●今週はDubaiと高松宮記念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:04:46.40ID:Ea6mQIms0
たのしみやね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:07.92ID:Eao/LvX00
>>690
ボーイとCB確立の邪魔だから好きじゃない
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:17.49ID:WvYJuuMp0
>>704
まあユーバーがオークス買ってから更に依頼増えてる言うてたしこれからよ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:25.69ID:kTwXk6vR0
サクラユタカオーはあの時代に社台からスタッド入りのオファーが来てた時点で別格よね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:28.83ID:T6X0IkYb0
ゴルシは今年の2歳かなりええらしい
ウインのバカみたいな坂路登れる奴が何頭かいるみたいだし
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:31.57ID:OF9QYZH4a
>>690
セリで手に入るしAMC制覇で金札もらえるしほんま初回プレイのお助けマンやで
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:33.66ID:XcvxypFbp
>>665
ようやっとるけど本人の現役時代とは異なる産駒多くてほんまこいつ人の足元見てるなと毎回笑ってまうわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:37.40ID:bnft0vrw0
>>705
マエコーみたく全身ディープや
総帥みたいな頭ステゴやないとね…
マエコープレイやとディープ出すのに必須や
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:50.65ID:XpIxvbCc0
ゴールドシップって親譲りのグイッポ癖あるんやろ?長生きしてほしいけどな身体は丈夫そうやが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:54.93ID:ZxnObfYe0
>>721
そういやユーバーおったな…
確かにこれからやね
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:55.54ID:rxtLj/W00
>>712
ドリジャが一番良さそうやったんやけどなぁ…
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:56.19ID:VGQZBjIz0
>>705
サンデー自身はええけどその後がさっぱりになるな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:59.27ID:aoGtnoAs0
>>716
血統アカンけど走った奴って種牡馬になるとてんで駄目になるよな
ミホノブルボンとか
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:05.92ID:PvrM6onN0
お前らちゃんとウイポでセントサイモン系統とテスコボーイ系統保護しろ😡
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:06.71ID:pY5h8AAM0
>>718
高松はスプリントの二大G1で定着しとるわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:07.48ID:8dX0cTmA0
>>718
ちょっと前の範囲が広すぎるやろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:15.92ID:rne56KJG0
>>705
あんだけ後継おるのにどいつもこいつも因子が微妙すぎる
根性瞬発のスペが一番マシレベル
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:17.74ID:WEpEs/vD0
>>700
最近丹内と松山がゴールドシップ産駒のダート走り方開発してた。
牝馬でも2頭中央勝ち上がったで
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:19.73ID:ibwiZDx7d
>>665
1番ようやっとるのはリオンディーズやろ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:20.50ID:OxnKif7s0
ゴールドシップってダート走らんのやろ?
なんで日高おるねん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:22.40ID:vRxpVz7x0
>>676
1400m以下の成績(4,3,0,0)で連対率100%やで
ついでにミドルペース以上だと(5,4,0,0)でこっちも連対率100%や
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:31.20ID:Z0VEoq8wd
やべー女のエロはふたば産やしあっちの競馬スレと兼任しとる奴一定数おるやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:31.86ID:FImQztsJ0
ポエティックフレア
・8fで怪物パレスピアにクビ差
・10fで怪物セントマークスバシリカに3/4差
・2000ギニーに3回出走するタフさ
・父はドーンアプローチ
・母父はロックオブジブラルタル
・母母父はロイヤルアカデミー
・照哉がんほってる

これはもう大成功間違いなしやな…
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:41.40ID:TLUVZU8v0
ゴルシの種牡馬能力のが上だけどオルフェは牡馬でも当たり出るから残るのはオルフェやろな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:44.90ID:XcvxypFbp
>>716
セイウンスカイみたいな超異系は残さんといかんのですよ
ドイツみたいに何世代後を見据えて交配せんと
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:51.29ID:URn40AZ80
>>654
そういう人間がぎょうさんおることを否定したつもりはないで
ワイの主張はそういう連中の片方を支持するんやなくてどっちもちゃんと競馬というレースを見れてへんってことや
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:00.20ID:ibwiZDx7d
>>705
まーサンデー死んでもディープとタキオンとマンハッタンカフェいたらどうにかなるし
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:00.51ID:PL0NozSwa
>>716
う、ウマ娘では逃げのリーディングサイアーだから...(震え声)
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:03.76ID:TLv/oefLd
>>731
ディープとステゴの因子ええ加減変えろや
ついでに確立したらそれぞれスピードとスタミナ特性くれ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:04.82ID:ZOLzvKRn0
>>734
テスコボーイは親系統にするほど贔屓するけどセントサイモンはスルーや
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:09.47ID:EVJzk9o+0
>>720
ドバイミレニアムとエルコンドルパサー両方所有して延命させたら日本競馬界がミスプロに塗りつぶされて草生えたわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:09.95ID:8PYJ3QMdd
>>733
初心者は武士沢なんて知らない定期
せいぜい竹之下か岡田ぐらいやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:11.74ID:9YsX2KOwp
ゴルシ産駒に虚弱多いのは虚弱な肌馬の仔に頑丈さを付与しようと頑丈な種馬つけたら案の定母親似の虚弱な馬が生まれるあるあるパターンやな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:30.39ID:jeuDbzKT0
ワイもドイツの血統配合理論すこや
エイシンフラッシュの血統図なんかほんまに芸術的やで
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:30.89ID:1O54bxvz0
高松宮はワイドで適当に五頭ぐらいでわくわくボックスしよ
選べばそれなりにつきそうやし
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:34.40ID:bGygseF90
>>743
最後が😰
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:39.40ID:WEpEs/vD0
>>679
なぜか総帥がワイが育てた馬や感バリバリだしてたのが草
自分でゴールドシップと総帥が出てくる絵描いてたし
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:39.43ID:6CB3/0Cd0
ゴルシ上げるのはいいけど同時にオルフェ下げるのやめてほしい
複数G1獲った馬も牡馬クラシックもいるのに
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:45.21ID:yeGPAn2h0
>>743
そっちよりパレスピア買ってきてほしかったわ、売ってくれんやろうけど
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:46.83ID:VGQZBjIz0
>>732
いうてマグニテュード自体は良血やろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:50.54ID:RN3TIEMtp
>>710
一世代で後継繋げたのが凄すぎる
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:55.35ID:2bwcRuWYd
ところで火酒ちゃんのエロ絵ないんか?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:59.82ID:aoGtnoAs0
ダートマイル短距離は春秋一個ずつG1あるのがバランスええやろ
それよか長距離が春1個しかないのがアレや
有馬記念は中山2500であって長距離ではない
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:59.96ID:J2Fq3gPGr
>>716
ニシノデイジーとはなんだったのか
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:34:00.80ID:9U8ehlra0
武士沢推しとか藤懸推しとかたまに頭おかしいやつおるよな
的場息子ファンとか岩部ファンも紛れてるからすごいよな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:34:08.73ID:bnft0vrw0
>>728
あれヘイローから続く癖みたいやで
父父もグイッポあるし
https://i.imgur.com/DUzzuEN.jpg
血統に付き物やろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:34:11.25ID:/gsm2eAS0
>>756
キタサンもこのパターンなんか?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:34:19.63ID:OF9QYZH4a
>>711
現役時代も種牡馬でも好きやけどファンはほんまくっさいな
関係ないとこでも無理矢理ゴルシの話題に持っていくし
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:34:27.68ID:DSW/0HJrp
>>748
武豊を検索しようとしてうっかりしたのかもしれん
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:34:30.61ID:9YsX2KOwp
>>772
せやろな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:34:41.49ID:TLv/oefLd
>>757
76年スタートやとバックパサー無理そうで悲しい
プライベートでどこまで介入出来るか次第やけど
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:34:42.44ID:lbDhhj7K0
サッカーボーイみたいに種牡馬としてら本来の血統通りに長距離馬出すのもいればサクラバクシンオーみたいに血統的には中距離馬出してもおかしくないのに本人の主張激しく短距離馬出すのもおるんやから配合って難しいなって
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:34:44.34ID:1nub5q8vp
ドバウィでガッツリ血統繋がるのは流石に凄すぎるわな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:34:50.00ID:18Qf0roKd
ステイが残した大物牡馬2頭が両方とも人の想像と逆の馬出しやがる
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:35:31.99ID:UoGwNh1v0
今週の阪神はスカスカやから武士沢でも阪神いけば依頼多そうやけどなぁ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:35:33.23ID:7Zea+Hgia
一方でイージーゴアの血統価値が高すぎる
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:35:36.03ID:uQrWvBYra
岩田ここ最近よう勝っとるけど大体逃げかイン突きやからな
それで勝たせた馬をG1本番では上品に外々回して見せ場すら作れないとか結構見てきたから来月からはちょっと懐疑的になるで
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:35:45.47ID:XcvxypFbp
サンデー直仔がいた頃はだらっと流れて3ハロン32秒とか33秒みたいな
キレキレな競馬多かったけど孫世代になるとやっぱ切れ味落ちとるよな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:35:49.35ID:OF9QYZH4a
>>718
高松宮がG1なったのブライアンが現役のときやで😰
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:35:50.46ID:8PYJ3QMdd
ゴルシファンって元からなんか変な人多いイメージ
だけどウマ娘のせいでさらに拍車がかかった
感じがする
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:36:18.84ID:TLUVZU8v0
アメリカのダートG1最初に勝ったのがオルフェ産駒ってクソ納得するよな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:36:24.03ID:kTwXk6vR0
ドバイミレニアム直系子孫の繁栄についてはモハメド殿下とゴドルフィンの執念が実った感じやろ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:36:27.88ID:T6X0IkYb0
個人的にはステゴ族実はマメちんが一番成功すると思ってたけど一番うんちで草

ホンマ分からんわ種牡馬って
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:36:27.89ID:MOosbkRR0
>>763
実績はダンチなんだから高みの見物やろw
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:36:41.09ID:tKuynmqP0
欧州歴代最強馬論争ってミルリーフとラムタラなんか?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:36:43.35ID:G4Dg9LnK0
ゴルシは早熟距離長めで適正がクラシックに寄ってるし
ディープハーツの時代が終わったら勝てるかもしれない
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:36:45.58ID:FQe0NxX3d
エルコン母父で大物出るのは分かるけどマックイーン母父で大物出るのは競馬って難しいんやなと
子を出す能力って直仔だけじゃないんやな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:36:50.62ID:jeuDbzKT0
ウィポアメリカ「イージーゴア返せ返せ返せ返せ😠」→返す

ウィポアメリカ「ごめん死んだわ😅」

こいつらさぁ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:36:59.53ID:WvYJuuMp0
今年の種付け関係のこと雑誌で調べてたけど色んな可能性のある馬が出てきそうって意味ではインディチャンプが期待されてるらしいな
マイル走れてる時点でまず人気するみたいやけど
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:36:59.65ID:EVJzk9o+0
>>783
種牡馬として使いやすいようにエディットで芝◎にしたら凱旋門2着になってた
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:02.66ID:WEpEs/vD0
>>697
ゴールドシップの馬主が海外から連れてきた嫁が勝ちまくってるので、
引退して種付けするまで待て。というか毎年海外から嫁買ってる模様
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:19.48ID:qwpvHJbTd
お前らウマとか競馬板目の敵にしとるけど目くそ鼻くそやろ...
なんでわざわざ名前出すのか
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:25.62ID:eA12qTVR0
>>718
大阪杯がG1になったときは違和感あったけど今は普通やな
ただホープフルだけは有馬で一年終わりって感があったからいまだに蛇足感が強いわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:27.59ID:a6EeDs9oH
ドバイはpatで買える?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:27.79ID:/gsm2eAS0
アメリカで種牡馬やるオルフェクッソ見たいけど無理なんやろな
アメリカンファラオと交換して欲しい
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:28.31ID:PvrM6onN0
年末の痛電制度やめてくれ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:28.71ID:YAe9+v2g0
>>716
ニシノデイジーとかいうセイウンスカイ&ニシノフラワーとハービンジャーの血をつなぐ使命を背負わされた馬
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:44.11ID:8PYJ3QMdd
この前ドーベル産駒がまだ中央走ってて
感動したわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:47.78ID:MOosbkRR0
>>794
無敗のフランケルも入るやろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:49.54ID:kTwXk6vR0
>>794
レーティング的にはフランケルとブリガディアジェラード
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:52.45ID:vY3zkkz5p
タイトルホルダーっていうほど銀行か?
横山和不買運動中なんや
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:55.26ID:yeGPAn2h0
>>794
シーバード、ミルリーフ、リボーあたりちゃう
短めの距離ならフランケルとかブリガディアジェラードとか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:38:01.85ID:uX7mdFzrM
なんj民が競馬好きな理由

・ギャンブルで勝ち負けしたいから
・推しの騎手がいるから
・数字いじりが趣味だから
・純粋にお馬さんが好き

どれや?ワイは競馬場に行って感動したクチやが
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:38:01.85ID:5+dlcZ9H0
リアルスティールの血統表キラキラ輝いてて好き
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:38:03.49ID:sbV4Vfmbd
>>804
アメリカンフェイロアやぞ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:38:04.60ID:VGQZBjIz0
>>734
まったく保護しないと配合が難しくなるからって保護し出すと牧場が保護用の零細血統で一杯になるのがきついわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:38:10.34ID:OF9QYZH4a
>>751
まさかTTGまで遡るとは思わなかったンゴねぇ
ほんまウマ娘様様やで
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:38:23.16ID:1nub5q8vp
今では流石に下がったけど
一時期フランケル産駒がとんでもない指標叩き出してたよな(日本では)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況