X



【悲報】ラダーンさん、めちゃくちゃ弱体化されてしまうwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/22(火) 23:03:41.77ID:wUZhZzwY0
・隕石系魔術の威力半分以下
・馬に乗ってると地面に波打つ魔術も喰らわなくなる
・近接も威力大幅減

最強のデミゴッドなのにアプデ後はゴドリック以下になった模様
2022/03/22(火) 23:33:01.33ID:MftiIcpUr
>>203
今回そういうのばっかじゃね?
威力の高さが半端ないけどムーブは糞なのが多い
2022/03/22(火) 23:33:02.35ID:HpEqBcKx0
>>206
マップの作り込みはそこがピークやな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:33:11.46ID:h8jhhEvga
ライカード先に倒すと火山館イベント消えるのひどい
順番あんのかよ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:33:14.85ID:DJKzLXe20
>>220
サンガツ!エレの教会にサイン出してるから待っとるで!
2022/03/22(火) 23:33:17.18ID:q9uvygGP0
>>219
フリーデはクソボス筆頭やん
ワイはクソとまでは思わんけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:33:17.57ID:gTpdoNRP0
防具の重量もうちょっい軽くしてほしい
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:33:18.03ID:qiAJonbO0
>>212
そういえばそうやったわ
初見とかでやってるとゲールマンが普通はラスボスか
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:33:20.00ID:476VSgCw0
>>192
バンナム🤔
2022/03/22(火) 23:33:24.16ID:vqkzU28G0
武人としての誇りを優先して舐めプした挙句不意をつかれて逆転負け
配下のノリも含めてそっくりやで
https://i.imgur.com/ASA26wm.png
https://i.imgur.com/khn0TsI.jpg
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:33:31.09ID:DJKzLXe20
>>226
すまんps4 って書き忘れたわ
2022/03/22(火) 23:33:35.34ID:u6UqDawV0
フロムゲーって設定資料集とか出るんか?
2022/03/22(火) 23:33:39.51ID:AzU0tDb/0
>>225
ダイパがソウルライクゲーなら一理あるけどね🤗
2022/03/22(火) 23:33:50.80ID:4q4bIeOa0
マレニアだか狼で戦わせてくれないか
あの腐れ野郎完膚無きまでにボコしてやりてえよ
2022/03/22(火) 23:33:52.90ID:wUZhZzwY0
>>206
ストームヴィルは探索すると色んな要素ありすぎて凄いわ
後半のダンジョンシンプルすぎる
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:34:00.95ID:jAkqb1eM0
マレニア強い強いって聞いてたけど鍛えまくってガチガチに固めてたら余裕だったわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:34:14.15ID:OROM/eqx0
>>156
2周目駆け抜けた方が早いのでは
2022/03/22(火) 23:34:22.14ID:rBYej9TD0
>>221
どっちも見た目が好かんなぁ
完全に個人の好みやけど
ってかそいつらの鎧軽いん?特にラダーンのやつ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:34:25.49ID:ZVE7Bup40
>>237
デザインワークスはでる
設定は謎のまま
2022/03/22(火) 23:34:27.85ID:wUZhZzwY0
>>211
ミケラ(トナーリ)関連やるんやろからスイレンがきれいなステージありそう
2022/03/22(火) 23:34:28.31ID:NGDEZ2rT0
>>235
作者は楚軍兵士だった・・・?
2022/03/22(火) 23:34:31.50ID:jeuDbzKT0
ちなみに開発ご自慢のマレニアはディレイ有りと無しのモーションがなぜか統一され予備動作では見分けつかなくされたで
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:34:38.15ID:FL9ApziK0
>>241
マレニアは全部ダッシュとローリングで回避出来るから、慣れたらほんま楽しいで
猟犬ステップ使うのが一番楽やけどな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:34:38.63ID:rqtNGIh/0
犬ステ使えば雑魚なのに魔法キャラだとモーグかなりきついな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:34:54.34ID:tOXOJ/KCp
>>239
狼さんびびると死んじゃうからそこに至るまでに死にそう
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:35:00.90ID:DJKzLXe20
>>242
このスレで協力者おらんかったらそうするわ
2022/03/22(火) 23:35:01.80ID:AVKRcRdk0
序盤ワイ「うひょー探索たのしいいいい」
中盤ワイ「またこの構成のダンジョンかあ…」
終盤ワイ「…」
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:35:03.42ID:/JgFSbXv0
次は対マレニア兵器のオウガくんが弱体化されそう
2022/03/22(火) 23:35:03.65ID:9oumA7Wkp
>>229
イベントやる前に戦えるん?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:35:03.88ID:hJswGvwz0
ワイ祈祷師、エルデの獣もマレニアも苦労しなかった
遺灰は使った
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:35:36.30ID:GhnBYmF7a
宮崎氏がファミ通のインタビューで「セキロと並行で開発してたけど、エルデンリングを通して若手が育ってきて嬉しい」って言ってたし多分根幹の部分は宮崎氏関わってないんやろな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:35:45.61ID:fKg4wieh0
ギデオン倒せないんやけど
こんなんズルやん
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:35:48.14ID:qiAJonbO0
後半戦技も使ってないのにこっちの火力高すぎてボスすぐ溶けたわ
武器強化最大付近までやるとかなり過剰に感じた
2022/03/22(火) 23:35:50.64ID:SeUg0J10r
マレニアもフリーデも殴れば怯むからな
もちろんスーパーアーマーの攻撃もあるけど
もし龍狩りの鎧並みの強靭もってたら…
2022/03/22(火) 23:35:57.48ID:wUZhZzwY0
>>222
初期ダクソも後半糞やったけどアノールロンド以後よりもひどい気がする
でもDLCの四騎士関連がかっこよすぎて評価あがったな
2022/03/22(火) 23:36:00.33ID:LMKnVyAqd
地下墓とか洞窟とかリエーニエあたりでもう大丈夫っす…ってなるよな
2022/03/22(火) 23:36:00.40ID:CDRZRdxGd
モーグはミケラ犯しまくったって書いてあるけどミケラって男やろ?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:36:21.92ID:yVbPOvKX0
>>243
普通に重いでせやから下手くそはちゃんと持久にも振ってラダーンくらいは装備できる方がええ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:36:30.08ID:I1GByZptd
>>250
でも首くっつけて大声で泣く猿とか普通に怖いし…
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:36:30.21ID:hJswGvwz0
>>252
廃墟か!…また地下室と貴重なアイテム1〜2個探すだけか
2022/03/22(火) 23:36:31.20ID:Dk6RN3Zla
弱くなったの火力だけなん?
アプデ後2周目やったら仲間が1周目より強くなってて草生えたんやが
火力下がってタフになっただけなんかな
2022/03/22(火) 23:36:33.94ID:wTvX6ecJa
言われてみればトナーリってか睡眠空気よなカニのブレスで食らったイメージしかない
2022/03/22(火) 23:36:35.28ID:jxqHPsEe0
>>256
ほんで共同ディレクターが谷村やからな
ダクソ2っぽいのも納得や
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:36:50.79ID:ym8maSv70
雑魚のほうが強いやろもう
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:36:50.81ID:ilYobyds0
>>225
FIFA21が3100万本だけどダイパリメイクってどれぐらい売れてるの?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:36:53.34ID:aGmB3VK/0
信仰のバフ強いよな
2022/03/22(火) 23:36:57.49ID:jeuDbzKT0
>>262
純粋な神人やから性は曖昧やと思う
2022/03/22(火) 23:37:00.06ID:YpjvCbyLa
>>262
関係ある?????????
2022/03/22(火) 23:37:05.76ID:AzU0tDb/0
>>262
モーグはショタ催眠調教おじさんやからな
なお調教は下手な模様
2022/03/22(火) 23:37:07.93ID:/mdNwuGSr
>>247
それじゃ弾けない一心じゃん
2022/03/22(火) 23:37:08.74ID:60ZEHtCbp
雪の巨人のとこ来たけど、もう全クリ近い?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:37:11.71ID:wYzAjV8I0
>>229
火山館イベントさり気なく追加されてるし追加されたのもまだ続きありそうやしクソやわ
2022/03/22(火) 23:37:14.75ID:rBYej9TD0
>>249
そもそも火力足りんからな
2022/03/22(火) 23:37:24.32ID:wUZhZzwY0
>>252
それワイやん
2022/03/22(火) 23:37:27.92ID:xbibEcMS0
クソゲーをどんどんクソにしてくの草
宮崎マジで才能ないわ
ほとんど関わってないセキロが一番出来いい
2022/03/22(火) 23:37:39.09ID:u6UqDawV0
>>244
設定厨やから辛い😭

神々のスケールやから破砕戦争って数百年前な感じがしてたけど、意外とそうでもないんやろか
土地ごと腐敗してるにしてはケイリッドの人ら案外原型保ってたりするし
2022/03/22(火) 23:37:46.64ID:wUZhZzwY0
>>257
ギデオン体力カスやけど全部の技使えるの好き
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:37:53.85ID:g2ZDfATZ0
忌み捨ての地下の最下層なんやねんこれ
全然面白くないぞ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:37:54.38ID:FL9ApziK0
>>243
ラダーン鎧着るぐらいなら、火山館イベ進めて、1回目の侵入で手に入る鱗の鎧手に入れたほうがええぞ
重量比カット率が優秀やから
2022/03/22(火) 23:38:01.29ID:r+shGb5g0
比較されるダクソ2逆に気になってきたんやがそんなにクソなんか?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:38:13.82ID:Kd6eei+I0
>>235
ラダーン毒はなかろうがってブチギレてそう
2022/03/22(火) 23:38:14.95ID:fT2V0vqy0
シャンクスとルフィのパロディがあるってマジ?
2022/03/22(火) 23:38:20.85ID:4WuX00pA0
全盛期ラダーン追加するから弱体化したんやろ?
ラダーンだけ設定の強さの割に早めに出てくるからな
2022/03/22(火) 23:38:23.28ID:QnX3NYhxM
ラダーンは仲間呼んでもギリギリぐらいで良かったのに弱くしたらライカードみたいな空気イベントになるだろ
2022/03/22(火) 23:38:41.70ID:u6zOHrtFp
ラダーンはレベル上げすぎてて楽勝やったわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:38:49.53ID:PNU2eXEw0
>>285
割とガチで糞
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:38:50.37ID:gTpdoNRP0
ちいかわなきゃ後半探索無理
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:38:50.78ID:JLQFujL1M
>>285
ボスの動きを大人しくさせてオープンワールドじゃなくしたエルデンみたいな感じやな
2022/03/22(火) 23:38:53.89ID:FaPKM5pTM
>>285
リマスター版ならそんなに悪くないぞ
DLCはめっちゃ面白いし
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:38:53.92ID:XSBndhmH0
年度末近いから適当に調整してパッと出した感じ否めんよな
アプデもこんな調子やし嫌な予感しかせんわ
2022/03/22(火) 23:38:56.76ID:WQea9llS0
魔術関係のテキストで源流に近づく強力な魔術ほどコズミックな感じになっていくところはめっちゃ好きだわ
祈祷は知らん
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:38:57.20ID:VdV2HPtA0
>>230
トロフィーとれた?
2022/03/22(火) 23:39:16.77ID:BWdjEug00
神肌もターゲット外の一方は大人しくなったらしいな
これは神調整
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:39:17.75ID:Phj3mKge0
ゆっくりゲームしててまだゴドリックやっとる段階やからアプデやめてくれよ
アマナの時もクソさ味わずにアプデされたし悲しい
2022/03/22(火) 23:39:27.35ID:AVKRcRdk0
面白いのはダークソウル部分であってただフィールドが広くなっただけでオープン部分は面白くねえよな
こんだけ高低差あるマップ作っておきながら崖を登るどころか掴むこともできないしパラセールもない
今までなら装備落ちてたところに素材を置いて、装備はダンジョンの報酬にしただけだし
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:39:30.55ID:/JgFSbXv0
>>257
ギデオンは先にモーグやマレカス倒してると強化されるで
2022/03/22(火) 23:39:32.36ID:xbibEcMS0
>>285
全力でプレイヤーを不愉快にさせるゲームって所が一緒
2022/03/22(火) 23:39:33.70ID:wUZhZzwY0
>>262
ミケラはマリカと同じく両性具有でトナーリという聖女に名前かえて出現してたみたいよ
とはいえモーグと閨ってのはモーグが血液化してミケラの体の中はいってるからセックスとはまた違ったプレイっぽいけど
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:39:38.77ID:XskszKVN0
複数回パリィ取らないと致命できませんって地味にクソ要素やと思うんやけどあんまり騒がれてないよな
やっぱりパリィなんかするより普通に戦技使った方が早いからなんかな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:39:46.52ID:YeQkL6zo0
>>276
雪山からはほぼ一本道や、あとはボスラッシュが待ち構えてる
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:39:48.76ID:JLQFujL1M
信者どもが納期のデーモンとかニチャつきまくって宮崎甘やかした結果がこれや
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:39:53.43ID:qiAJonbO0
どこにでも湧く舟のおっさん

https://i.imgur.com/WQBQ1GA.jpg
2022/03/22(火) 23:39:57.66ID:vqkzU28G0
>>281
ゴストークもゴドリックも前はええ人やったけどマレニアに土下座謝罪してからキチガイになった言うとったしそんな前じゃないと思うで
ダクソは時空の歪みで色々と曖昧になっとる設定やったけど今回そういうの無いしな
2022/03/22(火) 23:40:05.87ID:LS81d2GY0
>>303
トリーナやで(小声)
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:40:07.51ID:Kd6eei+I0
ダクソ2全体で見るとクソ寄りだけど灼けた白王戦の演出だけは歴代で一番好き
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:40:09.72ID:DJKzLXe20
協力者サンガツ!これワイ石置けてる?
2022/03/22(火) 23:40:22.50ID:BSxym9vg0
>>281
ジェーレンとか生きてる関係者もおるしゴドリックが土下座したりマレニアが膣激臭したのは長く見てもここ数十年の出来事やないか
2022/03/22(火) 23:40:24.18ID:jxqHPsEe0
>>300
崖がただの分断装置でしかないからな
巨人の山嶺とか実質一本道だし
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:40:26.66ID:hJswGvwz0
ダクソ2って別にコピペボス少ないし
複数ボスも使い回しいたっけ?
正直そんなに似てる要素ないと思うんやが
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:40:27.28ID:FL9ApziK0
>>301
なお、朱きエオニアはとんでもない攻撃チャンスになってしまう模様
2022/03/22(火) 23:40:31.74ID:YpjvCbyLa
ダクソ2はフロム狂信者の実況でも冷遇されてるレベルだからどんだけクソだったんだろうと思わされる

ワイはダクソ1とエルデンリングしかやってないから実情がガチでわからんけど
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:40:36.54ID:DJKzLXe20
>>297
取れなかったわ😅
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:40:39.11ID:yVbPOvKX0
>>284
火山館イベで優秀な装備貰えたんか手紙に気づかなくて火山館ウロウロしてる内にライカード殺しちゃったわ
2022/03/22(火) 23:40:43.19ID:NGDEZ2rT0
>>262
すまんどこに書いてあったっけ?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:40:54.78ID:rqtNGIh/0
>>278
新キャラつくってやってるけど知力35ガチイン+8でR1が230くらいしか効かないw
特大バッタでボコりてえこいつ
2022/03/22(火) 23:40:57.22ID:FQhbUBXj0
過去作やってるとレベル制限しがちだからアカンのやろか
2022/03/22(火) 23:41:00.65ID:D82vCowM0
ミケラが生えてるならマレニアにも生えてるんか?
2022/03/22(火) 23:41:02.25ID:SeUg0J10r
>>285
無駄に長い
敵が多い割に武器の耐久が低いから壊れる物もある
敵を狩りすぎると枯渇する
クソマップ多数
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 23:41:03.13ID:476VSgCw0
>>300
落下死判定になる高低差がよくわからんわ
猫のタリスマンつけてたら落下死無効でええやろ
2022/03/22(火) 23:41:05.36ID:jeuDbzKT0
ブラボのデザインワークスでは一部謎だった設定が唐突に開示されたりしたからエルデンリングもあるかもしらんよ
姿無きオドンが実は月の魔物ですなんて誰も考察してなかったからな
2022/03/22(火) 23:41:10.24ID:ttiSpnPv0
は?こいつこんな弱体したん?
極端すぎやろフロム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況