X



【悲報】東電副社長「節電が甘い。マジでこのままだと夕方に停電する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 12:41:05.65ID:ueR3P8LB0
節電不十分、このままなら停電の恐れと東電
2022/3/22 12:15 (JST)

 東京電力パワーグリッドの岡本浩副社長は22日、午前の節電効果が十分でなく、このまま推移すると夕方以降に一部で停電が発生する恐れがあると説明した。

https://nordot.app/878839799620157440
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:30:48.89ID:8xcX7rKz0
オール電化じゃない家が電気なくて使えるものはガスコンロくらい
つまりオール電化で卓上ガスコンロを常備しておけば一緒
消費期限めっちゃ長いし
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:30:54.32ID:Q8dVjBAL0
家庭の節電よりパチンコ屋の節電を優先しろよ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:30:55.97ID:sVFmaapc0
みずほのバックアップサーバーは千葉やから最悪の場合みずほ全部ストップするぞ
ええんか?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:03.40ID:XvUTTl0C0
>>789
すぐには死ななかったで
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:03.56ID:6o/t2hyZ0
>>787
引っ張られたいなら50Hzにしてどうぞ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:08.38ID:u6CI0/9A0
クッソ寒いから暖房ガンガンやで
すまんな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:18.91ID:TZKFbSgQd
トン電マジで害悪やな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:25.53ID:UCLKuDGk0
衛星写真真っ暗な夜の北朝鮮バカにできんやん
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:32.06ID:iHQQOY7/M
停電でデータが飛ぶ地獄絵図がみえるみえる
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:54.87ID:TZKFbSgQd
>>803
トンカスが真っ先に泣きついたのがお隣の中部電力なんだよなぁ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:56.38ID:XvUTTl0C0
>>801
いっつも止まってるから大丈夫やろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:32:06.77ID:ESwFDQIa0
>>556
幸区停電してくれ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:32:10.93ID:2cvV6edma
>>801
その辺の施設はさすがに非常用電源あるやろ、、、
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:32:14.54ID:l8iYY3ruM
山手線が田舎のブロブロうっさいヂーゼルのワンマンカーになったら楽しいんとちゃうか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:32:16.81ID:Sj0YdaNN0
ほーん

入社先として選ばれる
6つの理由

先輩たちはなぜ、東京電力を選んだのか。
その理由を6つのポイントにまとめました。
会社選びであなたが大切にしている軸と、重ねてみてください。
1.社会貢献

東京電力グループは、日本最大の電気事業者です。社会のもっとも基本的なインフラのひとつであるエネルギーを、くらしや経済が集積する一都八県に対して電気をお届けしています。また、国内インフラ事業のリーディングカンパニーとして、カーボンニュートラルへの貢献や防災など、これからの社会が必要とする取り組みにも全力を注いでいます。自分の仕事が社会に直結していることを、常に実感できます。

2.影響力の大きさ

大切なインフラだからこそ、そして、日本最大だからこそ、東京電力グループの事業は社会に大きく影響します。影響力の大きさは、仕事を通じて社会をよくしていく可能性の大きさであるとともに、果たすべき責任の大きさでもあります。責任感を力に変え、まっすぐ使命に向き合える人なら、きっと大きな手応えを感じられるはずです。
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:32:22.96ID:5JkhIo4w0
節電って関東だけなん?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:32:23.45ID:HLwSeCoL0
東京の停電パニック見たいわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:32:25.06ID:u6CI0/9A0
ワイ1人くらい節電しなくても大丈夫やろの精神や
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:32:45.94ID:U7Kf/6nO0
火山という資源が山ほどあるのになんで本気で地熱発電所を作りまくらないのか
コロナで温泉地も壊滅したからいい頃合いやん?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:03.86ID:XvUTTl0C0
>>823
コスパ悪いらしいで
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:04.33ID:ovt+6084M
>>800
パチンコ屋はLEDだから電気意外と食わない
やばいのは電気ストーブやエアコン
照明やらとは比べ物にならん
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:11.57ID:TZKFbSgQd
こう言うときにEV社会になってたら終わるよな
やっぱりガソリン車がなくなるのはあかんわ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:16.32ID:132ATjjyr
節電しろ無能なトンキン



できないならウクライナ行って死ね
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:20.26ID:5MBBgnIza
>>780
大江はガチでわりと電気なくても大丈夫そう
根っこが四国の集落で生きた自然の人や
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:21.43ID:dEFA6X310
>>821
誰か節電するやろ精神
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:38.69ID:z6gHoGk40
パチ屋が大当たり出されたらブレーカー落として停電言うて誤魔化すんやろな
外出たら余裕で電気通ってんの
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:42.62ID:AJSkCaUod
>>622
その結果メンヘラなってもうたし
人権侵害だよね☹
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:42.95ID:YQkECEW8p
>>823
ごく一部のために国民全員を道連れにする政治だし
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:46.80ID:g4ge0yVl0
無理に決まってんだろ
こんな寒い中エアコン止められるわけない
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:48.60ID:MZr+Bhld0
今足りてないなら夏とかどうするんや?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:48.99ID:7U2s+PBGa
>>823
維持費めちゃくちゃかかりそう
結局コストが電気代に跳ね返るからワイらが損をするだけやぞ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:56.64ID:TZKFbSgQd
>>823
地震大国なのに地下に発電システム置くのガイジすぎやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:05.96ID:KMsVdBLB0
はよ停電しろよ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:24.51ID:PXlIz/Cl0
うへえ〜茨城やが外出たら雪積もっとるやん
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:26.48ID:/HbwgW1B0
>>765
ほんまこれ
その程度の逼迫具合ということやね
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:31.84ID:HusqDKZaM
>>801
ホンマに千葉だけ?
311で多くの大企業はDRで東西に拠点設けるようになってるところ多いやろ
銀行の勘定系とかはクラウド移行あんましてないと思うけど雑多なサービスはクラウド移行してるの多いし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:34.39ID:XvUTTl0C0
地熱も原子力も火力もみんなこぞってタービン回すの草
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:35.57ID:z6gHoGk40
ワイの家は停電せん

すまん、ワイが勝者でええか?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:38.12ID:HW7DwWE70
炊飯器って途中で停電したらどうなる?どうしたらいい?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:38.40ID:5PXevAE5a
小泉進次郎「うむ、これからは環境保護のために週1回停電日を設けよう」
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:48.08ID:UuGnMqqu0
東北の原発も東京に移転してくれ
安全なんだろ?君らが使う電気だよ都民が声を上げてくれること願うわ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:51.94ID:6o/t2hyZ0
>>801
未だにみずほ使ってるとかガイジだからセーフ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:55.03ID:I+qqSpza0
ゲーミングPC動かしてもいい?😳
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:02.72ID:mHUXqd5J0
こっそり順番に停電させてそう
茨城神奈川静岡埼玉で停電したから次は東京千葉群馬栃木の何処かやろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:06.99ID:l8iYY3ru0
電力会社でマウント取ってきてるけど、生贄になるのは東京じゃなくてカッペなんやで…😁
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:07.84ID:Z0TukgJGa
>>614
設備投資?ダメダメダメそんなことする金あったら株主に還元して!!
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:08.05ID:8C4iubzL0
脱炭素ガイジ死滅してほしいから一回停電しろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:09.72ID:MoFk2K9V0
>>793
歩いて帰ってトンボ鉛筆のあいつみたいに自分語りするぞ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:10.23ID:xLOVhapZM
>>365
今回の件は地震で発電所止まってるのが原因なんだから役に立たないでしょ。
原発再稼働しててもせいぜい良くてまだ立ち上げ中で戦力にはならん。
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:10.76ID:MPGAU5y/0
暖房暑すぎたかな
アイス食べよ🍨😋
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:12.46ID:YQkECEW8p
>>801
UPSや非常用発電機くらい入ってるやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:12.76ID:he6SmGUt0
年収←スロベニア未満です
生産性←ポーランド未満です
電気←ありません

後進国どころか土人国家では?🤔
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:13.94ID:8xcX7rKz0
>>845
鍋でやったら
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:17.45ID:sPxCciMr0
生活レベルの停電なら1日くらいほんまにギリッギリ大丈夫やけど
医療関係の停電は洒落にならんからどうにかならんかね
そら予備電力はあるにしてもさ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:24.66ID:HHSywa2e0
一部なら自分に影響はないからセーフ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:30.47ID:J9f44d5IM
なあ、これでもし病院とかが停電になって
入院患者が死ぬとするやん?
ほなら原発反対派は責任取れるんか?
答えろ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:30.74ID:R1TkJUwW0
東電、夢の110%越えへ

4,714万kW 予想最大電力(16時〜17時)
4,334万kW 供給力(12時台) ここから減少見込み
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:30.88ID:Ixe1Sb9M0
地下労働施設で四方向にでっかい丸太のついた柱をぐるぐる回すやつを悪い人たちにやらせればええねん
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:33.67ID:+Jb+pkeBp
今2℃で草
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:35.78ID:hWeHB3UJ0
言い出しっぺの東電から節電すべきでは?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:37.85ID:YQkECEW8p
>>845
芯のあるご飯になる
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:38.94ID:/iV8UQF/0
なんJ出来なくなるね!
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:42.90ID:Sj0YdaNN0
>>845
お粥にしなよ🤭
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:45.37ID:tjA9SEqM0
それを何とかするのがお前らの仕事やろがい
なんとかせい
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:45.98ID:TZKFbSgQd
宝くじの当選会みたいに
ダーツで明日停電する地域きめたらおもろいやん
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:46.87ID:viLoLZPQ0
東京なんかオフィスしかないんだからまじで停電しても誰も困らんやろ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:53.64ID:5n0egB/P0
10年近く暖房つけとらんわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:57.88ID:sTI9GwiZ0
非国民トンキン
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:00.40ID:XYi9zR9t0
>>834
おま冬に外に出たことないのか?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:01.77ID:7U2s+PBGa
>>854
あいつらの理屈的にはガスコンロも使えんやろし糞寒いなかひたすら耐えて冷たい飯を食ってもらうかな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:03.86ID:RYNgZjXu0
核融合あくしろよ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:09.81ID:9NlEH96F0
工場やオフィス止めたらええやん
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:13.73ID:whIHpOFoa
長野県民ワイ関東を高みの見物
うーん出来るなら協力してあげてもええんやけどなあ…
こっちは60hzやから無理なんや…w
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:16.45ID:RHbZsvpd0
>>46
ないのはバカトンキンやぞ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:22.17ID:cxxlbCcp0
ワイ新宿民、高みの見物
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:22.45ID:2Rj7QGMWH
すまんパチ屋とかいう反日賤業を営業停止させるだけで余裕だよね
利用するやつも反日だぞ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:27.18ID:TZKFbSgQd
何が出るかな 何が出るかな 何が出るかな

って言いながら停電サイコロ振ってほしい
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:27.75ID:60ekMVu+0
停電したほうが面白いからはよ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:39.77ID:ffIejFfs0
自分達がケチったせいで電力足りないのにこの言い様
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:47.68ID:invYAxTL0
はっきりいって令和ヤバすぎやろ
昔だったら三回くらい元号変わってそう
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:54.96ID:m6zis9HSM
>>842
みずほのバックアップは確か千葉だけやったはず
三菱UFJも千葉やったけど数年前に京都と奈良の間あたりに移転した
三井住友はもともと大阪だか神戸に持ってる
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:56.10ID:HOCsqI8JM
>>863
原発以外の方法を模索してこなかったせいだよね?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:56.86ID:AJSkCaUod
>>824
今コスパ高くても効率化図れるなら検討に値しそうやけどな
あと試算したのが電力会社や電力会社の息のかかった御用学者かもしれんし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:57.16ID:RqpKMyeoM
うちの会社停電にさせて欲しい…
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:37:01.66ID:zuqNpwJZ0
>>816
よくもまぁこんな企業に入ろうと思えるよな
恥ずかしくないんかね?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:37:10.59ID:H8TJmqlT0
>>878
天然ガスは石油燃料じゃないからセーフみたいなとちくるった話してる欧州さん
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:37:13.84ID:OXX7zsbyd
自宅キャンプかぁ…
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:37:15.02ID:YQkECEW8p
こういう時に限ってアホみたいに増やしてる太陽光発電は使えないのが草
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:37:15.63ID:FxdXt1gXM
今回でいかに東電がガイジか改めて分かった奴も多いやろ

これ首都直下型地震とか来たら停電復旧までどれだけかかるか考えたくもないで
キャッシュレスに頼り過ぎな奴は餓死するかもな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:37:19.78ID:5dpWx+5z0
東北電力「ここは津波が来るから高台に立てるんや…😰」
東北電力「念の為に非常用電源も高所に設置や😌」
東北電力「震源に近い女川を何とか安全に止めたぞ😫」
東北電力「原子力規制委から合格貰えた🤗」
東北電力「また地震で設備やられた😭」
東北電力「でも頑張って東京にも融通するんや…すまんが民間も協力してくれ😭」

東京電力「津波?来ないやろ😉」
東京電力「非常用電源?地下でええか😏」
東京電力「原発爆発したンゴオオオオ😭」
東京電力「規制委からめっちゃ怒られた🤪」
東京電力「地震で設備損壊…?もう!東北電力はしっかりして!😡」



なんやこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況