X



20時以降に300万軒規模の停電wwwywwwywwwywww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:45:50.08ID:mGCEMxJdp
ぜってー嘘だわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:45:57.03ID:b2FS6FoO0
どうせしないで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:46:42.76ID:twM+3z0+0
やったやん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:47:54.52ID:NtOxKaZs0
補償金出してどっかの企業無理矢理止めないやん
まだ余裕っていうことや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:47:55.48ID:Aox5WEaFM
水力が18時までしか持たんの致命的すぎやろ
こんな寒い日なのに夜やしピーク時間帯に一気に発電量減るのはアカンやん
昼間停電してでも夜までとっとくべきやった
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:48:18.80ID:cciiZaqk0
寒くて死ぬゥ!
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:48:34.74ID:66ZAGZnI0
まあでもアメリカとかでも停電は日常茶飯事だから
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:49:24.06ID:1A7rm0k7M
夜になったら自分の住んでる処が選ばれし地域かそうでないかが分かるのか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:49:36.36ID:gAMBWYI/a
最新の情報やと余裕っぽそうやん
企業がどうにかしてくれとるから家庭用なんてガンガンマイニングしても問題ないやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:49:56.18ID:7dXW+F1T0
>>8
東電管轄内だけの話
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:50:01.89ID:lujvJ7il0
末尾dNG教えて
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:50:25.67ID:b2FS6FoO0
東電「テレビ消してください」
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:51:00.44ID:egjlBUBla
何でこんな電力逼迫してるのか教えて😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況