X



【緊急】電気使用率、遂に106%へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:44:51.06ID:tqHu8jAQ0
電力使用率106%(午後1時台)夕方にも東電管内で一部停電の恐れも


東京電力によりますと、供給力に対する需要の割合を示す電力の「使用率」は午後1時台に106%となり、
逼迫度が一番高い「非常に厳しい」状況となりました。

経産省はこのまま節電が行われない場合、夕方にも東京電力管内で一部停電がおきる恐れがあるとして、一層の節電を呼びかけています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7d01da8cc659e35723a7eaa6c6c8759193c5e5c5
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:18.85ID:lGu0IO5e0
電力足りないのはわかったけどいつもの通り地方貶し行為貶からの東京ホルやっとるTWITTER右翼とヤフコメ民は特にヤバいよな
東北の電力奪えだとかなぜかいつもの関西貶し行為も始まってるわ民度低すぎだろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:20.59ID:Q2x6g1CR0
これは夢か幻か・・・ついに電力使用率は危険な領域へと突入する
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:26.97ID:YRaeCH9bM
トンキンめんどくさいのは自分の原発管理が無能なだけで
何故かよそも止めてることよな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:27.38ID:PDWicI8s0
昨日のうちにポータブル電源の充電すませておいたワイ天才
スマホ20回は充電できるでぇ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:27.71ID:GeDpDqa10
ワイのしこしこ自家発電は何とか役立てられないか?1週間貯めてるんだが
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:27.82ID:Ye/aNqhkd
政府「世界がEV車にシフトしてるんだからトヨタもEV車作るンゴオオオオ!」

トヨタ「だって作っても日本に電気ないじゃん…」

政府「いいからやるンゴ!世界に遅れを取ってて恥ずかしいンゴオオオオ」

恥ずかしいのは地震大国の癖に震度6強程度で電力が不足してるヨワヨワインフラだよねw
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:34.04ID:WmJk5vTP0
はよ工場民は仕事切り上げて帰ろうや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:35.61ID:u6I2QuBR0
雪+停電とかヤバすぎだろ
信号止まったら事故起きまくりそう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:41.31ID:nEnCzc3c0
>>222
そういう心理絶対働くよな
電力需要低い夜に充電するならむしろ良いことなんだけど
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:48.48ID:qucOJ4Ff0
>>201
言うてお一人様一個限りは守るしちゃんと並ぶし
世界中の強奪する民族より遥かにマシやで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:49.11ID:C49btUbcp
>>236
人のせいにするな😡
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:03.97ID:MBcrsbnm0
>>230
4倍までいけるからヨシっ!
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:08.73ID:tpuYIZ2aM
ワイ、地球温暖化はウソと確信
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:09.24ID:AJSkCaUod
>>207
企業は消費も凄いけど生産もしとるんや
それに引き換えおまえらは食ってクソするだけの消費オンリーマンやから我慢するプライオリティはお前らの方が高いんや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:10.10ID:N+Egewal0
>>260
電車動くやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:11.81ID:0H380YaT0
石炭火力発電を復活させればいいじゃんばっっかじゃねーの
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:12.37ID:vMxz5Htmd
100%超えても平気なのバレたやん
この100%って数字はどこから出てきたん?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:15.55ID:ZbKaxFqup
企業と民間の電気使用比率ってどれくらいなんだろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:22.78ID:9XXnXvBH0
>>219
凱旋
4 106
5 112
6 119
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:22.94ID:5A/KZ2gla
>>232
関東にトヨタの工場ほとんど無いぞ
神奈川の日産と埼玉のホンダや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:26.31ID:55oqoW57p
全部屋暖房つけたわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:28.13ID:r99FLrra0
すまんなんで関東のテレビ局はいつも通り放送しとるんや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:28.49ID:fq52gz1F0
これだけ煽るからには絶対に停電しろよ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:29.46ID:VwQzgsxs0
電気代勝手に上げといて原発問題すら未だに収束できん東電になんの恩があって協力せなあかんねん
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:35.46ID:eCdBcWefa
>>247
この温度で凍死はせんから大丈夫や
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:37.21ID:X6NH7vkn0
具体的に指示出さんってことは勝手に停電しますよーってことなんかな?
大規模なブラックスタートとかくっそめんどくさそうやけど数日は電力不安定なの想定せなあかんね
0281 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:41.28ID:WRjc4fQP0
>>262
トンキンは大丈夫なんやで
周りの土人が身代わりになる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:43.54ID:QFv7oDWEa
>>269
おぼろげに浮かんできたんや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:43.69ID:NpGitdZRM
>>268
その石炭火力発電所が地震でやられとる
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:43.89ID:xGNAk2gB0
>>186
よっしゃ大丈夫そうやな
暖房つけるは
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:44.05ID:8qgZxT3A0
>>241
前提が「全原発が動いていれば」なら再稼働派の正解や
ただ地震を引き合いに出してる時点で電力の話分かってないから聞くだけ無駄や
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:44.33ID:h0IeX3cHd
ええやろ、原発くらい動かしても
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:44.51ID:1wieJ4VUd
>>228
ヒキニートの部屋だけ強制停電とかすればええやん
動物に罪は無いで
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:47.58ID:xStH32GC0
>>248
地方だけじゃねえわ都内で起こる不具合はいつもワイら上京者の責任にもされるからな
東京ほど排外的で村八分な場所もねえよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:48.50ID:neXsuwd50
わいのしこしこで電気は生まれますか😡???
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:50.76ID:8Z51q1Qi0
電車止めればええやん
総武線あたりをとめておけ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:54.90ID:irP6uhUD0
まあいくら萩生田が言っても「お前原発うごかしたいだけじゃん」ってみんな思ってるのがな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:56.29ID:lTGwLXQN0
ワイはいい子やから暖房消してお布団にくるまってるで
電気毛布オンにしたが
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:58.46ID:TYxuyzRe0
余裕やんけ
それに万が一停まってもポータブル電源と発電機あるからワイは余裕や
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:58.97ID:KidM7oeHd
関西平和やわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:01.22ID:wtZ+McwQ0
>>228
そんなのカスみたいなもんだろアホ?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:10.60ID:8pEaDaSS0
>>269
東北
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:13.00ID:BCaW7+000
311の後に殆ど電球蛍光灯からLEDに置き換わってかなり省エネの世の中なったと思ったら
電力消費ろくに改善してないんやな
それが地味にショックやわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:17.73ID:FoTpya8h0
   勝欲
   つし
   まが
   でり
   はま
    せ
    ん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:17.95ID:sTm7v+F60
まあ今回は揚水発電について知れたんで
勉強なったわ🤗
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:18.68ID:3a7obi4ia
発電量が足りないならなんで杜撰な管理をして柏崎刈羽の再稼働を白紙に戻したんだい?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:20.09ID:eW1RvV2R0
帰宅ラッシュ時に停電したら311の再現やぞ
世論は確実に原発容認に向かう
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:25.47ID:nEnCzc3c0
>>254
EV車って普通電力需要低い夜間に充電するし
昼間の電力不足になったら緊急用のバッテリーにもなるんだから
お前がそんなに調子乗る必要はないと思うんだが
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:28.15ID:cOqHvlqi0
タワマンのエレベーターが止まるのまだ?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:29.63ID:DoMRqcOW0
100%超えたらなにか起こるんか?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:30.93ID:iHXibrlHd
こんな寒いのに節電は死ね言うてるようなもんやん
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:31.20ID:uXuUnOgT0
しょうがない空気清浄機の風量下げてやるか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:34.24ID:he7iXT0ca
ワイ新宿区区民高みの見物
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:35.02ID:z/Ukc6XJ0
>>240
そもそも女川も柏崎刈羽も動かせる状況にない
原発うごかせっていってもそもそも無理
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:38.08ID:Qtk/shSx0
そもそも100%超えても大丈夫だって知らんかったわ いつも97%とかでやばいやばいって騒いでたやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:39.59ID:5XgbedDJ0
>>226
いや電気代ケチなんて思考一ミリもない馬鹿じゃないのかお前
日本が大変な時に一人だけ快適を享受しようなんて汚れた思考はワイには無いんだよ
それに昼間にエアコンつけると高くなるから普段からつけないようにしてるねん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:39.73ID:6L+zrUGaa
今日やけに寒いから暖房つけるンゴ☺
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:41.32ID:asmc444u0
>>276
なんならテレビつけた瞬間に「節電しろって言っとるやろがー!」ってキレる動画流してほしい
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:41.39ID:Q74fyVny0
クソピエロみたいな発電量恥ずかしくないの?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:42.65ID:qVMkLIqh0
東電の原発全部止まってるからでしょ
再稼働はよ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:54.36ID:uVddReMq0
すまんドライヤーと電子レンジ使うわ
ちょっとだけゆるしてーや❤
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:03.46ID:BiNny0yBa
みんなで人力発電しようや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:07.04ID:S9tB5W6K0
>>287
罪があるのはヒキニートじゃなくて動物を飼ってるやつらだろ
責任転嫁もいいところだな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:15.62ID:8dxHvpiVd
限凸しても何も起こらんならええやんほっとけば
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:16.21ID:ESO6mgnJ0
焚き火しようぜ
あったかいぞ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:18.22ID:DoMRqcOW0
まぁワイぐらい好き放題使っても直ちに影響はないやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:20.74ID:S9tB5W6K0
>>300
せやろか?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:27.43ID:uzwmvtdOa
弊社18時に必ず退勤するお達しが出た模様
寒い中出社して半端なとこで帰らざるを得ない奴はかわいそうやなって
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:27.60ID:X6NH7vkn0
>>317
緊急用の水力発電使ってるわけやしやばいのはやばいんやけどな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:33.38ID:v9i5E2LYa
新宿はほぼ確実に停電無いからな
高みの見物や
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:40.10ID:TYxuyzRe0
>>312
全発電能力を100%とした場合それを越えたら電圧とか周波数が保てなくなる
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:41.91ID:ZVE7Bup4M
仕事終わりマック行ってもええか?🥺
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:50.10ID:z/Ukc6XJ0
>>306
絶対的な能力がないわけじゃないから
三月は暖かくなるからって火力発電所を定期点検や修理で稼働停止してるだけ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:52.82ID:8qgZxT3A0
>>317
今回は予見できてたからな
夏場みたいに無秩序に上がる場合は100%超えたらもうアウトや
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:53.56ID:Z40syDAQa
一般家庭が節電しても大した効果ないのでは?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:56.15ID:MJ/FRcNyM
ガンガンマイニングするやで
原発を動かさないツケや、政府は方針を考え直せ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:59.26ID:Qtk/shSx0
>>303
まあEVとかオール電化とかも普及してきたしな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:58:01.55ID:2K1YYwT40
【速報】14時の気温

東京 2.5℃
名古屋 7.3℃
大阪 7.3℃
広島 13.6℃
福岡 14.3℃
那覇 21.6℃
仙台 0.7℃
新潟 6.6℃
札幌 2.6℃
青森 7.2℃
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:58:05.42ID:GwaYZfgm0
とりあえず新宿でも停電させとけばみんな危機感もつんちゃう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:58:06.06ID:2QObmi/Y0
>>334
やっぱ住むなら新宿だよね🤭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況