X

【悲報】石垣島旅行、思ったほどは面白くない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:06:29.86ID:o/6GVvPH0
本島の方が全然面白い
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:07:05.00ID:o/6GVvPH0
あとずっと雨でテンション下がる

たまに止んでも太陽出ないし
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:07:35.34ID:o/6GVvPH0
明日も雨やから健康ランドで時間潰そうかと思ったら
それもないしどないなっとんねん
2022/03/22(火) 19:07:40.58ID:ix/RQ0fp0
素敵やん?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:07:51.50ID:o/6GVvPH0
石垣島のプロおらんの?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:08:00.83ID:o/6GVvPH0
>>4
くそ定期
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:08:47.51ID:UoYb5iMSd
1人か?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:09:23.50ID:Q5c2BseUM
ホテル戻れば?
2022/03/22(火) 19:09:44.85ID:J+xHQQ4W0
>>1
何度も ア ド ガ ー ド で 広 告 ブ ロ ッ ク しよう
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:10:46.63ID:o/6GVvPH0
>>7
1人やカップルだらけでムカつくわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:10:55.33ID:ZVE7Bup40
雨やからやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:11:04.89ID:o/6GVvPH0
>>8
今ホテルや

ホテルってかやっすいドミトリー
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:11:31.06ID:o/6GVvPH0
>>11
100理あるよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:11:33.41ID:Nv+F7PQq0
それ雨期なんちゃうん?
乾季に行こうや
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:11:59.23ID:o/6GVvPH0
>>14
3月なんて年間を通して一番雨が少ない時期やぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:12:19.32ID:o/6GVvPH0
とりあえず昨日と今日で島1周してきた
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:12:20.93ID:+1wzQNJTd
うんち強姦爺、アフィ連呼板にグエンる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:12:38.86ID:UoYb5iMSd
>>10
そりゃ1人なら夜はつまらんやろ
飲み屋でも行けば
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:12:41.68ID:VJBGCo5Ud
自虐風自慢定期
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:12:44.43ID:itJuPJZR0
珊瑚見れる時に行かんとなぁ
牧場でソフトでも食えば
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:13:05.93ID:2bRVnXhz0
この前スレ立ててたお前か
バンナ公園は歩いたか?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:13:31.68ID:nv4x5bYGd
異様にカラス多ない?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:13:51.87ID:nv4x5bYGd
ワイも行ったことあるが、微妙でリアクションに困ったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:14:11.41ID:rUIgz5aF0
この前に行ったらガンガン晴れててサップとか楽しんできたわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:14:25.14ID:2bRVnXhz0
石垣島はマイル修行のために行くところや
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:14:44.04ID:nv4x5bYGd
石垣や宮古行くなら、ええホテル泊まって篭らんとあかんわね
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:15:05.95ID:nv4x5bYGd
>>25
空港でスタバ買って帰るんやな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:15:08.06ID:o/6GVvPH0
>>18
酒飲めないんや

そばに入れたこーレーグースーで酔っ払った
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:15:10.43ID:NHqkd/zLd
>>28
牛丼 吉野家>松屋>セックスき家👶🏻
2022/03/22(火) 19:15:10.64ID:CkHfDJWZ0
写真見して
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:15:27.85ID:o/6GVvPH0
>>19
あんま自慢できるようなことしとらんわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:15:43.71ID:LzagzVke0
デリヘル呼ぼうぜ
海とオンナは好きですか?とかいう店
ワイが呼んだ子はリゾートがてら短期バイト感覚でデリヘルしにきたらしくてめっちゃ話盛り上がった
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:15:45.13ID:+yWLPfYMd
適当グエンレイパー勃起はンモウテる
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:16:06.57ID:o/6GVvPH0
>>20
寒くてアイス食う気にならん

23℃くらいやけど雨に濡れてバイク乗ってたら普通に寒い
2022/03/22(火) 19:16:18.63ID:QQB129eSM
釣りするなら離島なんやけどな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:16:56.40ID:o/6GVvPH0
>>21
歩いてないな

昨日船蔵公園で海に向かって射精した
2022/03/22(火) 19:17:10.24ID:ik3PUOcU0
雨のせいやん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:17:20.38ID:o/6GVvPH0
>>22 多いわ
カンムリワシなんて1羽も見ない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:17:28.50ID:4/VlXUNdM
>>12
こねくとか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:17:36.36ID:aeyArEap0
地元民と会話するのが楽しいんやろがい
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:17:42.29ID:qemcqNCT0
石垣島が大麻の名産地ってマジなのですか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:17:43.91ID:o/6GVvPH0
>>23
本島の方がよっぽど沖縄らしいよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:17:49.28ID:4/VlXUNdM
ワイ石垣島から今帰ってきたやで
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:17:52.14ID:Nv+F7PQq0
>>34
バイクはレンタルできるんか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:17:54.69ID:RIYOCKLIr
石垣島→離島巡り
ゲストハウス 止まっていろんな人と話す

が楽しい場所
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:18:22.74ID:Nv+F7PQq0
マングローブとか楽しそうやん
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:18:23.95ID:itJuPJZR0
あー今水牛のウンコからマジックマッシュ生えとる時期やぞ
夜中に回収しに行け
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:18:26.63ID:o/6GVvPH0
まだ4日残ってるんやが
今の予報やと4日とも天気悪い
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:18:27.39ID:+Uwhsaq/0
ドミならナンパでもしたらええやん
つかそれくらいしか楽しみないやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:18:40.64ID:o/6GVvPH0
>>24
ずるいわ😡
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:18:56.00ID:nv4x5bYGd
ようこの微妙な時期に行ったもんやな
まだ泳げんやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:18:58.47ID:o/6GVvPH0
>>25
peachなんだよな😅
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:19:29.69ID:nv4x5bYGd
>>48
竹富島とか離島いけ
何があるってわけやないが
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:19:37.55ID:o/6GVvPH0
>>26
くっさいドミトリーの2段ベッドの上でなんJしとるわ

家と全く変わらん
2022/03/22(火) 19:19:46.16ID:bstWoH9n0
夏川りみの家族がやってるスナック行ったわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:20:15.81ID:ki57/kx5p
>>54
どう臭いんや?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:20:36.54ID:4/VlXUNdM
美崎町の酒場にパリピな女いっぱいいるからそこで引っ掛けてクラブ行ってきたらええよ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:20:50.71ID:o/6GVvPH0
>>30
https://i.imgur.com/g4Orrln.jpg
https://i.imgur.com/3gKi9rU.jpg
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:21:14.23ID:o/6GVvPH0
>>32
8人部屋のドミトリーに
デリヘルって呼んでええんか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:21:34.57ID:o/6GVvPH0
>>35
魚触りたくないから釣りは嫌やわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:21:40.54ID:WjMawM5Rp
石垣島速報の管理人ですが、まとめました
2022/03/22(火) 19:21:55.07ID:bstWoH9n0
ロッテファンならよく行くやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:21:56.73ID:o/6GVvPH0
>>39 ちゃうで
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:22:05.43ID:W2cvFyxWa
潜れ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:22:30.15ID:v5+e0gIHd
石垣島の空港ってロケットスタートするとこちゃうん?
2022/03/22(火) 19:22:38.91ID:DiGrA7ke0
>>58
ここで作ったシーサー買ったわ
君も買った?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:22:43.86ID:Fjl09t3Wa
8人部屋なんてうるさくてまともに寝られんやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:22:58.69ID:o/6GVvPH0
>>40
さっき地元の人かと思ってずっと喋ってたら
帰り際に鵠沼の人で去年移住してきたって言われたわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:23:15.05ID:Nv+F7PQq0
野生のイグアナおるってホンマか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:23:16.73ID:o/6GVvPH0
>>43
入れ違いやな

どこ行ったよ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:23:25.67ID:W2cvFyxWa
3月ならホエールウォッチングやってないのか?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:23:54.72ID:o8BgQyw5a
虫とか動物とか植物に興味無いのに自然の多い観光地行く奴の感覚ってよーわからんわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:23:58.27ID:o/6GVvPH0
>>45
明日から離島行こうかと思ってるが
ずっと雨やから迷ってる

雨ならどこの島行けばええよ?
2022/03/22(火) 19:24:22.01ID:PDasCod3a
本土から宗教カルト信者が移住してして乗っ取られているしいから土着の雰囲気が消えているんやろうな
2022/03/22(火) 19:24:22.91ID:bstWoH9n0
ひとしって居酒屋が安くて旨かった
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:24:50.33ID:o/6GVvPH0
>>46 行ってきたわ

https://i.imgur.com/hYMhoXN.jpg
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:24:51.31ID:DiGrA7ke0
石垣島は行かなかったが古宇利島行ったけど良かった
天気よくて
釣りしたけど結構釣れて楽しかった
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:25:13.53ID:RIYOCKLIr
>>73
雨の沖縄はどこ行ってもつまらない
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:25:18.38ID:lFGNi25a0
今から本島行けばええやん
2022/03/22(火) 19:25:25.17ID:nQqtEMEH0
紳助はおらんの?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:25:28.06ID:o/6GVvPH0
>>47
きっしょくわるいな

なんやねんそれ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:25:39.06ID:DiGrA7ke0
>>76
流出AV思い出す
めっちゃ美人な女優のフェラシーン
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:25:43.71ID:UoYb5iMSd
>>58
ワイが行った時は川平湾めちゃくちゃ綺麗やったで
やっぱ天気は重要やな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:25:53.82ID:o/6GVvPH0
>>49
ちんこしかおらんわ

朝は同じ部屋の知的障害者の喚き声で目覚めたぞ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:25:54.40ID:wZCqqM1aa
冬に行く奴が悪い
天気悪いに決まってるやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:25:55.29ID:VUES9o3u0
>>76
くっそつまんなそう
2022/03/22(火) 19:26:01.96ID:M7t//2HY0
なんでこんな時期に行くの?夏いけよ泳げねーじゃん
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:26:19.17ID:o/6GVvPH0
>>51
海開きはしてるし海はあったかい

晴れてれば入ってたわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:26:28.06ID:IgM7HREa0
西表でマルバネクワガタ取ろうや
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:26:40.62ID:28NJBzNid
たまに沖縄旅行誘われるけど雪降らない所に興味ないから毎回断ってるわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:26:42.09ID:4/VlXUNdM
>>70
西表と竹富島のツアーは行った
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:26:44.37ID:o/6GVvPH0
>>55
お母さんもサバ読んでたか?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:27:04.28ID:nvBp7uSId
前に長崎旅行のスレ立ててた人?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:27:08.31ID:o/6GVvPH0
>>57
ジャージ着て行ってええか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:27:27.55ID:DiGrA7ke0
>>90
スキーorスノーボーダー?
2022/03/22(火) 19:27:28.10ID:IU4nn39Na
ワイスキューバダイバーはマンタ見るために石垣島行ったやで
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:27:33.83ID:o/6GVvPH0
>>62
ロッテファンなんかなんJにおるんか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:27:45.52ID:dDHjkit+0
離島はアクティビティやるかリゾートホテルでのんびりの2択だぞ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:27:49.44ID:wZCqqM1aa
>>73
鳩間島が1番おすすめや
ただし、雨で楽しめる島はない
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:27:51.30ID:Nv+F7PQq0
ワイも行ってみたいわ
ビーサンとアロハシャツで一日中ぼーっと釣りしたい
2022/03/22(火) 19:27:57.59ID:RwEH9NXbM
ワイ本島旅行予定や
ええスポットある?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:28:00.15ID:6oKRTHRNM
>>93
せやで
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:28:03.52ID:o/6GVvPH0
>>66
買わんな

石垣島来てからお菓子しか買ってない
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:28:11.56ID:dDHjkit+0
>>90
今白馬におるわ
今日は雪降ってたで
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:28:20.99ID:o/6GVvPH0
>>67
睡眠薬飲んで寝てる
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:28:22.11ID:28NJBzNid
>>95
そう
この時期は雪山しか考えられん
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:28:41.78ID:DiGrA7ke0
>>103
まぁかわんほうがええわ
2022/03/22(火) 19:28:54.38ID:R70XHmgH0
>>73
船が出るなら鳩間島
2022/03/22(火) 19:28:57.39ID:k+SL4spd0
小浜島行こうや
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:28:57.93ID:o/6GVvPH0
>>69
そんなん見かけたらぶっ倒れるわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:28:59.41ID:DiGrA7ke0
>>106
長野は行く?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:29:02.47ID:vxB08swxd
>>15
雨が少なくても日照時間が長いとは限らないぞ
高卒はもっと情報収集する癖つけろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:29:16.68ID:dDHjkit+0
お土産はロイズのチョコな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:29:22.86ID:28NJBzNid
>>104
4泊5日で志賀滑って今帰るところや
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:29:27.99ID:itJuPJZR0
>>81
視覚に来る不思議なキノコや
ポリ1人しかおらんから小浜島おすすめ
2022/03/22(火) 19:29:46.19ID:bstWoH9n0
>>92
お母さんと妹と台湾人が出てきたが年齢は聞いてないからわからん
台湾人はコミュ力めちゃくちゃ高かった思い出
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:29:53.97ID:o/6GVvPH0
>>72
peachで航空券が安かったから来ただけや
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:30:13.01ID:o/6GVvPH0
>>74
創価のポスターメッチャ見かけたわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:30:37.19ID:o/6GVvPH0
>>75
酒飲めないからなぁ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:31:03.50ID:DiGrA7ke0
ワイ長野住んでるけど今日雪降った
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:31:04.60ID:28NJBzNid
ダイビングってそれなりに泳げないとあかんのやろ
ワイほんと最低限しか泳げんから無理やろなぁ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:31:10.58ID:o/6GVvPH0
>>78
ほんとコレよな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:31:20.59ID:iYrAWfY60
>>26
これ
あとは離島
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:31:31.33ID:TTQVjxqW0
竹富島はこの世の楽園やな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:31:33.77ID:o/6GVvPH0
>>79
本当行ったってどうせ雨やろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:31:49.27ID:nNEg2Gyd0
離島いかへんのか?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:31:50.08ID:DiGrA7ke0
>>117
PeachってCAエロい?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:32:13.37ID:bSbaf7Xnr
https://i.imgur.com/MEr4uoj.jpg
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:32:13.85ID:4/VlXUNdM
>>94
ウケは取れるで
あとはトーク次第や
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:32:14.76ID:o/6GVvPH0
>>80
見つけられたら今までの負け分取り返せるけどな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:32:16.52ID:IgM7HREa0
今年の夏は奄美行きたいンゴねえ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:32:19.17ID:TTQVjxqW0
沖縄〜石垣って近いんかと思ったら東京大阪ぐらい距離あって草
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:32:30.54ID:iZGwBvb+d
基本的に宮古とか石垣みたいな離島は高級リゾートホテルでゆっくり過ごすとこやろ
本島みたいな貧乏旅行には向いとらん、というか貧乏旅行するなら沖縄なんかより普通にその辺の田舎行け
2022/03/22(火) 19:32:36.49ID:ohActJGz0
めっちゃ海きれいと聞いとるんやが
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:32:38.46ID:o/6GVvPH0
>>83
晴れてる時の写真見たけど
本当に晴れてる時に行きたかったわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:32:40.96ID:l0oVmpR/d
桃林寺行って日本最南端の御朱印もらうんやで
2022/03/22(火) 19:32:49.22ID:X9dRyKC+0
沖縄の道路って何か撒いてあるから雨降るとぬるぬるするんだよ
知ってた?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:00.81ID:Nv+F7PQq0
沖縄旅行ってめっちゃ陽キャなイメージあるわ
ワイ、キモオタガリメガネが行ったら浮くか?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:02.24ID:28NJBzNid
>>132
うそやろ
東京名古屋よりちょい近いくらいだと思ってたわ…
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:03.94ID:o/6GVvPH0
>>85
梅雨後に行ったら暑くて堪らんわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:04.44ID:A3f5FKsJr
>>133
でも沖縄は貧乏じゃん笑
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:19.62ID:n7O/seXo0
波照間島は行ってみたい
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:28.65ID:o/6GVvPH0
>>86
つまんないと思う

恋人と行ってたら絶対白ける
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:36.48ID:uUS7uhVrp
>>109
2月に行ったらシュガーロードの看板が倒れてて草
辺り一面枯葉と土で気づいたらここシュガーロードやって状態やったわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:49.85ID:o/6GVvPH0
>>89
虫なんか触りたくないわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:54.46ID:TTQVjxqW0
>>109
美らさんのとこか
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:59.04ID:DiGrA7ke0
>>138
那覇のアニメイトは普通のアニメイトやで
沖縄じゃなくて地元のアニメイト来たみたいな気分なった
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:07.06ID:f60IYgBe0
沖縄料理に切り替えていけ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:11.51ID:JRH112XRM
竹富島ほんま最高やわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:18.65ID:o0cllnT7d
>>141
でもお前無職じゃん
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:19.02ID:iZGwBvb+d
>>141
なんか関係あるか?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:21.63ID:o/6GVvPH0
>>91
西表と竹富は行くわ

ってかフリーパス買う
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:30.85ID:6Mod8Vp90
以前、9泊10日で行ったけど前半5日はほぼ雨
同じに来て5泊くらいで帰っていった人も多いだろうに凹むだろうなぁ
再訪躊躇するよね
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:34.12ID:nNEg2Gyd0
>>137
コンクリにサンゴ混じってるからな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:37.26ID:E3Uom8rLd
こいつどこにでも建てとんか
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:38.67ID:TTQVjxqW0
>>147
なんやその気持ち悪い名前のスポット
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:51.08ID:o/6GVvPH0
>>93
せやで

あと北海道と日光と日本海も行ってた
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:55.21ID:4dyw8/+c0
釣りせんのなら何のために行ったんや…
この時期なんて海水浴は無理やし
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:35:12.22ID:o/6GVvPH0
>>96
八景島でも見られるのに😅
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:35:32.38ID:uUS7uhVrp
>>149
わかるまた行きたい
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:35:44.87ID:nNEg2Gyd0
川平湾ぐう綺麗だった
あと石垣牛美味かったわ
2022/03/22(火) 19:35:48.84ID:X9dRyKC+0
>>149
何があるンゴ?
2022/03/22(火) 19:35:50.79ID:IU4nn39Na
マングローブはカヌーしながら見ると楽しいぞ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:35:53.68ID:wZCqqM1aa
>>152
フリーパス買うなら、西表で船浮地区がおすすめや
船のカウンターで接続バスのチケットもくださいって言えば手前までバスで乗せて行ってくれる
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:35:55.03ID:o/6GVvPH0
>>99
鳩間島って船朝と夕方しかないやん

一日雨降ったらただの地獄やろ

雨宿りできる場所くらいあるんか?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:35:57.92ID:DiGrA7ke0
沖縄料理は微妙だよな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:35:59.01ID:Y9iZriaOM
時期が悪い
2022/03/22(火) 19:36:08.01ID:iV5z4R9Za
>>158
石垣民やけどつい昨日辺りで海開きしたから一応入ることはできるで!
雨降ったから気温落ちて寒いけど
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:36:20.55ID:LmuQrDmBr
中国台湾省琉球族自治州石垣市な?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:36:22.95ID:yIRYSrUed
>>153
旅行なんて運ゲーやろ
社会人なら好き勝手に休めないし
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:36:28.69ID:o/6GVvPH0
>>101 アメリカンビレッジ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:36:31.56ID:TTQVjxqW0
>>162
竹富島があるとしか言えん
島の全てが魅力的や
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:36:33.20ID:iZGwBvb+d
>>153
南国リゾートと雨はセットやからなあ
本島ぐらい色々あれば誤魔化し効くけど
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:36:33.73ID:DiGrA7ke0
>>156
全国にあるキモオタ御用達のアニメショップやで
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:36:49.91ID:FAvMd8eBa
わい去年新婚旅行で石垣+離島したけど、西表島がクソよかったわ
うみ!ジャングル!大自然!って感じで

次点で宮古島やな
こっちは普通に旅行で行っただけやけど
島一個で完結さすなら絶対宮古島や
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:37:16.94ID:o/6GVvPH0
>>112
何いってんの?障害者?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:37:22.14ID:wZCqqM1aa
>>165
スコールの時は船のターミナルで寝てたわ
飯は持っていかないと、飯屋やってないことがあるから気をつけるんやで
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:37:27.52ID:o/6GVvPH0
>>113
北海道ちゃうねんぞ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:37:30.84ID:4dyw8/+c0
>>168
地味にレアな人やん
離島の中じゃでかいけどそれでも希少やわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:38:27.89ID:Nv+F7PQq0
そのへんの山の中うろつくだけでもジャングル探検気分を味わえるからええよな
生えてる植物も珍しいし
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:38:31.44ID:o/6GVvPH0
ワイの部屋便所のにおいがするんやが

ちな便所はくっそ臭い
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:38:35.67ID:IVGQ7ZwQM
>>175
童貞そう
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:38:44.91ID:nNEg2Gyd0
沖縄本島はソープ行きまくっちゃうからあかんわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:38:45.59ID:uUS7uhVrp
>>153
新婚旅行で5泊で行ったら初日の午前と最終日の午後以外雨か曇りで草生えたわ
でも楽しかったけど
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:38:49.76ID:wZCqqM1aa
>>172
竹富島って他の離島に比べて特徴なくない?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:38:59.37ID:TTQVjxqW0
夏はハブとか出そうで怖い😨
2022/03/22(火) 19:39:06.59ID:DeIozZQYM
いいホテルでゆっくりするのが醍醐味やがな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:39:17.00ID:o/6GVvPH0
>>127
今回はデブとババアとちんこだった

でも隣に座った女がヘソだしの服着てて
寝てる最中ずっとガン見したわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:39:33.27ID:TTQVjxqW0
>>185
特徴しかなくね?
町並とか
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:39:35.91ID:mXhpsFopd
>>185
赤瓦の伝統的な街並みがあるやんけ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:39:38.31ID:o/6GVvPH0
>>132
400キロあるらしいな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:39:38.33ID:FAvMd8eBa
>>182
残念やが中出しアクメバッチリ決まってクソガキ9月に爆誕や🤗
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:39:40.41ID:dDHjkit+0
>>185
水牛と街並み
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:39:46.33ID:TTQVjxqW0
>>182
やめたれw
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:39:49.32ID:wZCqqM1aa
>>181
ワイのよくいくドミはトイレ綺麗だからよかったわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:40:17.44ID:o/6GVvPH0
>>133
本島は貧乏旅行でも楽しめたけど
石垣は金ケチってたら何もできん
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:40:25.82ID:T3Niat2md
渡名喜島ええぞ
竹富みたいに沖縄の古民家があるのにあまり地名度がない
民宿もあるしおすすめ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:40:33.26ID:Nv+F7PQq0
>>192
ごめんそれワイの子や
ちゃんと育てたってな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:40:47.43ID:DiGrA7ke0
>>188
よかったなラッキースケベ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:40:54.52ID:QC52LEF60
誰といったん?1人?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:40:59.72ID:o/6GVvPH0
>>136
なんでもかんでも日本最南端やんけ

昨日は日本最南端のCoCo壱行って
今日は日本最南端のドンキホーテ行ったわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:41:03.84ID:c8Z9ENqp0
ツアー楽しかったわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:41:04.74ID:d8JGWRg3a
半グレの巣なんやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:41:30.40ID:o/6GVvPH0
>>137
バイクメッチャ滑ってマジ怖かったわ

3回くらい立ちゴケしそうになった
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:41:56.28ID:QC52LEF60
イッチ何歳?なんの仕事してる?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:41:58.21ID:wZCqqM1aa
>>189
>>190
そのあたり小浜島とか西表島でも見れるし
他の島の方がそれプラスがあるから他の島の方がええと思うんやけど
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:42:04.02ID:iZGwBvb+d
>>203
ただの不良やなくてガチなんか?
あんなとこで儲けられるんかな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:42:08.84ID:o/6GVvPH0
>>148
八重山蕎麦といきなりステーキ行ったわ
2022/03/22(火) 19:42:17.64ID:6Mod8Vp90
>>181
沖縄は本島、離島、下水の匂いがする宿たまにあるね
施工の問題なのか、根本的な問題なのか
宿のレビューチェックしていかないと
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:42:20.31ID:DnKmpZi6d
>>201
こんな島に数万人が住んでいて一通りの物が揃ってるってよく考えたらすごいよな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:42:26.59ID:TTQVjxqW0
>>206
西表島は自然メインやん
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:42:38.94ID:FAvMd8eBa
>>203
石垣はなんか勝手に入ったら地元民にボコられる神社みたいなのがあるから気をつけるんやでってバギーツアーのにいちゃんが言ってた😨
島民総半グレや
半グレってかカルトガイジ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:42:57.66ID:TTQVjxqW0
>>212
怖すぎて草
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:43:04.18ID:QC52LEF60
>>76
松岡
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:43:16.77ID:dDHjkit+0
https://i.imgur.com/whJv1I1.jpg
ワイのいる所とかなり差がありそう
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:43:29.84ID:o/6GVvPH0
>>155
だって暇なんだもん😡
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:43:32.91ID:wZCqqM1aa
>>211
西表は自然プラス水牛があるやん
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:43:50.31ID:TTQVjxqW0
>>217
あの町並はないやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:44:18.65ID:o/6GVvPH0
>>158
peachの飛行機満席やったぞ😡

みんなこんな時期でも楽しみに来とるんや
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:44:21.83ID:NPIlbn+Zd
石垣島って勝ち組社長とか芸能人があんまり人いないとこでリフレッシュしに行くとこやろ
一般人が行っても微妙や
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:44:34.28ID:YWRjGPRJd
>>206
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されているのは沖縄県では竹富島と渡名喜島だけ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:44:49.09ID:o/6GVvPH0
>>161
たしかに牛さんおったわ

ヤギが車道歩いててびびった
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:44:56.48ID:uUS7uhVrp
>>217
キミそういう観光向いてないだけや
大人しくディズニーとUSJとか行っとき
2022/03/22(火) 19:44:57.40ID:zRtTI4Ejd
夏に行くとこやろ
海だけやないんか
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:45:02.82ID:Nv+F7PQq0
石垣島って野宿とかしてもええか?
金ないんやわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:45:13.40ID:o/6GVvPH0
>>164
ええこと聞いたわサンガツやで
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:45:30.65ID:FAvMd8eBa
>>213
石垣島ですらいわゆる秘祭みたいな文化がゴリゴリ残っとるみたい
新城は特に厳しいとか何とか
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:45:35.94ID:WTPeuhLad
>>219
LCCは貧乏人が集中するからそんなもんやろ
JALとかANAはガラガラやで
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:45:48.21ID:wcdNR2CZ0
黒島行こう
穴場だから誰もおらん
https://i.imgur.com/UYfJc1n.jpg
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:46:04.50ID:o/6GVvPH0
>>169
ほぼ台湾よな

日本人しかおらんけど
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:46:14.68ID:TTQVjxqW0
石垣空港反対派vs賛成派の骨肉の争いとか調べると闇深いよな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:46:16.42ID:iZGwBvb+d
>>225
通報されるやろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:46:30.02ID:nvBp7uSId
次の旅行はどこ行く予定なん?
もう決まってるんか?
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:47:05.01ID:6Mod8Vp90
>>219
卒業旅行のシーズンだからね
本島から帰ってきたばかりだけどこっちは天気良かった。真っ黒け
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:47:07.10ID:FAvMd8eBa
そういえば石垣島の新しめのラーメン屋美味かったわ
一応八重山そばなんかなあれ
有名なヤギ汁屋の近くやったはずやが
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:47:14.16ID:o/6GVvPH0
>>177
鳩間島は晴れの日に行くわ

雨の日に行くなら西表でええかな?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:47:21.29ID:dDHjkit+0
>>224
夏は暑過ぎてキツいぞ
後、台風にぶつかる可能性がある
台風来る数日前から店閉めて備えしてる所多いし、宿によっては停電喰らって地獄になる可能性も…
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:47:38.61ID:q+czS/rmd
>>233
韓国やで
済州島とかどうや?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:47:46.94ID:wZCqqM1aa
>>226
フリーパス買うなら安栄観光の方がおすすめや
あと、今なら観光応援券販売してるんやないか?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:47:57.63ID:o/6GVvPH0
>>184
嫁はくっそ白けてだと思うで
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:47:58.55ID:sPK1f9EfM
沖縄の離島は移住したい
寒さで古傷が痛むマンやから最低気温15度あるだけで魅力的やしずっと山暮らしやから海があるだけでも嬉しい
でも大きい病院がないなら素直に福岡とかの大都市がええんかねえ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:48:15.43ID:r1Cfc8sIM
キャンプ見学で宜野座行ったけど、那覇から遠いわ田舎やわで辛かった😥
那覇から近い巨人ヤクルトあたりはええな
2022/03/22(火) 19:48:25.98ID:zRtTI4Ejd
>>237
そこがええやん
非日常味わえるでw
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:48:44.51ID:o/6GVvPH0
>>195
小学校のトイレ思い出したわ

公衆トイレの匂いを凌駕しとる
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:48:47.64ID:ESO6mgnJ0
うそやろ
本島ほどクソやとおもったわあんなん沖縄ちゃうやろ
2022/03/22(火) 19:49:01.03ID:wUmkQOcTa
ワイが行った時は三泊四日全部雨だったわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:49:07.54ID:WTPeuhLad
>>242
車社会だから那覇からえらい時間かかるよな
2022/03/22(火) 19:49:12.93ID:HD5xKJSJ0
わかるわ石垣島は離島いってやっと及第点
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:49:21.74ID:o/6GVvPH0
>>200 一人や
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:49:25.06ID:Nv+F7PQq0
>>241
実際住むと大変やろ
雇用も教育もないし
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:49:36.93ID:iZGwBvb+d
>>241
福岡って全然気温高くないぞ
高知とか宮崎がおすすめ、鹿児島は気温高いけど変に雨降る
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:49:37.35ID:o/6GVvPH0
>>205
25歳、ニート
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:49:40.33ID:ESO6mgnJ0
飛行機降りたらもう青い空と美しい海と真っ白な壁の飛行場、色とりどりの花もあって
もう飛行機降りた瞬間から別世界すぎてテンション駄々上がりしたわ
2022/03/22(火) 19:49:42.03ID:J2Pemgwl0
青い海が呼んでる白い波も歌ってる
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:02.24ID:TTQVjxqW0
>>241
送料高いし届くのに時間かかるし大変そう
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:03.26ID:6Mod8Vp90
>>229
そこ、コロナ禍でいけなかったから次回行く
伊古桟橋は異世界級
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:05.73ID:LhZXnYtad
沖縄のベストシーズンは梅雨明け直後の2週間くらいやけど年によってめちゃくちゃ早く明けるから予測しづらい
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:10.36ID:FAvMd8eBa
>>245
宮古島いけ宮古島
石垣拠点の旅行と違って1島で完結するから時間有効に使える
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:21.51ID:uUS7uhVrp
>>240
その分セックスいっぱいできたからセーフ
2022/03/22(火) 19:50:24.95ID:2a5KnbjR0
>>241
石垣民やから注意させて貰うけど本土と沖縄の15度はべつもんやから気をつけてな
冗談抜きで風がくっっっそ寒いから気温以上に寒いで
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:27.47ID:o/6GVvPH0
>>212
ひぐらしかな?
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:29.11ID:+IUCppTO0
竹富島のレンタルサイクルで島一周するのが一番沖縄を感じられたわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:34.06ID:n7O/seXo0
石垣ってビジホある?
リゾートホテルみたいなのは好かないんやが
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:36.27ID:ESO6mgnJ0
石垣でみた白い海岸と青い遠浅の海、満点の星空が忘れられんわ
また必ず行きたいわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:44.33ID:iVIOs9pjd
ワイ明日から四日間石垣島や!
奮発してインターコンチネンタル石垣に三泊するで
イッチ会ったらよろしくな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:51.84ID:iZGwBvb+d
>>263
あるぞ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:58.07ID:ESO6mgnJ0
>>258
そこもいきたいねんな
奄美大島も行きたい
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:51:01.06ID:Nv+F7PQq0
>>241
台北とかクアラルンプールとかええんとちゃうか
2022/03/22(火) 19:51:10.79ID:2a5KnbjR0
>>263
東横インとかアパホテルとかあるで〜
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:51:20.83ID:QPk97MuK0
具志堅の家行ったんか?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:51:25.51ID:wZCqqM1aa
>>258
宮古島は車ないと何もできないのがきつい
石垣はまだバスでなんとかできるけど
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:51:27.44ID:fGRnNTS60
>>241
沖縄は台風が怖いなぁ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:51:40.73ID:o/6GVvPH0
>>220
ホンマそんな感じがするわ

資本主義を見た感じやで
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:51:50.40ID:FAvMd8eBa
>>263
インターコンチの真横にビジホあった気がするで
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:51:53.47ID:dDHjkit+0
>>245
本島でも国頭まで行けばいいんじゃないか?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:00.45ID:iZGwBvb+d
>>271
大抵レンタカー無料やろ
運転できんなら無理やけど
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:10.33ID:o/6GVvPH0
>>221
竹富島一丁前に入島料とかとってて草生えたわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:10.92ID:3zDHroxC0
なんでこの時期に沖縄やねん
2022/03/22(火) 19:52:11.33ID:e+I6sZ+U0
>>1
やまもと行った?中々美味かったよ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:13.25ID:Nv+F7PQq0
ワイ毛むくじゃらのおっさんが夕陽の浜辺で人魚の姿になってさざ波と戯れてたらどうする?
2022/03/22(火) 19:52:14.23ID:HD5xKJSJ0
石垣島とかあの辺まで行くと紫外線が本州の数倍あるからやべえぞ
5月に海泳いだら翌日火傷で病院行くはめになった
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:14.69ID:TTQVjxqW0
具志堅の銅像立ってるけどマジで島の偉人なんやな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:39.71ID:dNYSc2nsd
>>260
沖縄民って異常に寒がりやからあんまアテにならんわ
10月に沖縄行ったら気温23度で地元民みんなパーカー着てて草生えた
東京じゃ半袖やでふつう
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:48.40ID:o/6GVvPH0
>>229
猫食うんやろ?怖いわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:49.59ID:uUS7uhVrp
>>277
あれ最近やろ?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:50.51ID:MEpz3wCv0
原付借りて島回るんや楽しかったで
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:52.36ID:Vs68puTq0
石垣島って離島へのハブとして使う場所やろ
本体は対して面白くない
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:53.51ID:zEAExXu3M
>>250
あくまで夢や
完全テレワークになるか資産運用や年金だけで食っていけるか
あと子育ての予定はないから教育はいらん、病院さえあれば
台風に備えんのめんどいし小さなアパートで誰とも関わらず一人のんびり海と大地と語らう仙人みたいな暮らしがしたい
2022/03/22(火) 19:53:00.23ID:e+I6sZ+U0
>>277
竹富島はタクシーでほそっこい道ガンガン行って楽しかったわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:53:05.95ID:iEaeGj210
ワイは今年社会人1年目で頑張って有給2日取って大学卒業する年下の彼女を3泊4日で石垣連れてってたら、なんかやたらラインしとるから、帰ってから問い詰めたら浮気相手だったぞ、最高の思い出から最低の思い出になったわ。
2022/03/22(火) 19:53:06.53ID:zRtTI4Ejd
>>272
最近全然こないで
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:53:24.59ID:1G5h7myvd
与那国は行った方がええで
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:53:36.87ID:2YPbhujqd
今の時期に石垣とかそもそも選択が間違っとる
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:53:37.22ID:YT3hQ5MOd
>>260
厚着しろよ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:53:37.44ID:o/6GVvPH0
>>233
とりあえず5月下旬に高松空港予約した

4月はまだ決めてないけど長野とか行きたいかな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:53:44.69ID:dDHjkit+0
>>271
宮古島は自転車でイケるで
夏場は流石にキツいけど
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:54:01.58ID:as0yQfqzd
>>295
金はどこから出とるん?ニートやろ?
2022/03/22(火) 19:54:08.27ID:zI0wj5wHa
長崎のやつか?
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:54:09.98ID:2a5KnbjR0
>>283
何回も内地民と話して感想聞いとるから信憑性はまぁまぁあるで!
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:54:20.09ID:REK6LL9J0
VIPでスレ立ててたやろ!
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:54:28.21ID:o/6GVvPH0
>>239
そんなんあるんか?

特に割引とかはなさそうやが
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:54:33.90ID:REK6LL9J0
気軽に本島行けないんか?
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:54:49.15ID:MEpz3wCv0
石垣は原付 竹富はチャリ 西表は軽自動車借りて回ったわ
イダの浜おすすめ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:54:53.21ID:uUS7uhVrp
>>262
余裕で一周できるのもポイント高いわ
2022/03/22(火) 19:55:16.65ID:HD5xKJSJ0
>>121
息継ぎする必要ないから泳げなくてもいける
水中でパニくるとやばい
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:55:24.74ID:o/6GVvPH0
>>245
那覇の周りしか行ってなさそう
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:55:29.21ID:Nv+F7PQq0
南国はええよな
雪かきもないし暖房費かからんし
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:55:31.36ID:yq7wAWuDM
ワイ、昔職場が石垣やったけどマジで何もないぞ
毎日寂しくて寂しくてなんJやってたわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:55:50.53ID:wZCqqM1aa
>>301
調べたら観光客向けのは完売してたわ
https://i-syokokai.or.jp/notice/post-1937/
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:56:05.47ID:o/6GVvPH0
>>248
今のところ石垣しか見てないが
離島行けば合格点届くんやな?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:56:23.12ID:yq7wAWuDM
>>307
なお、ペヤング
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:56:28.33ID:Nv+F7PQq0
南十字星の瞬く夜空の下で裸になって波と戯れたい♥
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:56:32.29ID:o/6GVvPH0
>>254
どっちにしろ雨降ったら台無しやわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:56:48.46ID:nuI342Krd
旅行してる暇あるなら働けやゴミ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:56:51.00ID:6Mod8Vp90
>>239
アイランドホッピングやね
>>301
高速船の屋外、窓のないところに乗るんやでぇ
気持ちええでぇw
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:56:55.03ID:4FztabrUM
>>251,260
ええな
まあどこも東北の山奥よりはマシでしょ
>>255
通販は年に3回くらいしか使わんからまあええかな、物欲もなくす予定や
2022/03/22(火) 19:57:03.00ID:HD5xKJSJ0
波照間は何もないのを楽しむのがおすすめ
あと海の中潜るのも楽しい
ちなみに下の写真にあるような星空はいうほど見えないからな
https://www.tabirai.net/tabirai-uploader/img/0002864/s1_0002864.jpg
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:57:06.56ID:ESO6mgnJ0
竹富はめちゃくちゃちのしかったな
星の砂のとこ行ったり
チャリでブーンって走って
ああええとこやなあほんま
2022/03/22(火) 19:57:09.69ID:e+I6sZ+U0
>>245
古宇利島とかめっちゃキレイやったでブセナテラスもホテル入った瞬間の景色最高やったし

結婚式も沖縄の協会でやったし
本当も石垣島も小浜島も全部最高やった
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:57:24.63ID:o/6GVvPH0
>>262
竹富島は歩いて一周する予定やわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:57:28.77ID:JpbpWGpR0
イッチ先日石垣旅行の相談スレ立ててた奴か?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:57:36.33ID:GPjoiQjCd
>>302
ここやぞ?
台湾のが近い

https://i.imgur.com/bu4tMH1.png
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:57:38.48ID:pF5SHLWDd
◯石垣島で勝ち組の行くホテル
・インターコンチネンタル石垣リゾート
・フサキビーチリゾート
・グランヴィリオリゾート石垣
・クラブメッド石垣島

これのうちどれかいっとけば間違いない
2022/03/22(火) 19:57:45.17ID:iSfSiSKX0
修学旅行ではカヌーでマングローブの森川下りしたのが面白かった
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:57:50.84ID:U/dTv8wFa
>>178
石垣島にもあるよ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:57:51.92ID:o/6GVvPH0
>>265
一緒に離島巡りしようや😡
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:58:03.84ID:nuI342Krd
ニートの分際で飛行機乗るな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:58:08.86ID:yq7wAWuDM
沖縄旅行って半日で飽きる説あるよな
最初は空キレイ…海キレイ…ってなるけど途中から「で?」ってなる
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:58:20.67ID:iEaeGj210
>>323
グランヴィリオよかったわ
アートホテルも風呂あって朝飯もよかったぜ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:58:31.29ID:pmYMZJCBM
南国の青い海と空見るとうつになりそうなオレっておかしい? 東北のどんよりした鉛色の空と
白い雪景色が好きだ。
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:58:34.42ID:o/6GVvPH0
>>270
家は行ってないけど
記念館は外観だけ見てきた
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:58:59.90ID:Vs68puTq0
>>310
沖縄は晴れてなかったらその時点で終わりや
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:59:11.65ID:o/6GVvPH0
>>279
なんの店?居酒屋?
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:59:31.93ID:o/6GVvPH0
>>280
118に電話する
2022/03/22(火) 19:59:37.41ID:e+I6sZ+U0
>>323
家族で行ったから石垣リゾートホテルにしたけど、広くてめっちゃ楽しかったわ

コンビニいこうとしたらホテルがリムジン出してくれるから楽しめるで
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:59:39.92ID:nvBp7uSId
>>295
長野ええな
神社仏閣巡りしようや
2022/03/22(火) 19:59:47.82ID:zRtTI4Ejd
石垣はエロい店あるんか?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:59:49.23ID:dDHjkit+0
>>323
石垣のインタコって見た感じ立地が微妙な感じするけどどうなん?
万座のインタコは古臭いけど景観は良かった
2022/03/22(火) 19:59:49.83ID:e+I6sZ+U0
>>333
焼肉屋
2022/03/22(火) 19:59:52.14ID:/eOl6EQe0
石垣島といえばシンナーおじい
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 19:59:56.18ID:2a5KnbjR0
>>333
焼肉屋やクソうまいで
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:00:03.35ID:QPk97MuK0
>>331
ええなぁ
ワイも死ぬまでに沖縄巡りするのが夢やで
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:00:05.34ID:o/6GVvPH0
>>281
それ考えると曇りでよかったとも思う
2022/03/22(火) 20:00:19.90ID:cXtUXkOhr
>>68

ワイの地元やんけ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:00:35.20ID:o/6GVvPH0
>>282
そらそうやろ

伊達にクイズ番組でバカ晒してるだけあるわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:00:40.88ID:Mp9Xdv1sr
八丈島行ってきたけどクソ楽しかったわ
離島って雨降るとなんもできんから天気は大事やな
https://i.imgur.com/ddD4fLC.jpg
2022/03/22(火) 20:01:05.29ID:fTTzJ6qf0
石垣島ってガイジなラーメン屋があるんやっけ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:01:05.74ID:f1OVw34a0
仕事で何度か行ったけどキミ食堂の味噌そばが最高に美味かった
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:01:07.55ID:o/6GVvPH0
>>286
久しぶりに原チャ乗ったら
40キロでも早くて怖かったわ
2022/03/22(火) 20:01:11.32ID:PweeLZsMr
>>82
松岡ちなか
2022/03/22(火) 20:01:15.14ID:cXtUXkOhr
>>188
えっっっっろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:01:20.53ID:lQe2l8Jq0
石垣と宮古をそれぞれ日帰りで本島から行ったけど
宮古のほうがなんもなくてよかったわ
2022/03/22(火) 20:01:27.40ID:kYDWuhKs0
石垣島はゲストハウスが異常に安いよね
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:01:32.22ID:o/6GVvPH0
>>287
割と盲点やったわ
2022/03/22(火) 20:01:35.37ID:cXtUXkOhr
>>132
マジかよ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:01:46.60ID:5gJ5UcVi0
大島行ったことあるけど楽しかったわ
離島はやっぱええね
てかフェリーが楽しい
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:01:49.14ID:EbCDehJW0
漫画喫茶行け
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:01:57.60ID:o/6GVvPH0
>>288
3ヶ月で帰りたくなりそう
2022/03/22(火) 20:02:15.94ID:z/xa1d42a
沖縄移住したぃ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:02:17.28ID:ZBc8+4fYa
ワイが石垣旅行いったとき空港から出てるバス内でフェリーターミナルで降りる人らに向かって「石垣きてすぐ離島行くとか何がおもろいんやろな」って話してるキッズ集団おったわ
むしろ離島がメインやろ
2022/03/22(火) 20:02:22.06ID:GVLwyFGQ0
本島も雨ばっかやぞ
実は沖縄は東北並みに日照時間短いんや
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:02:26.68ID:wZCqqM1aa
>>346
八丈富士ええよな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:02:31.02ID:o/6GVvPH0
>>290
お前の分まで石垣島楽しんでくるで!w
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:02:37.03ID:i3nL8fgi0
マングローブ探索の魅力の7割はバカでかいシジミやろ
あとはガザミ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:02:45.36ID:q/eOWOXl0
マグロ釣りは??
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:02:48.64ID:o/6GVvPH0
>>292
船酔いで死にそう
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:02:48.60ID:U/dTv8wFa
>>346
みはらしの湯良いよな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:02:54.05ID:yq7wAWuDM
>>347
日本人お断りのやつやろ?
あそこの店主全国的に知られる前から地元では有名やで
もちろん悪い意味で
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:03:03.45ID:wZCqqM1aa
>>296
夏は絶対無理そう
2022/03/22(火) 20:03:30.40ID:cXtUXkOhr
>>361
なんでや?
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:03:31.13ID:o/6GVvPH0
>>297
最近は毎日ウーバーやる習慣出来てきたから
月20マンくらい稼げてる
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:03:42.19ID:o/6GVvPH0
>>298
そうやが?
2022/03/22(火) 20:03:48.93ID:pxXGsSACr
石垣つまらなかったら日本はどこ行ってもつまらないぞ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:03:57.54ID:j1kRSdJNF
石垣島と言ったら島ラッキョウやろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:03:58.10ID:EbCDehJW0
宮古島って道端に警察官の人形が立ってるよね🤭
2022/03/22(火) 20:04:02.99ID:cXtUXkOhr
>>368
じゃあ誰向けに商売してるん?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:04:08.64ID:o/6GVvPH0
>>300
立てたわ

昨日は避難場所がVIPやと思っとった
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:04:12.30ID:2ZH1qVzud
>>371
それはニートとは言わないんよ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:04:22.80ID:yq7wAWuDM
>>375
まもるくんや
2022/03/22(火) 20:04:33.51ID:z/xa1d42a
石垣島に住みたいわ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:04:35.47ID:Nv+F7PQq0
南の島ってええよな
いつかニューカレドニアとか行ってみたいわ
2022/03/22(火) 20:04:48.17ID:IabqwwGbM
民謡居酒屋とかどうや?
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:05:09.61ID:o/6GVvPH0
>>303
ワイもその予定やわ

西表もチャリで回りたいんやけどないんかな?
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:05:09.63ID:yq7wAWuDM
>>376
外国人やろ
っていうか日本人お断りとか言い出す前から店主がアレって有名やったで
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:05:34.26ID:khJidkPp0
何も無いが楽しめん人には天気悪かったら辛いやろな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:05:42.11ID:u1yLts/D0
>>2
かわいそう
2022/03/22(火) 20:05:42.77ID:cXtUXkOhr
>>384
はえー
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:05:49.50ID:o/6GVvPH0
>>314
働いたら疲れるやろ😤
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:05:56.02ID:2a5KnbjR0
>>380
移住はやめとけ
2022/03/22(火) 20:06:00.78ID:pxXGsSACr
出川が石垣大好きやったな
石垣というか竹富が
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:06:01.84ID:dDHjkit+0
>>381
日系人がいっぱいいるらしいな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:06:18.01ID:o/6GVvPH0
>>318
みんな竹富島推すな

楽しみにしとくわ
2022/03/22(火) 20:06:31.44ID:cXtUXkOhr
石垣島って面積どんくらいなんや?
首都圏で例えてみて
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:06:38.53ID:a4itvw4j0
石垣は特に何もないやろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:06:43.92ID:YzpJRO4xd
卒業旅行 沖縄と北海道それぞれ行ったがどっちも最高に楽しかったで
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:06:48.71ID:Nv+F7PQq0
そこらへんのサトウキビ畑とか
海岸とかマングローブ河口を何も考えずにビーサンとアロハシャツとパナマ帽でぶらつきたい
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:06:49.20ID:o/6GVvPH0
>>321
立てたな

石垣島は情報持ってるヤツが少ないから
あんま伸びなかったけど
2022/03/22(火) 20:06:49.22ID:fTTzJ6qf0
>>380
沖縄はやめとけおじさん
沖縄はやめとけ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:06:56.64ID:LD8GkBg90
与那国島の最西端石碑までは一回行ってみたいわ
なおそれ以外の目的は特にない模様
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:07:07.45ID:xlKUsjuId
石垣島旅行のピークは間違いなくここ
https://i.imgur.com/R02TBxP.jpg
https://i.imgur.com/oGCd3n0.jpg
https://i.imgur.com/QgMIrMC.jpg
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:07:21.43ID:o/6GVvPH0
>>323
ワイが泊まってるとこ
ガチで負け組感あって逆に好き
2022/03/22(火) 20:07:33.63ID:cXtUXkOhr
与那国島って行けるん?
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:07:38.92ID:dDHjkit+0
そう言えば焼肉屋行ったか?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:07:39.44ID:e1YeV22Nd
4/4から波照間に2泊するわ
星を撮影したいんや
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:07:39.82ID:khJidkPp0
石垣民呼べばええんちゃう?
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:07:53.34ID:o/6GVvPH0
>>327
もう今年5回乗ってるわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:08:18.30ID:o/6GVvPH0
>>328
でも家帰るとまたすぐ行きたくなるのが沖縄なんよね
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:08:18.47ID:YzpJRO4xd
>>393
奥多摩町と同じくらいの面積
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:08:36.82ID:yq7wAWuDM
>>380
やめとけ
仕事ないぞ
看護師資格とかあるなら別やが
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:08:45.39ID:YzpJRO4xd
石垣島居酒屋多すぎるわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:08:48.05ID:a4itvw4j0
西表とか竹富とか行かないと
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:08:56.97ID:jx1tiOE/M
地元の爺ちゃんに昔話してもらうと楽しいぞ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:09:19.94ID:o/6GVvPH0
>>336
あんま興味ないわ

ワイは4月なのにまだ朝メッチャ寒いやん!!

を楽しみたいんや
2022/03/22(火) 20:09:23.69ID:GVLwyFGQ0
冬の沖縄は運が悪いと雨が降る
ではなく
運がいいと晴れる
キャンプやってんのアホやといっつも思う
2022/03/22(火) 20:09:38.90ID:8I/Zb0fgM
比嘉のとうふってそこまでうまいか?
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:09:40.90ID:o/6GVvPH0
>>342
さっさと行けや

いつでも行けるやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:05.16ID:a4itvw4j0
石垣はマンタ見に行くとこやろ
それ以外何かすることあるか?
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:10.99ID:ESO6mgnJ0
>>319
ええなあやっぱ本島より離島よな
本島はただの地方都市や
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:21.44ID:ZYPdZ7d0d
>>409
看護師って全国どこ飛んでも引く手数多だからすごいよな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:26.83ID:yq7wAWuDM
>>410
沖縄全般そうやぞ
飲食は居酒屋かバーかスナックかラーメン屋かステーキ屋か沖縄そば屋のどれかや
だからチェーン店のガストとかに行列ができるんや
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:28.82ID:4hp7X6Os0
>>236
鳩魔は排他的だから気を付けて
特に宿選び

日帰りなら行かなくていいと持ってるんや思うわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:29.28ID:SAlqVEOx0
去年の2月に石垣島旅行したけどずっと晴れててラッキーやったわ
クソ楽しかった
竹富島が良かった
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:33.60ID:2bRVnXhz0
>>410
一人で飲める居酒屋も多いから楽しいやん
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:34.48ID:Qj2EhdPVd
>>415
なんかネットで若者の評判みるとボロクソやな
若者が食うもんやないと思うわ
2022/03/22(火) 20:10:41.10ID:it2ackV10
新婚旅行一週間で沖縄か北海道行くかで悩んでるけどどっちがええやろか
どっちもって選択肢もあるけど
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:42.46ID:o/6GVvPH0
>>353
本島やって1500円くらいのいっぱいあるやろ

質はお察しやけど
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:45.93ID:a4itvw4j0
かまぼこ食うぐらいか
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:54.79ID:/GS9Rcqz0
釣りやる人間にとっては天国や
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:11:04.70ID:o/6GVvPH0
>>357
マジでコレは選択肢としてある
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:11:13.90ID:Mdgdf4I2d
沖縄旅行は天気で楽しさ変わりすぎる
ワイ行ったとき高速船出んレベルの天気で何も楽しなかったわ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:11:18.51ID:dDHjkit+0
>>425
時期によるやろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:11:22.79ID:YzpJRO4xd
>>423
レンタカーだからどうしてもね
やっぱりステーキ行ってもうたわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:11:23.01ID:ESO6mgnJ0
クソでかいコウモリが夜にバサバサ飛んでたりして楽しいわ石垣
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:11:31.46ID:a4itvw4j0
ゆんたくとかやらんのか
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:11:36.86ID:2zIt9wcKd
自然楽しむなら何事も天気次第やろ
せっかくアルプス登山計画したのに悪天候で中止みたいな例と比べたら行けるだけマシやろ
2022/03/22(火) 20:11:43.38ID:8I/Zb0fgM
>>424
俺もそこまで若くはないがそんなに騒ぐほど旨いとは思えんかった
セットの豆乳も普通の豆乳だったし
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:11:52.22ID:a4itvw4j0
ホタルはまだおらんのか
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:12:13.79ID:2bRVnXhz0
>>432
石垣のやっぱりステーキは石垣牛なんか?本島と同じ?
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:12:18.16ID:a4itvw4j0
普通天気予報見るよね
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:12:22.08ID:o/6GVvPH0
>>373
いや日本全国だいたい楽しんでるわ

最近行ってつまらなかったの秋田くらい
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:12:22.76ID:YG06NKSN0
陽キャは本島、陰キャは石垣島だな
ワイは石垣島が好き
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:12:27.28ID:ESO6mgnJ0
>>360
もう何度も石垣きてるひとはそうやろな
ワイの知り合いも毎年宮古いってる人いるわ
2022/03/22(火) 20:12:31.03ID:it2ackV10
>>431
10月やな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:12:32.57ID:Qj2EhdPVd
>>425
女が喜ぶのは沖縄やろ
北海道で喜ぶ女おらんと思う
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:12:34.67ID:qqb03+/Ua
>>425
石垣挙式でそのまま新婚旅行で八重山巡りしたけど結構良かったで
北海道は広すぎてスケジュール欲張れへんのちゃうかな
なんにせよいいホテル泊まりや
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:12:39.36ID:yq7wAWuDM
>>439
なお、当たらない模様
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:12:44.81ID:4hp7X6Os0
ドミ泊まってるのに一緒に飲みに行かないの?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:12:48.74ID:iEaeGj210
沖縄のいいところって
気候
飛行機+レンタカーといえ非日常感


やからなか
そのへんに興味ないやつには行く意味ないわ
2022/03/22(火) 20:13:06.49ID:8I/Zb0fgM
ほんとうも北部がのんびりしててええで
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:13:06.81ID:o/6GVvPH0
>>385
普段は武蔵小杉で何もない毎日を過ごしてるからな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:13:09.17ID:zO3eCfQA0
ちょっと前に5泊くらいするってスレ立ててたやつか
5日もすることないやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:13:19.40ID:a4itvw4j0
当然西表ではカヤックするよね
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:13:49.65ID:2bRVnXhz0
北海道ラーメンの店が多くてビビる
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:13:54.61ID:bOz4ZKECd
>>439
普通社会人が急に休みとれないよね
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:13:58.09ID:o/6GVvPH0
>>393
1周すると東京から宇都宮以上ある
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:01.08ID:qqb03+/Ua
>>452
縦断トレッキングしろ😡
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:02.63ID:yq7wAWuDM
石垣島の観光客の「ワイ観光客なんすけどwww」感は異常
なんであんな南国感出すねん
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:12.66ID:YzpJRO4xd
卒業旅行で沖縄ってなるとケチってビジホにして日数伸ばすかリゾートホテルにして濃い日数過ごすか迷うよな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:17.84ID:YG06NKSN0
>>423
せんべろ横丁みたいなところ行ったわ
あそこええよな
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:20.40ID:a4itvw4j0
これがサキシマスオウの木です
へー
この根を板根と言います
へー

だいたいこのやりとりするよね
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:23.80ID:4hp7X6Os0
スナック行けばいいのに
地元民におごってもらえるよ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:35.42ID:dDHjkit+0
>>443
北海道だと紅葉始まってるな
ワイは10月初旬あたりにニセコ周辺行く事多いけどドライブや自転車で走るのに良い時期やで
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:45.30ID:eEunSz4fd
>>457
京都や金沢にわざわざ和服で来る女おるやろ?
それと同じや
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:46.15ID:6Mod8Vp90
西表で行くところ行くところで顔合わせる女性二人組がいて
明日、また顔合わせるかもしれないから、行く離島聞いたら
明日仕事ですって。
石垣島の人だった。君たち、さも珍しそうに西表観光していたではないか
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:52.76ID:yB5X8+c20
酒も飲めないのに観光地いくなよ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:53.25ID:hlNeCAzB0
【飲酒と薄毛の関係】

影響1,髪の成長に必要な栄養素がアルコール(→アセトアルデヒド)の分解に使われる 

影響2,薄毛の原因物質ジヒドロテストステロンが増加する 

影響3,糖質の摂りすぎによる血行不良が起こる

影響4,飲酒により睡眠の質が低下し成長ホルモンの分泌量が減少する

飲酒で薄毛が悪化するって本当?飲酒と薄毛の関係やアルコールが髪に与える影響について詳しく解説 | AGAメディカルケアクリニック|オフィシャル
https://agacare.clinic/official/column/improvement/1693/
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:59.60ID:2bRVnXhz0
>>459
石垣島は一人で来るやつも多いからかカウンター充実してる居酒屋多くて助かるわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:15:16.24ID:o31dTDZd0
石垣島元カノと行ったがよかったで
泊まったホテルがよかっただけかもだけど

来月1人で本島行ってくるわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:15:18.77ID:a4itvw4j0
マングローブはオヒルギメヒルギヤエヤマヒルギ等の総称です
へー

このやりとりもするよね
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:15:31.33ID:85xPP1TB0
君ニートの旅行ガイジ?
石垣島なんて1人で行くとこじゃないやろ
2022/03/22(火) 20:15:46.83ID:HD5xKJSJ0
>>323
アートホテルもええぞ
あとミヤハラは価格の割に良くて立地抜群にいい
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:15:53.14ID:o/6GVvPH0
>>412
本当行った時は首里城の前で
その辺のババアに沖縄戦の話を1時間きかされたわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:15:55.56ID:YG06NKSN0
>>467
そこで知り合った地元のおっさんにその後何件か奢ってもらったわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:16:14.65ID:qqb03+/Ua
>>460
西表島でトレッキングした時のクソデカ板根感動したわ
大自然パワーすごすぎやろ
2022/03/22(火) 20:16:25.11ID:HD5xKJSJ0
ダイビングはいうほど石垣島が本当より良いとは思えんな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:17:04.25ID:o31dTDZd0
本島でオススメの飯屋あるか?
糸満に泊まって、車で那覇、北谷あたり観光予定
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:17:16.89ID:YG06NKSN0
>>475
慶良間が最高なんだ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:17:34.00ID:a4itvw4j0
あそこに見えるのがミナミコメツキガニです近づいて見ましょう
あ、潜った
そうです近づくと土に潜るのですでは遠ざかって見ましょう
あ、出てきた
そうです遠ざかるとまた出てくるのです

このやりとりもするよね
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:17:47.86ID:W92V3a9H0
中世の琉球王国の歴史すこ
あいつらGPSもエンジンも無い時代に沖縄本島から石垣島とか与那国島まで遠征してて頭おかしいわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:17:49.73ID:wcdNR2CZ0
普段ビジホ勢だからANAのホテル泊まったら豪華でビックリしたわ

https://i.imgur.com/I7apHDf.jpg
https://i.imgur.com/2y9jeTX.jpg
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:17:53.55ID:YG06NKSN0
>>476
2022/03/22(火) 20:17:54.61ID:9YSBDVN00
沖縄本島の民宿で泡盛タダで酒盛りできるとこあったけど
石垣島にもこういう民宿あったら楽しそうだ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:18:02.07ID:Nv+F7PQq0
>>472
地上戦の経験は貴重や
2022/03/22(火) 20:18:17.49ID:HD5xKJSJ0
鍾乳洞は天気関係ないし案外楽しめる
https://i.imgur.com/bh7fwgO.jpg
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:18:30.42ID:o/6GVvPH0
>>421
それは知らんかったわ

覚えとくわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:18:45.76ID:VH06760o0
↑西表島在住
↓与那国島在住
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:18:57.14ID:o/6GVvPH0
>>427
小田原で食える定期
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:19:00.73ID:dDHjkit+0
>>476
北谷は外国人がやってるハンバーガー屋行ったな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:19:15.95ID:LzDhdPvj0
今月初に行ったわ
本島より全然楽しいやろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:19:17.14ID:eEunSz4fd
>>476
牧志公設市場の田舎って沖縄そば屋
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:19:19.05ID:vUNCP3Pj0
やぎと石垣牛食っておわりかな
山の展望台と古民家の食事処も良かったけど
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:19:30.46ID:a4itvw4j0
>>487
沖縄のかまぼこはちょっと違うのです
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:19:44.76ID:o/6GVvPH0
>>430
風が強いとフェリー出ないんかな?

ってか復路のフェリーが欠航になったら
誰か泊めてくれるの?
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:19:50.45ID:fMtY6c/Za
>>492
ランバラル乙
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:20:05.26ID:o/6GVvPH0
>>434
なんやねんそれ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:20:07.29ID:YG06NKSN0
>>488
ゴーディーズ?
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:20:21.43ID:++O+SVA+a
ここまで全然波照間について全く語られてなくて草
石垣きたら波照間は絶対いくやろ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:20:27.49ID:4ZZFAfGR0
この前なんJでスレ立ててたニキか?
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:20:37.48ID:5MrDqXU3d
>>479
ポリネシア人なんか1000年以上前に東南アジアからマダガスカルまで小船で渡ってるぞ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:20:42.19ID:o/6GVvPH0
>>435
雨の中何もない道をとぼとぼ歩いてるのもつまらんで
2022/03/22(火) 20:20:47.25ID:HD5xKJSJ0
黒島ものどかやったわ
https://i.imgur.com/UCWg5ZY.jpg
https://i.imgur.com/O03ima1.jpg
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:20:53.23ID:a4itvw4j0
>>495
民宿で知らんやつ同士で酒飲んでダベるやつ
2022/03/22(火) 20:20:54.18ID:v/aHNU670
黒島ものどかやったわ
https://i.imgur.com/UCWg5ZY.jpg
https://i.imgur.com/O03ima1.jpg
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:21:05.99ID:Nv+F7PQq0
ワイ寝たきりのうつ病ひきこもり
南国で日光浴したら治るやろか
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:21:23.80ID:2bRVnXhz0
>>497
この前のスレにいたワイに波照間勧めてくれたニキか?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:21:27.35ID:oH7gb0kld
小浜島のはいむるぶしよかったで
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:21:29.43ID:o/6GVvPH0
>>439
天気予報が出た後では
航空券が埋まってる模様
2022/03/22(火) 20:21:47.10ID:v/aHNU670
WiFiに切り替わってもうた
2022/03/22(火) 20:21:48.73ID:z/xa1d42a
なんGは一時間過ぎてもスレ落ちないんか?
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:21:49.51ID:AhOVkIiod
カノープスと南十字星は見えたか?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:22:00.37ID:o/6GVvPH0
>>441 逆定期

何にもない石垣でも楽しめる方が陽の者やわ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:22:23.24ID:DxL7oHMEa
1人ならゲストハウス行けばすぐ友達出来るやん
コミュ力いるし三十歳くらい以上は引かれるけど
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:22:25.10ID:o/6GVvPH0
はよ川崎戻ってウーバーやりたいわ

最近はアレがマジで生き甲斐やで
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:22:27.29ID:lFGNi25a0
沖縄ってレンタカーなしでも楽しめるんか?
奄美行った時バスとタクシーで頑張ったけどキツかったわ
2022/03/22(火) 20:22:32.40ID:z/xa1d42a
>>504
良くなるやろ
日光は体に良い
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:22:33.13ID:6AHIJ2jz0
石垣島の食堂でヤギ汁食ったけど美味かった
豚骨スープの2倍くらいケモケモしてる
ヒハツって香辛料かけまくった
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:22:50.04ID:oDkUMdoQM
>>128
いいね👍
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:22:53.91ID:NovuOihs0
>>128
いいね👍
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:23:16.99ID:o/6GVvPH0
>>447
ドミトリー泊まってるヤツなんて
宿代安くさせようとしてる貧乏人だけやろ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:23:20.28ID:Nv+F7PQq0
根暗陰キャが石垣島とか行ったら浮くやろうか
2022/03/22(火) 20:23:43.75ID:v/aHNU670
波照間はなにもない
https://i.imgur.com/jF8JJEj.jpg
https://i.imgur.com/z3x88Cb.jpg
https://i.imgur.com/TFFW4Vk.jpg
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:23:50.13ID:Nv+F7PQq0
ドミトリーって社交的でないとあかんのか?
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:23:50.35ID:o/6GVvPH0
>>451
これからは離島に期待やね

あと4日で挽回したい
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:23:52.13ID:2bRVnXhz0
>>520
浮かないから安心していけ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:24:05.05ID:DxL7oHMEa
>>521
そこが良い
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:24:12.11ID:YG06NKSN0
>>520
ワイもそうやけど楽しめたで
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:24:17.68ID:o/6GVvPH0
>>452
金のかかるアクティビティはやらない😡

シュノーケルくらいならレンタルしてやるかもやけど
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:24:40.41ID:Gkngc1fAa
>>514
本島は車
石垣、宮古、西表は原付
それ以外は電動チャリで十分やわ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:24:50.70ID:a4itvw4j0
西表は滝行く船あるやろ
当然行くやろ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:25:04.71ID:F38ngvJha
石垣島5泊とかでスレ立てとった人か
さすがにやること無いやろとは思った
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:25:07.22ID:o/6GVvPH0
>>457
地元民が少なすぎて旅行した感ないわ

本島は地元民だらけやから楽しい

わナンバーとれナンバーしかおらん
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:25:29.06ID:DxL7oHMEa
>>522
交流するのも目的の一つって感じだからね
ワイは一緒に飲みに行ったりスポーツしたりしてちょっとウザかったけど車で色々連れてってくれたし帰りも空港まで送ってくれて楽しかったで
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:25:48.33ID:o/6GVvPH0
>>461
人の金で飲み食いするなんて嫌やわ

酒飲めないし
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:25:58.79ID:QFfOONrE0
今の時期行って曇ってて文句言うのは下調べしなさすぎ
2022/03/22(火) 20:26:22.29ID:Ix3QRa/MM
一昨年宮古島行ったときはむっちゃ楽しかったけどなあ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:26:30.87ID:MbZWOP1Ua
波照間行ったやつは南大東島行け
ホンマになにもないぞ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:26:34.76ID:a4itvw4j0
竹富はなごみの塔と水牛車とコンドイビーチぐらいか?
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:26:45.10ID:o+IeHPDS0
海みる以外になにがあるんや?
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:27:14.09ID:a4itvw4j0
竹富は半日で終わるからなあ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:27:14.20ID:o/6GVvPH0
>>470
そうやが?

なんJやってるから実質一人旅じゃない
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:27:14.60ID:6Mod8Vp90
>>457
本島も今の時期は痛いぞw
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:27:17.24ID:6AHIJ2jz0
>>520
一人で居酒屋行って天ぷら頼んだら盛り合わせの団体メニュー出てきて死んだから気をつけろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:27:20.08ID:DxL7oHMEa
ナンパでもしたら?
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:27:49.97ID:DYqB/V5Rp
>>537
なごみの塔は今登れんくなっとるやろたしか
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:28:06.75ID:o/6GVvPH0
>>476
糸満の道の駅で売ってるものを食べる
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:28:12.39ID:a4itvw4j0
>>544
あかんのか
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:28:44.55ID:TTQVjxqW0
与那国島行ってみたいけどフェリーきつそう
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:28:45.68ID:o/6GVvPH0
>>484
ぼったくりよな鍾乳洞

1200円も取りやがる
2022/03/22(火) 20:29:21.29ID:Ix3QRa/MM
一人で行ってんのか…
ならもともとサーフィンとかダイビングとかする奴じゃないとそら微妙かもな
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:29:27.58ID:os/pAZ9sp
ワイ屋久島ソロ、なんとかホテルに辿り着く
2022/03/22(火) 20:30:00.24ID:eQd/SS6C0
最近興味があって動画みたけど宮古島のほうがよさそう
石垣島なら那覇でいいような
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 20:30:02.21ID:a4itvw4j0
波照間は泡波買うぐらいやろ
泡波は是が非でも買わないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況