X



ワイ(35)粘り強く交渉した結果、来期の小遣いが20%アップ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 06:52:15.38ID:pdAR7iYK0
10,000→12,000円
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:39:16.95ID:pdAR7iYK0
>>157
まぁ辛い時もあるな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:39:29.31ID:B2+kv98/d
何でお前が稼いでるのに財布を嫁に握られてるの?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:39:29.83ID:pdAR7iYK0
>>158
ええやんけ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:39:49.41ID:pdAR7iYK0
>>160
そこは別に不満はないわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:40:45.78ID:k6iZn6jt0
>>161
で、生活費ほぼワイや
ヨッメの懐に毎月20万近く入って共用の貯金にはせんらしいぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:40:46.54ID:7mBplWECM
結婚したら嫁が金管理するのってなんでなん?
ワイは家計簿とかつけるの好きやから自分が管理したいわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:42:10.35ID:gRCJKQN10
シャチ定期
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:42:44.11ID:xPkXwQnCa
おかしいだろ
嫁専業だとしてもおかしいやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:43:41.12ID:pdAR7iYK0
>>163
共用の貯金にせんとか関係ないで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:44:23.24ID:pdAR7iYK0
>>164
まぁ買い物とか嫁がすることが増えるから仕方ないんちゃうかな、ワイは全くわからんから助かってる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:44:35.28ID:pdAR7iYK0
>>166
4月からや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:46:04.07ID:fK6EDORiM
普通共通口座作って収入の割合で折半やろ
小遣い制にされてる奴とか嫁損切りしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況