X



【速報】関東の停電、いよいよ始まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:25.45ID:QA9BjT8N0
>>742
妙にえっちな気分になるんだ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:26.35ID:vro//TCZ0
しかし田舎の単なる事故停電を計画停電と思う底辺はいるんだろうなネットとか特に
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:32.44ID:AvY2cSuQ0
ゆたんぽええぞ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:41.28ID:i+y8QZc90
エアコン消してやったぞ感謝しろ
ちな岡山
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:42.13ID:fMu2aE6u0
もしEV化がもう少し進んでいて
ガソリンスタンドが街中から減っていたら
凍死者続出だったろなw
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:43.81ID:nbtyFnLg0
>>717>>720
東京を停電する前にできる事は幾らでもあるだろ
とりあえず東北は100パーセント電気止めろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:43.97ID:fke+IPX30
このままいくと夕方に停電するらしくてウキウキ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:46.22ID:eW1RvV2R0
>>735
それは格納容器の耐久性の話であって設備全体の話とちゃうからな
何なら送電線切るだけでもアウトなんやし
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:16.19ID:zO3eCfQA0
電力消費は夜がピークなんか?
この時間でこれじゃヤバいんやないの
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:16.49ID:Zr+HCJ+/a
EV持ってるやつとかこういう時に「今のうちに充電しとこ」って一斉に充電しだしそう
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:30.19ID:FdTKHB0Kd
とりあえず埼玉の電気とめようや
ここだけ全く発電してないみたいなの見たし
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:34.39ID:l8iYY3ru0
トンキン煽りきもてぃwwwwwww
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:34.74ID:fMu2aE6u0
>>744
老朽化で廃止されてた火力発電所まで再稼働させて
年間3兆円余計にかけながらガンガンCO2出しまくって維持したぞw
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:41.39ID:vro//TCZ0
>>754
そうなったらかなりの家庭が蓄電器もってるのといっしょだけどね
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:43.35ID:cCAS8xu60
>>756
お猿さん!?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:46.14ID:TKcVYoFq0
>>744
何もしなかった訳やないで
電力自由化して発電部門の供給責任を解除して余剰電源を持つ必要無くした挙げ句訳の分からん新電力乱立させて太陽光導入で電力系統滅茶苦茶にしたから
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:01.25ID:nW2zNTAJd
マンボウ解除されたからこれからやで
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:08.63ID:GUV4QMlm0
>>750
ね❤
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:36.20ID:5zzrrj0z0
まあ311の時ですら計画停電はなかったし大丈夫か
落雷で2〜3回落ちたことはあるが
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:38.05ID:w48XL5Eg0
企業とかが稼働してるの考えたら
家庭で節電しても微々たるもんなんちゃうん
0773それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:49.76ID:of2rJAo20
カッペども電気よこせやグズ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:56.11ID:BFQsugBC0
もう4月近いのに雪降らしてくる天気さんサイドに責任がある
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:56.52ID:Z1d9TrMja
>>767
ガイジ過ぎる
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:56.98ID:vUNCP3Pj0
リモートだから布団の中でぬくぬくしとるわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:58.42ID:Zny5+R0cM
知らんけど進次郎のエリアは停電しなさそう
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:58.89ID:MBcrsbnm0
>>738
なんでそう言い切れるのか分からん
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:02.81ID:0s7VpcOzM
おわりや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:09.59ID:JXmPVsOG0
東京はどうせ停電せんやろ
茨城みたいなとこから停電するんでしょう
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:11.15ID:nW2zNTAJd
うちは近くに米軍基地あるので停電にはならない
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:16.70ID:fMu2aE6u0
>>765
天気も悪く電気の供給も途絶えるのにどう蓄電するのかw
安全神話の再来やなEVはw
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:18.61ID:fke+IPX30
ワイんとこ11年前に輪番停電なかったし
先週も停電しなかったから高みの見物
江戸川のクレーンの停電はさすがに停電した
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:26.80ID:vro//TCZ0
どうせまた北区とか微妙なとこが停電になるんでしょ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:38.34ID:QA9BjT8N0
進次郎「停電はさせない」
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:40.25ID:shdvTnJud
>>784
トンさん😂
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:43.45ID:VmLDZ+urM
いま函館12度くらいあるんやけど、まさか内地でこれより寒いとこないよな?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:50.36ID:GBH91yBed
>>26
アホの集まりトンキン
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:52.25ID:eBRwocY8p
停電エアプですまんが停電したらどうなるの?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:01.81ID:AJSkCaUod
何か東京だけは大丈夫なテイでおるけどこのままじゃ普通に23区も停電不可避やぞ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:06.90ID:vro//TCZ0
>>783
そもそも蓄電してあるでしょ車に
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:08.93ID:RkixO1tX0
>>767
太陽光が生きてるとほんと設備無駄になるからな
でも本当に無くすと今日みたいな日に死ぬ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:21.08ID:eW1RvV2R0
>>767
何もしない方がマシだったとは言えんのが辛いとこやな
電気無い方が滅茶苦茶になるから
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:28.49ID:Q5w9cHrm0
地球上の電気がなくなればいいのに
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:30.05ID:T6Nt4Skod
サイレント停電やめろや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:32.03ID:l8iYY3ru0
>>792
それはそれで楽しみやからOKや
0801それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:41.41ID:of2rJAo20
>>779
ガイジじゃない限り現金も持ってるやろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:44.81ID:UPG2ujrVp
地震で東北電力の発電所が逝ったせいでこうなってんのに何で東北が東京に融通してる事になってるんや?
むしろ逆に東京がとうほぐの分肩代わりしてるから供給力不足してるんやぞ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:48.91ID:vro//TCZ0
>>792
23区全部はやらないでしょ運としか
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:52.22ID:6+pqoFLV0
東京以外ならいくらでも停電していいから東京はやめてくれ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:58.87ID:GqkUm+d2M
関東のインフラてほんとレベル低いよな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:59.32ID:3DT7SmpyM
節電してください!→デジタルサイネージぴっかー看板ぴっかー

なんなのこれ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:09.36ID:Msv80vLxp
1日停電したくらいどうって事ないやろ
騒ぎすぎや
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:12.79ID:xB6owvyLM
計画停電するならどこでやるのか今からいえや
0809それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:23.36ID:of2rJAo20
カッペなんて夜電気あってもなくても変わらんやろ
我慢しろや
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:29.36ID:neXsuwd50
停電やめろ😡えっちなの観れなくなるやん
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:32.72ID:gcVofhQ2r
>>784
なんで100超えてんのに停電しねぇの
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:32.99ID:cFbtCDDld
トンキンは電力争奪戦頑張れよ👊
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:36.05ID:K4hrt5o6p
みずほちゃん「電気足らんのか...せや!ATM止めたろ!」
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:46.06ID:TKcVYoFq0
>>796
電力会社の地域独占を解消したいなら自由化やなくて国有化やったんやけどな
自由化して生まれたのがJERAって世界有数の超巨大企業ってギャグでやってるやろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:54.20ID:vro//TCZ0
>>807
まあ夜に停電ならさほど問題ないよね
病院とかは予備持ってるだろうしそもそも
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:02.51ID:UbY4yMLO0
ワイも計画快便して協力するで!
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:06.53ID:hgtf7LY90
>>812
スピード違反したことない人?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:15.14ID:l8iYY3ru0
>>813
争わなくてもカッペが献上してくれるぞ😁
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:24.43ID:GBH91yBed
>>810
これでちっとは負荷が減るやん
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:26.73ID:t8NquYAQp
チーバくん出現あくしろよ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:30.27ID:ESO6mgnJ0
まんぼう終わりやからお店開けるでぇ〜みんな飲み会しにきてや〜
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:32.32ID:LOAZNTau0
海の近くは比較的あったかいはずだから集中して停電させるとかできんの?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:32.54ID:QA9BjT8N0
ワイ、牛乳を温めるのにも鍋を使い始める始末
0828それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:34.03ID:of2rJAo20
>>813
カッペに献上してもらうからセーフ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:35.97ID:AJSkCaUod
>>803
練馬足立北板橋江戸川辺りは確実や
大使館や領事館ある地域は絶対安全やけど
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:39.26ID:zDllpFD20
>>767
原発の議論も大事だけどこういうガイジムーブの総括のほうが必要やろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:40.26ID:lWh2Sk7NM
102…106…
こいつどこまて上がるんだッ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:41.93ID:vro//TCZ0
>>820
東京で3日間雪が降り続くの?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:43.86ID:5Ue+dxPN0
東京23区だけは守られるやろな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:45.74ID:lcb7jEekd
動いてない原発が70%もあるんやで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:00.00ID:D5HlVinb0
>>476
東の京都やん
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:08.05ID:ugC0PqzSM
>>792
揚水発電所のバッファがまだ7割もあるのになるわけねぇだろガイジ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:11.37ID:2QObmi/Y0
ええ天気になってちょっと暖かくなってきたからなんとかなりそうやん🤭
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:21.38ID:PDWicI8s0
>>815
しかもカタールのLNG長期更新に失敗するというクソさ加減
失敗の原因は転売禁止条項飲まなかったこと
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:24.35ID:MBcrsbnm0
>>801
ガイジでも生きれる社会でないとアカンやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:25.35ID:6B70rCZ00
たかが一回電力供給危機になるくらいで無茶苦茶な批判ワラワラ出てくるしやっぱ国民は電気の存在舐めてるな
日本が今までどれだけ電力供給に優れていた国なのか理解してないやつ多すぎる
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:25.79ID:DK77+YUY0
ヤフコメもTwitterもなんjも変わらないけど
本当東京って地方貶す事好きだなこんなときでも東北だ関西だ叩くネトウヨで溢れてて草
お前のところ見直せよ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:25.92ID:hgtf7LY90
>>834
原発なんか足りないんか?ほなって動かせるもんちゃうやろ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:27.16ID:wx9bUOA0a
極集中の問題って話しとけばええのにな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:36.33ID:SEE1Rb9J0
節電呼びかけるくせにテレビ消せとは一切言わないテレビ出演者さぁ…
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:36.29ID:TKcVYoFq0
>>802
そもそも常態的に東北の電力を東京に売っとる
ただ今回は東電も自前の発電所が定期点検に入ってたりした中で東北電の発電所が被災したから送れなくなった
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:37.30ID:dVFmKcs20
今日停電するのは前回の地震で停電した地域ってマジなんか?
0850それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:37.70ID:of2rJAo20
>>833
足立は埼玉という風潮
一理ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況