X



【緊急】電気使用率、遂に106%へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:44:51.06ID:tqHu8jAQ0
電力使用率106%(午後1時台)夕方にも東電管内で一部停電の恐れも


東京電力によりますと、供給力に対する需要の割合を示す電力の「使用率」は午後1時台に106%となり、
逼迫度が一番高い「非常に厳しい」状況となりました。

経産省はこのまま節電が行われない場合、夕方にも東京電力管内で一部停電がおきる恐れがあるとして、一層の節電を呼びかけています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7d01da8cc659e35723a7eaa6c6c8759193c5e5c5
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:47:58.03ID:K56Pk6mwa
>>33
セクシーなんだよなぁ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:03.10ID:JFh5WYnm0
こういう時に限って雪降ってんのほんま草
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:03.17ID:rEd3/WQKM
明日には140%になってそう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:10.21ID:PDWicI8s0
午後になって太陽光が死ぬんやなあ
今日は曇りでたいして貢献してないにしても120万kWぐらいは貢献してたのに
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:14.96ID:Ka9Kcz5M0
風呂入るから薪くべてくれの時代がもうすぐそこまできている
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:17.23ID:RPLobsOK0
なんや100パー超えても平気やん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:21.34ID:Qq7mDi7g0
太陽光発電で得た電気で無料マイニングしてるんやがどういうイメージ?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:21.48ID:cWBFOd0Pd
大阪民国に出来ることはないのか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:27.31ID:DtDVlVK10
人間の価値の低い奴から電気取り上げろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:28.52ID:asmc444u0
今のうちに自前のスマホだけ充電して会社携帯は充電せんとこ🤭
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:28.97ID:P31OXs8Bp
>>47
F1民乙

ポールポジション(以下、PP)のドライバーの周回タイムの107%以内を記録できないドライバーは、決勝レースの出場権が無効となるルール
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:28.98ID:1NRKUG3HM
いまのうちに電車とめれば夜間は大丈夫やろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:38.22ID:u6I2QuBRH
家庭のエアコン温度とか雀の涙なのに意地でも企業には何にも言わないよな
ほんとに終わってるよこの国
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:39.62ID:2K1YYwT40
テレビ局は全然節電してないよね・・・
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:43.18ID:X/h4bJWt0
テレビが一番無駄やろ
平日のこの時間とかジジババくらいしかまともにテレビ見とらんわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:46.29ID:FZO/bjbsd
スマン、使ってない部屋のエアコン意味もなくガンガンつけてるわ
知らんやつの家が停電したらおもろいしな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:49.05ID:3/NdNxpD0
ワイバランス風呂釜の民、高みの見物
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:52.36ID:PTby3C0t0
120%くらいはいけそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:52.73ID:UberMYwh0
100%の定義から始めましょう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:52.91ID:WVOwamnYd
電気の無駄遣いきもていいぃぃぃぃぃぃw
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:53.15ID:irP6uhUD0
中電、関電「あるで」
東電「えっ?」
中電、関電「あるで」
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:56.88ID:wDqhAf8Ed
ほとんどの都民は仕事中や
嫌なら会社を休みにせえや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:56.94ID:66ZAGZnI0
>>78
かしこい😂
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:57.84ID:BCaW7+000
これは吉原とか風俗は真っ先に店しめないとアカンやろなあ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:59.00ID:flcTqM6k0
普段節約してるのにここぞとばかりに電力使いまくる奴wwwwwwwww
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:00.21ID:ZC07yDNNd
東京はいつでも120%の電力を引き出せるんだよなあ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:02.97ID:iZhpa65u0
>>77
え?ええの?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:04.16ID:NpGitdZRM
>>79
20年ぐらい前からこのルールないか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:06.83ID:X0n7TMvG0
今日は雪
皆寒くてたまらない、暖炉にエアコン、ストーブもガンガン回すべし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:14.30ID:e8E6WpT+0
停電になる前に使いまくれ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:16.02ID:brtngee6M
>>24
揚水発電ちゅうヘソクリみたいな発電でフォローしとるけどもう限界ってことや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:17.39ID:A+coMvCE0
ニュースの生放送画面明るすぎんか?
自分らがまず照明落とせよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:18.55ID:af2ma8u60
どれだけ持つのか試してみたいところやな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:18.54ID:eCdBcWefa
>>65
お隣さんに頭下げて電力貰ってるから
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:24.91ID:WRjc4fQP0
個人が頑張っても意味なくない?
パチンコ屋とか使いまくってる企業に言えよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:25.45ID:tRUeOn+yM
戸愚呂弟みたいなもんやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:27.56ID:YNkqWjAN0
暖房20度って低いやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:29.53ID:DXyv0AWj0
東日本は大変そうやねぇ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:32.64ID:x8KkrabNd
エアコンの温度は28度だよな
クールビズしない非国民は日本から出ていけよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:33.84ID:8qgZxT3A0
>>24
発電所には認可出力って言うのがあってそれの最大が100%
但し法令上は定格出力の105%までなら発電してもOK(但しガスタービンは入口段温度で制約受けるからそこまで発電できない)
あと揚水水力って本来計画に含まない最終手段も用いてるから100%を超える
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:36.81ID:csAFOILYa
テレビ局が節電するまで余裕やろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:41.73ID:UeFQ/1Fx0
>>10
電力卸してるのがauってだけやぞ
発電はほぼ大電力や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:49.37ID:Phj3mKge0
>>85
デカい画面のテレビ・モニターは消費電力エグいからね
こういう時のために小型のタイプも持っておいた方がええわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:50.05ID:P31OXs8Bp
>>102
一回廃止されて2011年から復活
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:51.47ID:4zz8Wh64d
柏崎原発動かすしかなくね?
夜に停電なんてなったら人死ぬぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:59.86ID:rQG5gaK10
停電したらjr東日本は発電所持ってるけど他の私鉄は止まるんかな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:01.03ID:WmJk5vTP0
ホッカホカの暖房にお布団くるまって寝るンゴよー
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:03.55ID:Gx47JNB6M
>>107
なお朝から揚水発電フル稼働してるのにまだ7割も余力がある模様
停電煽りしてるガイジは死んで欲しい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:05.11ID:7eXMjj0V0
パソコン使えなくなるん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:06.33ID:2K1YYwT40
ミヤネは休止しとけ
0135 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:12.37ID:dSDhR9BFd
名前欄に!denkiで東電の電力供給率わかるで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:12.37ID:l8iYY3ru0

0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:16.45ID:Q0OFuksB0
そこらへんのホームレスとニートかき集めてチャリ漕がせたらええ
時給1000円で
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:17.23ID:mOpGDF95a
エネルギーを人類が完全に統御できるなどというナイーブな考えは捨てろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:17.70ID:N+Egewal0
薪ストーブのわい
ものすごく節電に協力してるで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:18.80ID:qemcqNCT0
日本人さんいつも自慢していた団結力も協調性も無い…
緊急時なのになぜ…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:20.58ID:5zzrrj0z0
俺もこっちで電力を使いすぎた
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:20.65ID:yjyRE6SE0
天才ワイ「今のうちに充電しとかな」
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:22.08ID:PAZJrdkqM
「テレビ画面を暗くしろ愚民ども」(超絶照明スタジオから)
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:27.34ID:WRjc4fQP0
すまんワイは29度やないと無理なんや
冷え症やから
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:28.27ID:2QObmi/Y0
なんで夕方がやばいん?
仕事終わるからむしろ使用電力減るんちゃうんけ?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:28.46ID:/hC88DKa0
これはもう寝るしかない
夜はみんな寝てしまうから寒くても電気が消費されずに済むんだ
寝ろお前ら
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:31.25ID:5ogJD+UP0
都庁がちゃんと手をうたないからこうなる自主的にやるわけねえ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:32.46ID:fke+IPX30
まあ他の人が節電するからええやろの精神
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:33.77ID:nA0WA8uDd
怖くなってきたし今のうちに風呂入っとくわ😶‍🌫
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:39.00ID:5L/vnz9La
さすがにマイニングマシン止めたわw
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:47.88ID:hNZyPr/00
てか、やばいのこれからちゃうんか?
昼でこれって夕方死ぬやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:55.81ID:Qtk/shSx0
使用率100%超えたのっていつ以来なんや?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:55.81ID:MBcrsbnm0
叫びながらレバー引けば120%ぐらいなんとかやるやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:56.48ID:RpUwJTIBp
100%中の100%
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:56.62ID:pjHhTxas0
150くらいになったら焦ればええか…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:56.73ID:0vy0grB20
ワイ今からお風呂入るわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:59.22ID:eW1RvV2R0
>>131
体積と流量の違いとか分かってなさそう
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:51:02.69ID:f2TVR4Vz0
すまんAPEXするわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:51:04.52ID:/hC88DKa0
どうしても眠れないなら電気全部消して布団に包まってスマホ弄れ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 14:51:04.92ID:TUn2le8X0
まあ田舎が節電してくれるやろの精神w
ワイは電気使いまくるわ
0165 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/22(火) 14:51:08.88ID:WRjc4fQP0
寒いから電気ケトルでお湯作って紅茶飲むわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況