X

ゴジラvsコングの続編が作られるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:22.36ID:2jG59r5pa
https://news.yahoo.co.jp/articles/43aa027f1026dff0dddb82b0aac7b4fbb21e9749
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:20.46ID:2jG59r5pa
オリジナル怪獣にスポットライト当ててほしい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:02.58ID:kn6IRxkpa
あれ、契約切れたとか聞いたけど違うんか
5段もやるみたいに書いてあるが
嬉しいけど☺
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:26.87ID:NzyYcaBX0
よかった…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:31.52ID:L0hnEt3A0
ゴリラ風情がゴジラさんとやり合おうなんておこがましい🥺
2022/03/22(火) 14:05:41.14ID:8Ipvmyj/0
コングイルカ?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:04.96ID:w63JQgVqM
>>5
ボコされて反省したから許して
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:31.24ID:NgZe82wo0
今度こそ小栗旬さんの黒目が見られるんか!?
楽しみや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:18.17ID:he9TLSZ10
>>3
KoM前のドラマもやるの決まってるし更新は結構前からしてたで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:33.11ID:CJmpt4w90
デストロイア出してくれや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:26.07ID:he9TLSZ10
ゴジラとコング以外にユニバース広げられるんやろか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:32.88ID:LHZCqpuld
モンスターバース映像は毎回ええけどストーリーにももう少し力いれてや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:36.04ID:yGlSGijq0
コングの息子とは別のやつか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:16.69ID:NDxEZI8r0
次は一緒に何と戦うんや
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:18.73ID:6lx9y4w90
もうええわ 結局共闘してるしな
2022/03/22(火) 14:09:58.54ID:e15s+qbc0
 続編のキャスト・公開時期などは不明。モンスター・ヴァース第5弾の監督については、『ゴジラvsコング』のアダム・ウィンガードが続投に向けて交渉中であると、
昨年4月に The Hollywood Reporter が報じており、タイトル案として『サン・オブ・コング(原題) / Son of Kong』(コングの息子)が浮上していた。

ゴジラの息子も出そう(提案)
2022/03/22(火) 14:11:15.71ID:vrx2CSOU0
ゴジラが圧倒的に強くて良かった
コング(笑)
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:11:19.80ID:2jG59r5pa
>>11
主役級がゴジラとゴリラしかないのは厳しいよな
もっと掘り下げてほしい
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:11:42.13ID:he9TLSZ10
ゴジラの敵なら何がええやろか
ガイガンあたりでてほしい
2022/03/22(火) 14:13:22.88ID:e15s+qbc0
ゴジラ対コング対フランケンシュタイン対バラゴン
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:31.58ID:vcPlsrHA0
>>16
コングの息子はオリジナル版にもいるんだよなぁ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:14:27.57ID:he9TLSZ10
>>21
一体しかいないのにどうやって子作りするんや
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:06.03ID:yGlSGijq0
バランが主役の映画はいつやるんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:17:40.73ID:z4sqh9xy0
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう

一、お酒を控える

二、糖質の過剰摂取に注意

三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ) 

四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)

五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:17:48.97ID:Wc2HGA1e0
宇宙怪獣的なのかな
スペースゴジラやガイガンみたいな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:02.55ID:VsoN+vC/0
コングはもういいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況