が全部電気になったら電力消費量10倍になるとかいう試算あるで
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:55.39ID:MvI//tp90
東電ってほんとくそだな
お前らが自力で発電して何とかしろや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:56.26ID:dn5xdm+dr
石原元都知事は東京湾に原発を誘致しようとしてた
原発推進派はみんな賛成するよな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:56.67ID:1eHfl5jQa
>>397
ええな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:00.48ID:5lFoqQbgr
日本人がそんな言うこと聞くわけないやんけ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:00.91ID:FZoYYQoxa
数時間分なら百合子の叫び声から発電できそうじゃない?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:05.14ID:GcFw7QyA0
住民もガイジなら電力会社もガイジ
東電管内は地獄やで
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:05.15ID:7U2s+PBGa
>>445
止まったところで全東電社員とその家族の電力消費を開示しろって話や
自分たちはじゃぶじゃぶ使っといて寝言を抜かすなと
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:11.82ID:HInCNABrr
>>446
自民党議員おるやん
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:20.49ID:6o/t2hyZ0
>>455
マッマの国が60Hzやし
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:23.98ID:jxqHPsEe0
再エネとかいうゴミが全く役に立ってない件
パヨクさんどーすんのこれ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:26.60ID:KAHWlsCT0
>>455
そうなん?
50Hzのほうが多いってこと?逆に70Hzとか?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:37.54ID:HInCNABrr
>>457
じゃあ菅直人は?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:37.61ID:7gA34qcB0
これ東電の株売り払った方ええか?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:41.24ID:HqUbFAST0
テレビ照明マンワイ、今日現場なくて安堵
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:42.10ID:0VCZKJASd
実際止まるわけないやんアホくさ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:42.26ID:BjtjxblG0
はよ落ちろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:45.61ID:mjbigI85d
盗電社員全員でチャリこいどけ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:47.94ID:avMVw9nc0
>>397
わあ省エネだあ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:49.78ID:JRffBtgRp
やっぱ坂東の田舎者はあかんな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:52.05ID:R1TkJUwW0
昼休みでこれ

12時台の実績 102%
実績値 4,434万kW
供給力 4,334万kW

供給力は上がらない見込み
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:59.76ID:MPGAU5y/0
>>443
おまい分かってんな
金持ち(意識高い系)芸能人が私も頑張ってます系と萌え豚キャラの2パターンでキャンペーンも
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:01.21ID:z6gHoGk40
いや東京が50Hzなんやからそれにあわせろや
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:16.14ID:b9Lpny4b0
ダムの水が移動しきったら終わりやで
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:16.36ID:jqI9J6cZ0
東電の現業以外の人間には石投げても良いって11年前から出来たの知らないの?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:26.25ID:2Uj/p8sE0
>>446
反原発の人って代替案が10年後とかだからな
何も考えてないよな
現在の電力足りない事とか
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:29.83ID:UPG2ujrVp
>>427
東北が発電出来んから東京管内で代わりに発電してるんやで
だからカツカツになっとる
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:30.04ID:puhjIZXt0
>>470
逃げ出そうとした東電を引き止めた有能やぞ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:36.61ID:vbgRWLmL0
(狛江あたり停電させてビビらせたろw)
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:38.29ID:0VCZKJASd
>>484
神様からの贈り物や
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:41.53ID:wa3UGaLga
停電出来るものならやってみろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:41.74ID:Z40syDAQa
>>353
その手の鯖は停電対策してあるのが常識なんだが?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:44.68ID:fATGXyz1a
>>469
50Hzが多い父さんとEUはそんな感じ
アメリカ絡んでると60
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:46.85ID:TeSUFu3Ua
千葉だけど停電する可能性ある?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:46.94ID:Sj0YdaNN0
>>438
冬は朝も暖房つけるけど帰宅民が増えて家の暖房つける夕方がピークなんだよなあ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:47.68ID:pYFhtM+o0
>>453
東電ならワイは言ったのに誰も協力してくれないからこうなったってお前ら都民が悪いってガチで言いそうだから楽しみやわww
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:53.08ID:o9LP4cB/a
はよ停電してくれ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:53.27ID:AJSkCaUod
普通に停電やろ
23区内も例外やないレベルの需要やで今
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:53.15ID:KAHWlsCT0
とりあえずワイらは嫌がらせせずに普通に生活すればええねん
節電はツイカスとかがやってくれるやろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:55.40ID:tLd3jKI9a
東京電力パワーグリッドによる停電情報です。

神奈川県川崎市中原区で停電が発生しております。ご不便をおかけしておりますが、順次復旧に向けて作業を進めておりますので、今しばらくお待ちください。

早くも停電
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:02.74ID:9zuP94Jz0
今東電の本社員はろうそくの灯りと石油ストーブで仕事してるのかと思うとかわいそう🥺
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:14.75ID:l8iYY3ru0
>>484
テレビ局
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:16.07ID:YLq9bnQN0
1000万人以上いるんやしワイ1人が節電したところで変わらんやろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:18.57ID:HqUbFAST0
さいたまもしんでて草
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:27.10ID:2Uj/p8sE0
>>484
東電社員が自転車漕いでる
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:35.95ID:KAHWlsCT0
>>496
サンガツ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:39.30ID:z6gHoGk40
狛江とか調布とか東京のまがいもんはさっさと停電して東京に電力を寄越せよ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:49.53ID:dpsZUdV5d
>>484
前借りや
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:51.76ID:GVu1PLTsa
都民やけど停電してええで
仕事終わらせろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:55.53ID:AJSkCaUod
>>504
今しばらく(1週間)
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:00.75ID:qQtC19rR0
ワイ「いざという時に発電機の導入をご検討下さい、この地区は約6年に1回のペースで停電しています」
敵「停電なんてそんな起こらないでしょw6年に1回あるか無いかの現象のためにお金はかけられないよ」
ワイ「その6年に1回あるか無いかの現象でどれだけの被害があるのかをシミュレートさせてください」
敵「そんなのいいからw今忙しいから後でね」
ワイ「…。」


さぁ!停電して困れ😡
こないだの地震でも大変やったよなぁ!導入しとけばよかったよなぁ!
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:02.71ID:naPY5My20
震災以来の信号機が点かないとかあるんか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:05.06ID:aUv1DZ/v0
>>505
絶対にやらんやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:04.81ID:5eQHpcqrM

0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:05.59ID:QhseVYuVd
東京大停電って映画思い出した
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:06.20ID:1eHfl5jQa
停電楽しみにしてる奴おるけど
外出てる奴は帰れなくなるし
ニートはバッテリー切れたら世界から隔絶されるで
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:07.46ID:otpmdXUv0
原発推進しようとした瞬間反対派がシュバってくるからな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:16.42ID:BNkjBUMT0
>>397
一番最悪で草
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:23.24ID:Sj0YdaNN0
>>484
あの100%ってのは普段の状態を基準とした100%や
せやから本気出せば100%以上は出せるんや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:28.11ID:bBbFydWe0
停電楽しみや
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:28.79ID:JtVspnup0
>>517
停電後に営業しがいあるな😄
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:29.08ID:3a7obi4ia
そもそも原発推進・再稼働推進派でさえブチギレてるんよ
柏崎動かせないの明白に東電の杜撰な管理や手抜き工事のせいやんけ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:29.08ID:gxC1KdKLa
>>438
供給側の問題もあるやろ
揚水つきれば終わりや
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:32.72ID:2cvV6edma
>>488
なお吉田調書
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:34.20ID:b9Lpny4b0
まあマイニングは止めへんけどな
3060ti4枚と1660ti8枚止めるのはありえへん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:35.64ID:Qkt/22Yjd
東電社員に自転車漕いで発電させろ
役員も含め全員だ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:42.08ID:znewvETpd
今のうちにありったけのバッテリー充電しとけよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:59.74ID:2JKbK6MU0
>>523
パヨ爺ほんまクソやわ
パヨ爺推しの太陽光が死んでるせいでこうなってるのに
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:17:00.25ID:jemcVi/O0
停電したらお前ら何して暇つぶすの?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:17:03.14ID:98eECp+la
>>484
気合い
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:17:05.67ID:TeSUFu3Ua
なんか15年くらい前に船の事故かなんかで東京停電になったよな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:17:17.32ID:d8R+f1N+M
なんスタって前まで転載元載せてなかったぽいのに急に転載元URL入れとるみたいなんやけど

これって5chの許諾得ずに適当にURLつけてその場しのぎしてる説ないか?
通報したら潰せんじゃね?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:17:33.04ID:WXgnMoJJa
一部ならええやろ(ハナホジ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:17:36.85ID:xGjmd7Ysd
停電したらネットも繋がらなくなってしまうんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況