こいつかな

d払い詐欺容疑でリーダーを再逮捕 愛知県警など
2022年3月18日 05時00分 (3月18日 05時01分更新)

 NTTドコモのスマートフォン決済サービス「d払い」を不正に利用した組織詐欺事件で、
d払いを悪用して家電を購入したとして、愛知、徳島両県警の合同捜査本部は十七日、詐欺の疑いで、
名古屋市守山区小幡太田、無職梅本直弥容疑者(34)を再逮捕した。

 再逮捕容疑は他の者と共謀して昨年二月二日、不正に入手した他人名義のクレジットカード情報でd払いを使い、
愛知県豊田市の家電量販店二店から、パソコンや掃除機計三十六点(四百八十万円相当)をだまし取ったとされる。
愛知県警によると、容疑を認めている。梅本容疑者は詐欺組織のリーダーで、
会員制交流サイト(SNS)で募るなどして集めた「買い子」役に購入させていたとみられる。

 一方、名古屋地検岡崎支部は十六日、
大手通販サイトと酷似したフィッシングサイトを作ってネット上に公開したとして、
不正アクセス禁止法違反罪で、梅本容疑者ら三人を起訴した。